■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
彡☆ オペラを語るスレ ATTO2 ☆ミ
- 412 :禁断の名無しさん:02/07/08 23:51 ID:HvzTERIJ
- >>408様(あちらのコテハンお使いになれば宜しいのに…)
そういえば男声のみの2重唱を作ってませんでしたわ…。ゴッビ&クリストフで
『シモン』のオーラス直前のアレとか、モナコ兄さん&ウォーレンで『オテロ』の
2幕ラスのアレとか、作ってみても面白かったかも知れませんわね…。
『ドン・カルロ』の『友情の2重唱』といえばやはり、DGのサンティーニ新盤の
ラボーとバスティアニー二のコンビに尽きますわね!艶と熱気がもう段違いで…。
例え少々バッティングしても、諭吉ブロマイド一枚以上の価値はありましてよ。
>>ゾフィー様
『ドン・ジョヴァン二』の『お手をどうぞ』といえば、私的には最初にこの曲の
真価を堪能した盤(それまでアーノンクールのそれとかで少しは聴いてたけど、
全然ハマらなかったわ)のフルヴェンザルツライヴの映像のシエピ&ベルガータンに
止めを刺しますわ。スタイリッシュなシエピはさらなり、ベルガータンってあれで
ホントに54歳(1900年生まれ)!?引退間近!?いくらコロラトゥーラ・ソプラノの
声が老け込みにくいとはいえ…あのコケットさ…初々しさ…化け物だわ。
そしてあたくしはまたまた明日から宇和島へ3泊4日の出張…もういい加減飽きたわ。
それではまた週末。
260 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★