■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
父が食事時にクチャクチャ音を立てます
- 1 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:26 ID:KpEb1+K7
- 食べ方が汚く、一緒にいられません
- 2 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:27 ID:jbdiJ7bS
- 入れ歯?
- 3 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:27 ID:KpEb1+K7
- 差し歯と歯槽膿漏です
- 4 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:28 ID:LPj/1G6W
- ここは同性愛の掲示板です
関係の無いスレは立てないで下さい
- 5 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:28 ID:9pWIFV/P
- 板違い
- 6 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:29 ID:KpEb1+K7
- 同性愛者の父です
寝る前に歯も磨かず、お菓子を食べています
- 7 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:32 ID:KE5Y5Vb0
- >>6
お父さんがゲイなの?
- 8 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:34 ID:LPj/1G6W
- でも同性愛には関係ないじゃん
モラルの問題!!
- 9 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:41 ID:gP/0OlNd
- クチャクチャ食ってるのってサガるよ。まずデートで食事して
クチャクチャ音たてて食べる人とは以後おつきあいとかしない。
- 10 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:43 ID:bn2dj1+/
- 母もSEX時にヌプヌプ音をたてます
- 11 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:43 ID:E1fQO/55
-
お父さんのチンポ俺にくれませんか?
- 12 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:43 ID:3Tn92h8y
- うぜーな、ここ逝けよ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/992721613/
- 13 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:48 ID:dg4mb7+n
- papaがフェラーの時、クチャクチャ音を立てます
- 14 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:48 ID:LPj/1G6W
- >>12
ちゃんとこう云う所があるんだから、
こんなスレ立てんなよ>>1
- 15 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:49 ID:VpWKQj9e
- >>1
殺しなさいよ、親父
- 16 :きりとりたん(´Д⊂ヽ ◆mg21oB3w :02/06/23 20:51 ID:kgVwBXeo
- あー、わかるわかる。
周りにそういうひといますた。
って、同性愛に関係ない・・。
- 17 :S*watti:02/06/23 20:51 ID:KtsSzKlh
- うちの父親もくちゃくちゃ食べる。
それが嫌で父親がいるときは、僕は食事を2Fの自室に
もってあがって食べる。(今もそう。)
誰か、うちの父親を葬り去って下さい。
- 18 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:53 ID:6OBnopki
- おじさんにくちゃくちゃされたい
- 19 :禁断の名無しさん:02/06/23 20:56 ID:KpEb1+K7
- >17気持ちがわかる
私がゲイ 父はノンケ
同居を考え直しています
- 20 :S*watti:02/06/23 21:00 ID:KtsSzKlh
- >>19
なんか、気が合うね〜。
僕も、早く一人暮らしが出来るように頑張ってます。
一人暮らしだと、彼氏や友達を気軽に家によべるし。
- 21 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:01 ID:CX7VmJr8
- >>1
お父さんは、きちんと手洗いすることと
ご飯を食べることが苦手なのよ。
- 22 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:09 ID:DwCd+3Ib
- >>6
お菓子食べてから磨けばよいね。
- 23 :三須田(トリップ紛失の為仮トリップ) ◆achgYhW6 :02/06/23 21:11 ID:ni6SdkBA
- オレの親父は、
メシ食ってたりすると目の前でオレの食べ物を噛む口の動きを真似てくる。
気づいた当初は何かの冗談のつもりかとおもったが
毎回してくるので親父にいい加減止めてくれと言ったら
本人も気づかないうちにしてしまう無意識の癖らしい、でも真剣に腹が立つんだよなあ。
オレが気づくごとに一発顔面に拳を叩きこんでやるかあ〜。
- 24 :大年増 ◆OOFGMVEM :02/06/23 21:13 ID:bgzg8OPD
- なんかこう、殺伐としたスレを読むと私も考え込んじゃうわ。別に悪いこと
してるんじゃないんだし、多少音を立てて食事したっていいじゃない。日本
は、slurpingの食文化なんだし、別に外国の高級レストランで食事している
んじゃないでしょ。自宅での食事ぐらいいいと思うわ、、、、これじゃ
お父さんがカワイソ過ぎだわ。
- 25 :S*watti:02/06/23 21:19 ID:rVbnyJFT
- >>24
気になる音って人によって違うと思う。
僕は、銀紙を歯で噛む音や、黒板をチョークで引っかく音より
くちゃくちゃ食べる音の方が耳障り。
1時間位あの音を聞かされたら、無意識のうちに殺してしまいそう。
- 26 :三須田(トリップ紛失の為仮トリップ) ◆achgYhW6 :02/06/23 21:23 ID:ni6SdkBA
- >24
ウッ、、たしかに、、
おとうさ〜ん!!ごめんね〜!我慢するよーー!!!
でも人前ではしないでね〜、馬鹿にされてるともとれる仕草だから〜!
絶対殴られるよ〜!!
- 27 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:23 ID:qeSHuVeN
- レストランとか行ったとき、
隣でデブがやってたら、
血圧が200を突破しそう。
- 28 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:27 ID:KbJxg0Mm
- >>1
おとうさんからみたら、あなたはどんな食べ方に見えるんだろ。
それの方が気になる。
- 29 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:29 ID:8wtJXK5N
- >>23
神経症ちゃうん?
- 30 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:38 ID:qeSHuVeN
- かしらね。。。
- 31 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:41 ID:jwIH5kU9
-
同性愛板は人が多すぎるので、常にスレッド数に余裕がありません。
ひんぱんに圧縮がかかると、サーバに負担をかけるのはもちろん、
良スレ・定番スレが倉庫逝きになってしまいます。
★「sage」カキコも厳禁(圧縮時には最終更新順に残ってしまいます)
★ 駄スレは「放置」で速やかに沈めましょう♪
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・: 終 了 :*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
- 32 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:47 ID:qeSHuVeN
- >>31
またやられたわ。
- 33 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:55 ID:LPj/1G6W
- >>31
暇よねぇ
管理人なのかしら?
- 34 :禁断の名無しさん:02/06/23 21:57 ID:a+hUtb+k
- うちの父親もくちゃくちゃ食べる。
その癖に人にはくちゃくちゃするなとかいうから家族全員から顰蹙買ってます。
- 35 :禁断の名無しさん:02/06/23 22:04 ID:nxFw19yr
- >>1
すごく判る。判りすぎて痛い。そういう人が家族にいると、真面目に
心身の健康を害する。食事は別がいいでしょう。
早いところひとり暮らしするか、いい男見つけて一緒に住めますように。
頑張れ。
- 36 :禁断の名無しさん:02/06/23 22:06 ID:RtmOAhrt
- まさか、管理人の訳ないでしょ
自治厨、自治厨モドキ嵐くらいのもんじゃないの
- 37 :禁断の名無しさん:02/06/24 04:19 ID:w0fSRQMF
- 1の気持ちすごくわかる
友達とかが「くちゃくちゃ」言わせて食ってると
「友達やめよう」って思うもん。
ホント不快感がして・・・・。
知り合いの女がやっぱり「くちゃくちゃ」言わせて食ってて
「こいつとは2度と飯一緒にくわん!」って誓ったよ
- 38 :禁断の名無しさん:02/06/24 04:22 ID:VumLdH05
- >>37
同意だ!息がくさいやつも友達としてはやってけないわよね!
- 39 :禁断の名無しさん:02/06/24 04:33 ID:hFvAntTV
- 「クチャクチャ」あれだけは絶対に許せないわ!
口を閉じないでものを噛むからああいう音が出るのよね。
何か病気や傷害のある人なら仕方ないけど、
健康な人なら最低限心得ているべきマナーだと思う。気になる人には黒板を爪で引っ掻く音と同じぐらい嫌な音なのよ。
麺類やスープをずるずる音をたてて食べるとかいうのとは次元が違う。
- 40 :鴨:02/06/24 04:36 ID:VumLdH05
- あたしは、発砲スチロールが「キュッキュ」っていう音が我慢できないわ!!!
- 41 :禁断の名無しさん:02/06/24 04:47 ID:r6KsDp9R
- 平和だ…
- 42 :禁断の名無しさん:02/06/24 05:19 ID:M6yU0Y9q
- >>39
「クチャクチャ」音を立てて食べる人って、意外と本人は気づいていなに
のではないでしょうか?家族だったら、注意してあげた方がいいのでは。
あたしが海外で仕事していた頃に本社から役員が来たの。それで、当地
でもちょっと知られたイタ飯屋に予約してお連れ申したんだけど、その
偉い方がスパゲティーをズズズスッーと大きい音だして食べたのよ。あ
れは、やはりは恥かしかったわ。同じテーブルに座りながらも、「ああ、
この方とは無関係です。何故同じテールににるのかしら?」ってな雰囲
気で横を向いていましたわ。西欧諸国では、あれも恥かしいものよ。
- 43 :禁断の名無しさん:02/06/24 05:43 ID:1ZxIQqL3
- 関係ないけど、
僕の友達は食事のあと、指を爪楊枝がわりにして
歯を掃除し、それを食べます。
不愉快だし、言ってあげたいんだけど、
ナゼかそれを言ったら、その人の人生を否定してしまう気がして、
出来ません。
友達失格かしら。
- 44 :禁断の名無しさん:02/06/24 05:51 ID:gto6udUV
- 彼氏がフェラ中にクチュクチュ音を立てます…。
- 45 :禁断の名無しさん:02/06/24 05:57 ID:6wieZZX/
- >>44
それは大いに萌え
- 46 :禁断の名無しさん:02/06/24 12:48 ID:yfHC4guX
- ホモは繊細だから、音を立てちゃダメだよね
小便するんだって音を立てないでしょ
- 47 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:10 ID:DsrKS4LH
- クチャクチャ音を立てて食べる人、けっこういるね〜。
ガムをクチャクチャ噛んでる人も多い。
こういう人って自分がどういう風に見られてるか、って考えてないんでしょうね。
音を立てて食事するってことは、大口を開けて食事してることと同じなのに。
マナーもへったくれも、あったもんじゃない。プンプン!
- 48 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:13 ID:yfHC4guX
- プンプン!
- 49 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:15 ID:nOsZ8XOn
- (#・ж・)プンスカプン!
これを使う日がこようとは
- 50 :マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/24 14:24 ID:zHvzeOsr
- ノンケってそんなことに気を使わないのね。
そんなガサツさって仕方が無いわよ。
お父さんじゃなくて大好きな彼でも許せないかしら。
あたし彼なら何でも許せちゃうわ。
あたしの友達(ゲイ)ラーメン食べに行っても上品ぶって音を立てずに食べるわ。
気持ち悪いわよ。
- 51 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:38 ID:1/7A3bn6
- 俺の周りの日本人以外は音を立てて食べる人はいないよ。
でも、日本人では何人かいる。
注意してあげようとか思うんだけど
もういい年の大人だし・・・。
4,5人で飯食って、そいつだけが音を立てて食べてるんだけど
そいつは全くなんとも感じてない見たい。
逆にそいつ以外の奴は音を立てて食てるそいつに
明らかに「不快だよ!」って視線を投げかけてるし・・
元彼がやはり音を立てて食べるやつだったので
「口閉じて食べな」って何百回も行ったら
食事の時の俺の目線で気が付いて
口閉じるようになりました
- 52 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:39 ID:OjtEkwwa
- 小学生の頃、ひいおばあちゃんが生きてて、毎日クチャクチャ音をたてて
ご飯食べてた。
それが無茶苦茶イヤで早く死ねばいいのになんて思ってた自分にひいおば
あちゃんが死んだ後ですごく自己嫌悪。
あの歳でそういう食べ方じゃなきゃ物が食べられなかったのに、そんなことにも
頭がまわらなかった自己中のガキでした。
- 53 :マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/24 14:44 ID:zHvzeOsr
- >>52
まあ…(T_T)。あたしもおばあちゃんが5月に亡くなったばかりよ。
- 54 :禁断の名無しさん:02/06/24 14:48 ID:XWAJw1G9
- ここいつから無印ニュー速になったんだ?
- 55 :禁断の名無しさん:02/06/24 15:01 ID:1/7A3bn6
- >52.53
ご冥福をお祈りいたします
- 56 :禁断の名無しさん:02/06/24 15:04 ID:eeElH4Fu
- >>52
子供なら頭がまわらなくても不思議はないよ。でも、他の大人が
52さんに教えてくれてもよかったかもしれないね。
- 57 :禁断の名無しさん:02/06/24 15:05 ID:c1J4whxC
- >>23
ウチの父もそうだった。今はしないけどね。
まだ俺が赤ちゃんのとき、
「ほーら、ちゃんとモグモグしましょうねー」とかなんとか言って
父も一緒に口を動かして食べていたらしいよ。
それが残っていたみたい。
そのおかげで、よく噛んでから食べる癖がつきました。
- 58 :伝線車椅子:02/06/24 16:07 ID:ai00pGfo
- うちの母親もクチャクチャいわすんだよね〜・・。
気にならない時は、まったく気にならないけど、
自分の虫の居所が悪いときや、一度気になり出すと、無性に腹が立ってくる。
でも我慢するわ、TVとか見たり、とにかく意識をクチャクチャからそらすの。
- 59 :禁断の名無しさん:02/06/24 16:20 ID:QHQTFFP7
- 注意すればいいのに
爺さん、ばあさんだって、クチャ食べは直そうと思えば直せるよ
正直が一番
- 60 :禁断の名無しさん:02/06/24 16:25 ID:QHQTFFP7
- 麺類を音を食べて食べるのは美味しそうだけど
汁がシャツに飛んでみっともないよ。
- 61 :禁断の名無しさん:02/06/24 16:28 ID:nOsZ8XOn
- ソバはガーーッとすすって食べた方がおいしいけどパスタまですするのはやめてほしい。
- 62 :禁断の名無しさん:02/06/24 16:39 ID:c1J4whxC
- パスタはイタリア人もすすって食べるよ。
ゾゾーって。スプーンなんて使わないんだから。
- 63 :禁断の名無しさん:02/06/24 18:43 ID:xYGCWiJa
- >35 ありがと
すでに40代の彼氏がいるが、家に帰ると辛い
何か食べ方が汚いんです
カレーや豆腐もグチャグチャにして食べるし
差し歯をしていて、噛むたびにコツコツ音も立てます
朝しか歯を磨かないので歯槽膿漏になり、医者に行かず頬に湿布をしていた
見てられない・・・
- 64 :禁断の名無しさん:02/06/24 19:19 ID:W6DjseT5
- >>62
イタリアでもそれはマナーがなってないと言われるよ(w。
日本でも「ソバは音たてて食え!」なんて平気で言う人もいるし。
- 65 :禁断の名無しさん:02/06/24 19:23 ID:nOsZ8XOn
- >>64
ソバは音たてて食うもんだろうが
- 66 :35:02/06/24 19:46 ID:eeElH4Fu
- 血を分けた親子であっても、魂は別ものということがよくあると
俺は感じている。マナーの悪い家に俺も生まれて、外で回りの
人を見ながらすべてを学びました。おかげで今俺の周りには、
きたない食べ方をするような人は全くいないです。
大人になったら人間関係は自分で選び取る自由が出るから、それを
希望にして暮らしてゆくといいよ。
- 67 :禁断の名無しさん:02/06/24 20:01 ID:5UUE79CM
- ソバとか関係ない話は置いておいて、うちの親父もそうだから
>>1の気持ちすごくわかるわぁ。ほんとムカツク。親父大嫌い!
うちの親父はその上に食べてる途中で回りに構わずゲップまでしやがるの。
「ホモの親父嫌い」ってウソンコの学説もあながち間違いではないのかも
しれないって思うことあるわ。
もともと自己厨で乱雑な所のある父親の事が嫌いで仕方なかったんだけど
クチャクチャ音たてて食べる所が特にムカツクの。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って訳じゃないけど、クチャクチャだけは
ほんと許せない。社会人としての基本中の基本のマナーが守れないくせに
家の中では、いつも王様気取り。家族の気持ちなんて全く考えないの。
普段のそういう横暴な所がすべてクチャクチャに集約されてるのよね。
クチャクチャがほんとに憎い!
- 68 :S*watti:02/06/24 20:12 ID:XoBKlPxI
- 僕が厨房だった時に、友達とラーメンを食べに行った時のこと。
当時から音をたてて食べるのが嫌いだった僕は、箸でレンゲに
麺を逐一のっけて、それを口に運んで食べていました。
するとそれを見た友達が
「○○って、ずいぶん変な食べ方するんだね。」
と言いながら、僕の横で音を立ててラーメンをすすり始めた。
その一件以来、僕自身は、ソバ、うどん、ラーメンの味は
嫌いじゃないんだけど、他人に麺類のお店に誘われたりしないように
「僕、麺類は一切食べられなんです。」と言うようにしてる。
特に自己紹介のときは必ず。
- 69 :禁断の名無しさん:02/06/24 20:16 ID:jPUC9/1t
- 口にものを入れる行為はセックスそのもの
上品なゲイには音をたてて食べるなんて耐えられない
- 70 :禁断の名無しさん:02/06/24 21:06 ID:iKChSMc7
- 70
A ◆WAKO/Pjo : ID:CdmV4vqx
のばぁか
- 71 :禁断の名無しさん:02/06/24 21:17 ID:CV5n/Ldh
- うちの親父さんもそうだけど、昔そのことを注意したら逆ギレされた。
それからはなるだけ一緒に食わないようにしてる親不孝な俺。
- 72 :禁断の名無しさん:02/06/24 21:23 ID:opk7i4j7
- あたしは尺八の時も、チャプチャプ音たてるわよ。
これも下品なの?
- 73 :S*watti:02/06/24 21:28 ID:9mEx+sC2
- >>72
尺八のときは、チャプチャプ音を立てた方が良いのよ。
これに異論を唱えるゲイはいないはずよ!!。
- 74 :禁断の名無しさん:02/06/24 22:56 ID:Eu+8j45l
- 音のしないセックスは萎え
無言でやってるセックスてつまらんと思う
キッスのペチャペチャって音がしないとなぁ〜
ってスレ違いなのでsage
- 75 :禁断の名無しさん:02/06/24 23:09 ID:suiQpKw1
- 蕎麦は音を立てて食べろとまでは言わないけど、
音をまったく立てずに食べるのもおかしい。
そんなこと気にしてたら蕎麦がのびちゃうよ。
- 76 :禁断の名無しさん:02/06/24 23:20 ID:YC/dvkTt
- この間外人さんに
日本では音を立てて食べる食べ物もあるよ!
って言ったらびっくりしてた
- 77 :禁断の名無しさん:02/06/24 23:22 ID:opk7i4j7
- バック掘るとき、クチュクチュ、ペタンペタンって効果音があるのもダメですか?
特にわんわんスタイルのとき!
- 78 :S*watti:02/06/24 23:27 ID:9mEx+sC2
- ズズズ、クチャクチャ、カー、ペッ、ゲホゲホ、ブーー
と父親が日常生活でたてる雑音は
ピアノを弾く私の美的感覚が断じて許さないわ。(`Д´)ノ
- 79 :A ◆WAKO/Pjo :02/06/24 23:29 ID:vV5Rr8Vy
- パパがそんな下品なことするなんて…考えられない…
関係ないけど蕎麦とかは音を出して豪快に食べた方がいいよねぃ
- 80 :禁断の名無しさん:02/06/24 23:31 ID:ZS01ymLo
- 父が性交時にクチャクチャ音を立てます
- 81 :S*watti:02/06/24 23:32 ID:9mEx+sC2
- うちの父親をヤフオクにだしたら、きっと値がつかないわ。
- 82 :三年生:02/06/25 00:15 ID:vGCqlVx2
- あまり目くじら立てるのもどうかと思うけど、
やっぱり口あけたまま食べ物噛んでる人とか食べ物をやたら汚く食べる人は嫌だYO!
- 83 :禁断の名無しさん:02/06/25 00:16 ID:4mOw87FD
- >>82
要するに、ノンケだ。
- 84 :禁断の名無しさん:02/06/25 03:33 ID:Y7iYHn9v
- このスレのテーマは
「一生分かり合えない父とホモ息子の関係」なの?
それとも「食事中のマナー」なの?
後者なら書きたいことは山ほどよ。
ソバをすする音は鼻水をすする音に似てルンルン。。。。
- 85 :禁断の名無しさん:02/06/25 03:39 ID:Tm9QXONa
- お蕎麦をお上品に音をたてずに食べるですってぇぇぇ?!
そんなの、江戸っ娘じゃないわ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 86 :禁断の名無しさん:02/06/25 03:58 ID:2QW1YDBd
- >>64
煽りじゃないので勘弁ね。
イタリアではパスタを食べる時は誰でも「ある程度」の音を立てて食べます。
というか、麺類はどうしても音が出てしまうわけで。
フランスなどでは音を立てる事が厳禁なお国柄なので、スプーンを使用して
1口サイズにして食べます。
また、極端に食器の音を立てないように妙に硬くなってテーブルに着いている
日本人をよく見かけますが、「カチャ」とか「コッ」くらいの音は別に失礼には
なりません。厳禁なのは「キー」とか耳障りな音ですので、気楽に食べましょう。
というか、最近は禁箸を平気でやる方がいて、とても気になります。
- 87 :禁断の名無しさん:02/06/25 04:02 ID:2QW1YDBd
- 追伸、どうもフランスのテーブルマナーが世界共通だと勘違いしている
方がなぜか多数おりますが、フランス、イタリア、イギリスなど、各国
微妙にマナーが違いますので、郷に入れば郷に従いましょう。
なお、蕎麦を音を立てずに食べるかたは、日本的なマナーでは違反です。
非常に不味そうに食べている印象を職人に与えます。
- 88 :禁断の名無しさん:02/06/25 04:08 ID:Tm9QXONa
- そおねぇ。。
ファミレスとかで、ごはん(白米)を
フォークの背にペタペタくっ付けて食べてるオバサンとか見ると
しかも、ヒレヒレの服着させた子供に、その食べ方を指導してたりすると
メチャ笑う。
異様な程、音をたてないで食べるのは、イイのだけど・・・
そ〜ゆ〜子供に限って、店内走り回るのが多いような気がするわ。。
- 89 :禁断の名無しさん:02/06/25 04:14 ID:2QW1YDBd
- >>88
フォークの背にライスは確か、小笠原流派の誰かが言い出した事では
なかったでしょうか?忘れました。
ライスやライスを使った料理はスプーンを使うのが本来ですので、
もう、こんな変な流儀に則ってライスを食べるのは、そろそろ辞めましょう。
- 90 :禁断の名無しさん:02/06/25 05:58 ID:Y7iYHn9v
-
不愉快な音が側で聞こえても
我慢して食べなきゃイケナイわけね。
- 91 :禁断の名無しさん:02/06/25 06:00 ID:Y7iYHn9v
- 少なくともクチャクチャさせてるあの音は
「ある程度の音」ではないわね。
ワタシの会社の「自称グルメ」男はムチョムチョと音をたて、
口をタテに開けて食べるの。
- 92 :禁断の名無しさん:02/06/25 06:15 ID:K0cqIo95
- メールで知り合ってまあまあタイプだったのに、
食べる音のぺチャぺチャがどうしても気になって、
深く付き合う気になれなかった人がいる。
あんな音を立てる人生まれて初めてだった。
多分人にいわれたことあると思うよな。
- 93 :禁断の名無しさん:02/06/25 09:51 ID:VwVd3F/F
- 大昔、その時の彼氏に“ブタみたいな食べ方だね”
って言われて、それ以来気を付けるようになった。
そいつも神経質だったけど、
お陰で以降、気を付けるようになった。
- 94 :禁断の名無しさん:02/06/25 16:24 ID:V/LSmQOO
- >豚みたいなたべかた
ワラタ
- 95 :禁断の名無しさん:02/06/25 21:21 ID:utwOPAQL
- age
- 96 :禁断の名無しさん:02/06/25 21:24 ID:gTTxIwkI
- >93
そんなこと言われたら泣いちゃう
- 97 :禁断の名無しさん:02/06/25 21:24 ID:yYKoN81u
- カレーライスはフォークで戴くのが正しい戴き方です。
常識です。
- 98 :マダムデヴィ ◆Dewi/F9I :02/06/25 21:48 ID:KjxZy8ft
- >>97
あら、右手だけでつまんで食べるのが正しいいただき方かと思ったわ。
- 99 :禁断の名無しさん:02/06/25 21:54 ID:8agMxmTh
- 料理番組でそれやられるとチャンネル買えてしまう。
なぜかクチャクチャ食うやつはお笑いに多い。
知り合いに食事中飲み物を飲むとなぜかその中に
噛み砕かれたご飯や野菜が入っているやつがいる・・・鬱
- 100 :誰專坊や☆:02/06/25 22:01 ID:iklB1vhL
- 100です!
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★