■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲイが語るクラシック♪♪♪
- 1 :プソン:02/05/20 23:40 ID:ncQDnPvs
- ちょっと目を離したスキに前スレが落ちてしまいました
いつも7、800あたりまではいくんですけど
ピアノ、歌に限らず、また広く語りましょう マターリ
- 952 :禁断の名無しさん :02/07/10 07:26 ID:knYkGQU6
- あげ
- 953 :Allure ◆WAKO/Pjo :02/07/10 08:05 ID:Alu+KHTy
- >>939-940
うん(w ショパンのあの顔こわひ。。(w
ショパンの曲で単純に手を広げる曲って、939タンがあげた他には
エチュードの10-1、10-10…とかショパンエチュードもあるよねー。
ラフマニノフは病気だったから…超手が大きかったっていうし、実際
ショパンよりも手を広げる曲になってるね。この2人の音楽って
結構似てると思うけど(シューマンとラフマニノフ、っていう位なら
ショパンとラフマニノフが近い、って程度の話だけど)、2人とも
スラブ系である事、そして祖国に最終的には帰らないで逝去した事
とか結構共通する事が多い。比較すると面白い2人かも。
リストだけど、そうなんだよー!!>大きな手じゃないと演奏難しい
例えばメフィストなんて(俺は先生に持っていってやった事はないけど)
大体最初から弾けない子がいると思うし…。それにオクターブ連続とか
出てくるし、実際リストってオクターブ多いよね。それで手がおかしくなる
んじゃないか…って不安になる事があるぽ。。(w
- 954 :Allure ◆WAKO/Pjo :02/07/10 08:13 ID:Alu+KHTy
- >斗真くん
Mornin!バラ1昨日もさらったんだけどコーダやっぱ簡単ではないね。
バラ4もカッコイイよ!てか、バラ4は超最高の音楽って感じだけどさ。
>Kタン
☆ あ り が と う ご ざ い ま っ く す ☆
家に帰って来てから夜に出したいと思います>ステキングドキドキ…!
>952
乙ー♥
- 955 :プソン:02/07/10 20:10 ID:PRiJJbhV
- アブデル・ラーマン・エル=バシャという人のラヴェルの協奏曲を手に入れました
ジャケットがとてもきれい
ショパンを得意とする人だそうですが聴くのが楽しみです
- 956 :ゾフィー:02/07/10 21:22 ID:B9pFKx/z
- >>951
斗真様、確かホロヴィッツのドキュメンタリーの中でもホロヴィッツが
スケルツォ第1番の最後の方とこれも熱情ソナタ第3楽章のフレーズが
似ていると言っていたと思いますわ。
>>954
A様、私はバラード第3番が好きですわ。
- 957 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/10 23:09 ID:DA6p8ZQs
- >Kたん
ラブメール投函いたしますた(w 御納めくださいでつ。。♥
>ぷそんさん
(゚д゚)<知らない人だー。。感想後で教えてくらさい☆
>ゾフィー様
おお!バラ3が好きとわ。。ゾフィータンらしいでつ☆他の3曲に
比べて、すごい優雅というか貴族的というか。。格調高い感じですね。
女の子に人気がある通りとても女の子っぽい曲だと思うけど俺も好き♥
- 958 :ゾフィー:02/07/10 23:19 ID:jzJ81347
- >>955
私もエル=バシャは聴いたことはまだないんですけど、名前は中東系でも
確かフランス国籍の人じゃなかったかしら?だから、音楽教育もフランスで
受けていると思いますわ。きっと、フランス的なラヴェルなんじゃないかしらね。
- 959 :663:02/07/10 23:37 ID:gstt3oWW
- リストの曲は、確かにオクターブ進行とかが多いので手が大きくないと
弾きづらいと思われがちですが、オクターブさえちゃんと手がとどけば
問題無いと思います!
リスト自身ピアニストだったためか、
運指方に関しては利にかなっていると思うんです。
指使いさえちゃんと考えれば、弾きやすいし譜読みしやすいですよ!
- 960 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/10 23:38 ID:DA6p8ZQs
- http://www.pippo-jp.com/tower/y02/toda_0403.html
ここに出てる彼のプロフ見たら、やっぱフランス・ラヴェルにとても造詣
の有る人なんでつねぃ>エル・バシャタン
- 961 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/10 23:41 ID:DA6p8ZQs
- >663タン
こんばんワン☆ そうですね、彼自身ピアニストでもあった。。
宗教に関与していたり、なかなか人間として奥が深いでつ。。
リスト弾きやすい!!っていう人いますよね。俺はやっぱ辛いかな(w
- 962 :斗真:02/07/10 23:59 ID:d/TrH3dA
- >Aさん
今日は寝まつ。眠、、、台風ですねー。。。
リストとは相性がいいみたい。
リストって若いころにダグー伯爵夫人とイタリアへ愛の逃避行。
その時の旅をもとにできた曲が巡礼の年・イタリアだそうですね。
年上のひと、、、ガキの僕にはよくわかりませんでちゅ。
結局ダクー伯爵夫人は破局になって、彼女って筆が立つから小説でリストのこと
を変態たいに書いたとか。。。
- 963 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 00:05 ID:rPMsaMxH
- >斗真くん
こんばんわんわん♥ 確かに今日雨&台風すごすぎ!!
今日返却予定日のテストの結果も郵送されてこないぽ。。(泣
知らなかった。。>巡礼の作曲経緯 てか斗真くんていつも
思うんだけど、そういうエピソードとか知識ってどこから得るの?
いつも感心しっぱだお。。 てか俺が無知なだけかな。。(w
あと斗真くん、音がなんか太そうだもんね。ラヴェルとかよりも
絶対リストとかの方が似合うっぽい。
おやちゅみ♥
- 964 :斗真:02/07/11 00:09 ID:RbTSH1fU
- えっと僕のハピーがクラオタでCDわんさか持ってんの。
で、その解説読むといろいろ書いてあるよ!!!!!!
>あと斗真くん、音がなんか太そうだもんね。
チンコは細いかも。。。笑
- 965 :斗真:02/07/11 00:10 ID:RbTSH1fU
- ハピーじゃなくって、パピー
- 966 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 00:12 ID:rPMsaMxH
- >斗真くん
ティンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
俺は音が細いし、斗真くんとどっちも逆なのかも(www
解説かー。俺そういうの読んでない時点でヴァカケテーイ☆
- 967 :斗真:02/07/11 00:16 ID:RbTSH1fU
- >俺は音が細いし、斗真くんとどっちも逆なのかも(www
萌え〜〜〜、、、、、美スレのアキちゃんはもの凄いらすぃーーー。
眠いからなんかハイになってる。。。
CDの解説って面白いでつ。輸入版の解説はいまいちだけど。
- 968 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 00:22 ID:rPMsaMxH
- >斗真くん
アキちゃん????????ンマイウー☆☆☆☆☆☆☆ッ☆!
ゲイジツ家はさすがだねぃ(w
解説って誰が書いてるんだろうね。時々ピアニストも見るけど
殆ど知らない名前。。
エル・バシャって知ってた?
- 969 :斗真:02/07/11 00:23 ID:RbTSH1fU
- 音楽評論家が多いと思うけど。
エル・バシャ知らないでつ。
- 970 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 00:26 ID:rPMsaMxH
- >斗真くん
そうでつか。。(w でつでつでつ☆
このすれもあと30レス位だねぃ。どする?>新すれ
ぷそんさんは様子見って言ってるけどさ。
俺はそれでもいいと思うし、あればあるで
楽しいとも思うけどさ。てか眠い!マジ寝!
OYS=========================☆
- 971 :斗真:02/07/11 00:29 ID:RbTSH1fU
- マジで眠いっすねー。。。
絶対つづきのスレ作ってもらいたいですよー。
勉強の気分転換になっていいですぅ。
じゃ、これからオナニーということで、おやすみなさーい!!!
- 972 :プソン:02/07/11 03:01 ID:dRVQVpnT
- そう言ってくれる人がいるなら、と新スレを用意しました
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1026323380/l50
結局>>946の言ったとおりに
エル・バシャ聴きましたよ 自分もこれまで名前を見たことがあるくらい
どっかのコンクールの審査員とかしてなかったかな
結構軽くストレートに弾いてます 地味だけど好感
スリルは感じないけど 知的で誠実な人じゃないかと思いました
ショパンの12枚組というのも出てましたがさすがに高いです
- 973 :禁断の名無しさん:02/07/11 07:30 ID:LejduzXy
- age
- 974 :ゾフィー:02/07/11 21:30 ID:BtHe0fSL
- >>962
斗真様、「巡礼の年・イタリア」にまつわる話、私も知りませんでしたわ。
ありがとうございます。
>>966
A様、ショパンも力強い音が出せなくてコンプレックスを持っていたんですって。
ショパンに親近感が湧きませんこと?
>>972
プソン様、フランスのピアニストってそういう感じの人が多くないかしら?
派手に弾くピアニストって、あまりいないような気がしますの。
- 975 :プソン:02/07/11 21:49 ID:dRVQVpnT
- >>974
そんな感じもしますねぇ
今日もまた聴いてみましたがピアノがバランスに気を配ってて
でしゃばり過ぎないので、オケのカラフルさがよく聞こえます>エル=バシャ
ピアノと木管が同じように動くとことか
- 976 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 22:25 ID:ypTamreH
- >ゾフィー様
大変恐縮でつが、親近感感じさせていただきますでつ。。(w
俺、線が細いって言われるんですよね。。だからダイナミックな
ラフマニノフとかはあまり合わないって言われまっくす★
- 977 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/11 22:29 ID:ypTamreH
- >ぷそん汁
ぷそんさんって、どのくらいのペースで買ってるんですか?
リサイタルを聴きにいったりはあまりしないんでつか??
あと、10代後半〜20代前半というわ真に受けて宜しいのでせうか。。(w
- 978 :斗真:02/07/11 23:28 ID:yW03uWgn
- >ゾフィーさん、Aさん
すいません、リストがダグー伯爵夫人と愛の逃避行したのって、スイスみたい。
だからその旅行をもとに作曲したのは「巡礼の年・スイス」ですた!!!
すいません。そういえぱ窪塚と叶姉妹のひとりと15泊の旅行行ったとか電車の
週刊誌の広告にありますた。。。
ところで、ショパンの「英雄ポロネーズ」と「華麗なる大ポロネーズ」、どっちが
自分にとって難しいですか?
僕は断然、「華麗なる大ポロネーズ」のほうが難しいです。軽やかで、しかも装飾っぽい
パッセージが多くて苦手!!!
>プソンさん
スレ立てありがとうございまーす。
例のラヴェルのCD、うちのパピーに紹介しておきますた。
多分買うと思います。
- 979 :プソン:02/07/11 23:43 ID:dRVQVpnT
- >>977
いえ たいして買ってないです>CD
この前某ショップのバーゲンのときは安かったんでまとめて買いました
といっても7、8枚くらい(オペラの2枚組のが500円だったり!)
ナマはオケものが多いですね だからピアノも協奏曲を時々
年齢については、そのスレでの「設定」です
他のスレでは「マンガ家」になっててこれとの両立が至難のワザです
なんなら実際に会って確認しますか? ふふふふふ
>>978
いえいえ こっちが埋まったらあちらへ
ラヴェル、気に入ってもらえるといいですが
一応データを書いときますね
Forlaneの16522です マイヤールという人の絵がきれい
もうひとつソロ作品のも一緒に出てました
それにしても>>960のプロフィール、誤植が多いような…
- 980 :斗真:02/07/11 23:47 ID:yW03uWgn
- >プソンさん
そんなスレあるんですか?
漫画家・・・
- 981 :S*watti ◆wattialQ :02/07/11 23:49 ID:muM6RiQt
- >>978
僕も華麗なる大ポロネーズの方が難しいと思うよ〜。
英雄もまともに弾けるわけじゃないんだけど、
華麗なる〜は、最後の方に全然引けない箇所がある。
好きなのにぃ。
・゚・(ノД`)・゚・。
- 982 :斗真:02/07/11 23:51 ID:yW03uWgn
- >981
あー、そうだよね!
僕も「華麗なる〜」はダメ!あのCodaは超むずい。。。
- 983 :プソン:02/07/11 23:52 ID:dRVQVpnT
- そーなんですよー
「プソンっていつもいるね」(←そんなことはない)
↓
「きっとウチで仕事をしてるんだろう」
↓
「仕事がマンガ家に違いない」
もうどこのスレか忘れましたが 多分残ってないです
なんでそんなマイナーな職業がいきなり出てくるんだ…
- 984 :斗真:02/07/11 23:53 ID:yW03uWgn
- 幻想ポロネーズは好きだなぁ。
- 985 :プソン:02/07/11 23:54 ID:dRVQVpnT
- >>983の「そーなんです」は>>982じゃなくて>>980へかけてください
分かりきったことと思いますが
- 986 :S*watti ◆wattialQ :02/07/11 23:55 ID:muM6RiQt
- >>984
幻ポロは聞き込んでいくうちに、味が出てきた。
舟歌もそう。
- 987 :斗真:02/07/11 23:55 ID:yW03uWgn
- >983
なるほど!!! 爆
なんか類似のコテハンさん多いですよね。プリソって人、別人ですよね。
- 988 :斗真:02/07/11 23:56 ID:yW03uWgn
- >S*watti たん
あー、僕と同じ。スケルツォ第一番もそうだった。。。
- 989 :S*watti ◆wattialQ :02/07/11 23:59 ID:muM6RiQt
- >>988
スケルツォ1番は、最初の激動の出だしと
中間分のマターリとした部分の対比が良い味出してる。
- 990 :斗真:02/07/11 23:59 ID:yW03uWgn
- 幻想ポロネーズの真ん中あたりに出てくる、独白っぽい孤独なフレーズ、悩んでるとき
に弾くよ。癒される。。。
- 991 :斗真:02/07/12 00:04 ID:mif08Nxj
- 最初、スケルツォ第一番は真ん中以外の激しいとこがいいと思わなかった。
- 992 :S*watti ◆wattialQ :02/07/12 00:06 ID:388t0kp7
- >>991
真ん中の部分って、何かを参考にして作ったんじゃなかったっけ?。
何か忘れたけど。
- 993 :斗真:02/07/12 00:07 ID:mif08Nxj
- ポーランドの民謡だって、どっかの解説に書いてあったよ。
- 994 :膣痙攣:02/07/12 00:07 ID:yhZLFtKO
- >>992
スケ1の中間部H dur:賛美歌のクリスマスキャロルの旋律を引用
- 995 :S*watti ◆wattialQ :02/07/12 00:08 ID:388t0kp7
- >>993
雪がしんしんと、降ってる感じがするんだよね。僕的には。
- 996 :禁断の名無しさん:02/07/12 00:09 ID:N0tpNI9D
- 996
- 997 :禁断の名無しさん:02/07/12 00:09 ID:N0tpNI9D
- 997
- 998 :S*watti ◆wattialQ :02/07/12 00:09 ID:388t0kp7
- >>994
そんな感じがする。
- 999 :禁断の名無しさん:02/07/12 00:10 ID:N0tpNI9D
- 998
- 1000 :A ◆WAKO/Pjo :02/07/12 00:10 ID:8xPZ0sEL
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
343 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★