■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
異性から言われてクラッときた言葉 〜part.2〜
- 1 :1:02/03/17 21:50 ID:WEar1Cg7
- 前スレ〜異性から言われてクラッときた言葉〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009900362/l50
引き続き、どうぞ。
- 923 :名無しさんの初恋:02/05/08 03:25 ID:p0265886
- age
- 924 :名無しさんの初恋:02/05/08 04:50 ID:RwTASTt/
- 勝手に次スレ原案。
異性から言われてクラッときた言葉 〜part.3〜
元スレの1の言葉、「好きになったきっかけの言葉をお願いします。」を尊重し、
恋人、配偶者、不倫相手など、すでにラブラブな関係の異性からの言葉は
別スレでお願いします。
友達以上、恋人未満な関係はアリかな?
前スレ
異性から言われてクラッときた言葉
http://love.2ch.net/pure/kako/1009/10099/1009900362.html
異性から言われてクラッときた言葉 〜part.2〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1016369448/
- 925 :名無しさんの初恋:02/05/08 05:25 ID:p0265886
- のろけスレも貼っとこうよ。
- 926 :名無しさんの初恋:02/05/08 09:26 ID:txisF+07
- はい、現在生きてるのろけスレハケーン。これも貼っといて下さい。
カップルさんはこちらで思う存分どうぞ↓
【のろけ】ノロケ話を聞かせてくださいよ【ノロケ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1020127120/
- 927 :名無しさんの初恋:02/05/08 09:45 ID:GXl/piCF
- なんだか元気なさそうだったので気になって励ましてたら、
ちょっと照れくさそうにしながらポツリとひとこと。
「君は僕を喜ばせるのが巧いなぁ…」
……かっ…かわいすぎるぞお前っ…!
萌え死にそうですた、わたし。
- 928 :名無しさんの初恋:02/05/08 10:51 ID:MPjjFULj
- 男勝りで可愛げない私のことを
“本当は弱くて臆病で健気で可愛い女、守ってやりたいと思った”
なんてメールをもらった時は泣いたなー。
それ以来、彼には強がらない自分を見せられるようになったというか、
頼ったり甘えたり出来るようになりました。
- 929 :名無しさんの初恋:02/05/08 15:16 ID:oAluTAZv
- 次スレです。よろしく。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1020838381
- 930 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:31 ID:Hi5z2YXU
- 次スレも出来て、みんな移住したみたいなので。
こそこそと1000まで消費してみたいと思う。
れつごー。
- 931 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:33 ID:Hi5z2YXU
- 「先輩は私の事甘やかしすぎですっ。」
くらくら。
- 932 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:35 ID:Hi5z2YXU
- 学校帰りに一緒に電車乗ってたら、
「なんだか眠くなってきちゃいました。
先輩の肩、お借りしてもいいですか〜?」
な・・・なんと大胆な!?
くらくら。
- 933 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:40 ID:Hi5z2YXU
- 「私、先輩の事好きですよ。」
くらくら。
・・・これはもうノロケスレに行くしか!
- 934 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:42 ID:Hi5z2YXU
- 「ごめんなさい。他に・・・好きな人がいるんです。」
くらくら。
- 935 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:43 ID:Hi5z2YXU
- って、そんなオチですが何か?
- 936 :名無しさんの初恋:02/05/11 04:58 ID:Mi72xjdC
- よくあることです。
- 937 :名無しさんの初恋:02/05/11 05:25 ID:Hi5z2YXU
- ですね。
人生てしょっぱいなー。
- 938 :名無しさんの初恋:02/05/11 08:17 ID:2WQvUigN
- たくましく、生きていきなよ。いいこともあるさ…
- 939 :名無しさんの初恋:02/05/11 10:06 ID:xPd07XH7
- ライクとラブの違いが見抜けなかったあんたがアフォなだけ
- 940 :名無しさんの初恋:02/05/11 11:00 ID:bJhNggAm
- ライクとラブっていうよりも「後輩」っていうもんをわかってないのがね…
- 941 :名無しさんの初恋:02/05/11 11:03 ID:dP2iKktC
- テイクとギブに見える私がアフォだということがわかりました
- 942 :名無しさんの初恋:02/05/11 11:38 ID:og/UOXAL
- >>940
悟りを開いた人ハッケソ。
- 943 :941:02/05/11 11:40 ID:dP2iKktC
- さりげなく「こっちへおいでよ」
優しい声にクラクラきまくりですね
- 944 :名無しさんの初恋:02/05/12 02:29 ID:XYzqxBgn
- 今日、就職活動である会社に逝ったんだけどさ。
めちゃ美人ってわけじゃないんけど、誰もがイイって思いそうな、
そんなかわいくて雰囲気の優しい人事さんがいた。
で、問題用紙の回収のとき。
問題の束が重くなってきたせいか、漏れの目の前で引き返しちゃった。
で、束をおいて戻ってきてカワイイ声で、
「おまたせいたしましたぁ〜。」
・・・くらぁっ。
- 945 :名無しさんの初恋:02/05/12 02:31 ID:XYzqxBgn
- 更に帰りはエレベーターの前まで送ってくれて、
にこっと笑って「お疲れさまでしたっ」。
またまたくら〜。
やっぱり一流の会社は人事さんのレベルも高いんだなぁー。
って思ったよ。
- 946 :名無しさんの初恋:02/05/12 02:32 ID:XYzqxBgn
- 漏れのID、XYzだ。
シティーハンター!
- 947 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:43 ID:J2zBucuB
- 「シティーハンター!」なんて嬉しそうに言ってるうちは、
誰もがいいと思うような一流の会社の立派な社員にはなれんよ
- 948 :名無しさんの初恋:02/05/12 06:16 ID:XYzqxBgn
- まぁ、試験の出来は散々だったし、
実際なれんから何言われても仕方ないけどね・・・
- 949 :名無しさんの初恋:02/05/12 08:20 ID:YDMw8Lp/
- >>947
な、なんてキツい事を…
- 950 :名無しさんの初恋:02/05/12 13:18 ID:IyOuHP/S
- >>947
別にいいじゃん?
946が一流の会社に入りたいのかどうかも分からんし。
遊び心を忘れない人間の方が魅力的だと思うがな。
- 951 :名無しさんの初恋:02/05/12 16:18 ID:J2zBucuB
- 一流の会社に入りたくないのに
一流の会社の面接を受けるやつって?
- 952 :詩人 ◆o7a3IgfY :02/05/12 16:19 ID:Z9STGcz8
- ダンコたる決意
- 953 :名無しさんの初恋:02/05/12 16:37 ID:8NwtLKAx
- >>951
「数打ち当たる」就職活動の時代です。
- 954 :名無しさんの初恋:02/05/12 16:43 ID:VDtgEq0S
- 私が風邪で学校を早退しようとして教室を出る時、
「帰るん?」
「あ、うん…」
「お大事に」
普段そういうこと全然言わない人だから、それだけで凄い嬉しかった…
- 955 :948:02/05/12 17:06 ID:gj8wvau2
- >>949,950
優しいフォローをありがとう。
あなた方は素敵な恋をしてそうな気がします。
ありがとう!
>>951
面接ならマシなんですけどね。
難攻不落の筆記試験なんです。
951氏はまだ就職活動、したことないみたいですね。
一流会社に入るのは別に、就職活動において勝ち組ではないのです。
一流会社の歯車になるか、中小企業のエンジンになるか。
そのどちらが自分の性質、希望に合っているか。
・・・そんな、自分に合った会社に入れた人が勝ち組なんだと思いますよ。
そのためには色々な規模の会社を受ける。
自分に沢山の選択肢を用意する。これがポイントなんですよ。
だから入りたくない会社は受けないけれども、
一流会社が第一志望かと言うとそうでもないかもしれなわけです。
まぁ、将来のため?に心に留めておいてください。
>>953
正直、そういう部分も多いですよね(w
- 956 :にゃんまげ:02/05/12 17:27 ID:MWMIoBD0
- かかんで机の下に落ちたペンを拾ってたら「見えちゃうだろ。タコ」と照れたように言われた。
- 957 :953:02/05/12 17:28 ID:xKfWjdHo
- >>955
おれも就職活動中。
おれの場合、滑り止めって感じでいっぱい受けてます。
もちろん入りたくない会社は絶対受けませんが。
本命の業界・企業に学力とは関係ない筆記試験が多くて苦労してます。
そういう企業には>>944のような女性社員がいますね。
- 958 :名無しさんの初恋:02/05/12 18:30 ID:J2zBucuB
- >>948
専門職なもので、確かに就職活動した事ないな。
速攻で決まってしまった。
不景気なのに有り難いというべきか、
人生の貴重なイベントを体験できなくて味気ないというか。
しかし滑り止めの大学受験じゃないんだから、入りたくない会社を受けるのは
ナンセンスだと思うのは間違いなのか?一流二流問わず。
第何志望であろうとも、そこで仕事したいと思うから受けるのでは?
そうでないともしその職場に決まった場合、仕事に愛着がもてないんではないか?
- 959 :955:02/05/12 21:14 ID:pTEAci5V
- >>958
えーっと、よく読んでください・・・。
漏れは逝きたくない会社を受けたなんて一言も言ってないです。
- 960 :名無しさんの初恋:02/05/12 22:07 ID:Bg5ynbic
- >958
人様の文章もきちんと読み取れないようじゃ、
速攻きまってもタイシタ仕事できるとは思えんな・・・。
- 961 :名無しさんの初恋:02/05/12 23:27 ID:J2zBucuB
- >>958の後半は>>950からの流れを受けたもの。
自分の発言だけでなく、スレの流れを読んでくれ
>>960
その言葉、そっくり返す。
- 962 :959:02/05/13 00:11 ID:N/85UiRB
- >>961
959はスレの流れも読んだ上での発言なんだけど・・・
950は漏れが一流の会社入りたいのか「わからん」し、と言ってる。
つまり950も断言したわけではない。
それ以外には入りたくない会社を受けることには誰も触れてない。
とまぁ、んなわけでこの一連の流れからは、
「入りたくない会社を受けることについて考える」自体が流れにそれる。
そこから俺が考えたのは、
就職活動したことがないため、背景がわからない958が勘違いをしてるかも?
ということであり、そこから959という発言をした次第です。
OK?
・・・まぁ、いいや。
スレ違い激しくスマン。
逝ってきます。
- 963 :名無しさんの初恋:02/05/13 00:19 ID:hxsF+DTP
- あげたほうがいいなこりゃ
- 964 :名無しさんの初恋:02/05/13 00:37 ID:qZo01ZuI
- 話の流れは良くわからんが
XYZをみて「シティーハンター」と嬉しそうに言うところは
ガキっぽいと感じる
>>やっぱり一流の会社は人事さんのレベルも高いんだなぁー。
という発言のあとだけに
彼我のレベルの差というものがまざまざと…(´Д`;)
- 965 :名無しさんの初恋:02/05/13 00:46 ID:S/Q3Br5t
- ってかさ、「おつかれさま」とか「お待たせしました」とか
言うだけでレベルが高いのか?
人生の勝ち組みとか負け組みとか寂しいこと言ってるしよ。
XYZは俺の価値観とは合わん。
一般論のように自分の考えを言うな。
これは俺の勝手な言い分です。
- 966 :950:02/05/13 01:06 ID:m4n2SbHB
- つーか、スレ違い
スレタイ読み直そうぜ
- 967 :名無しさんの初恋:02/05/13 01:29 ID:Z6cYUHcb
- なんかあんまり叩かれててかわいそうなので、
同じ就職活動中の身として援護。
とは言え・・・>>964については援護のしようもないな(w
彼はシティーハンターが好きだったんだろう。
>>965
漏れが読んだ限りでは、
944でちゃんとめちゃめちゃかわいい人事さんって言ってるし、
それに「おつかれさま」「お待たせしました」
じゃなくて、もっとニュアンスが違うように思う。
やっぱりレベル高いんじゃないかなぁ、と思うがどうか?
勝ち組発言は「誰もがいいと思うような一流会社の・・・」
っていう発言を受けてのものだと思うがどうか?
就職板に行くといるんだよ。
ソニーは勝ち組とか、マリンは勝ち組とか言ってる頭の弱いのが。
だからだと思う。
それから、勝手な言い分だったら、
「一般論のように自分の考えを言うな。」なんて言ってはいかんと思うよ?
まぁ、スレ違いだね。
っていうか965は殺伐とした人ですな。
なんで純情恋愛板にいるんだろう?
- 968 :名無しさんの初恋:02/05/13 01:48 ID:gVBhDBPo
- >>946-967
お前らみんなスレ違い。
何人かはちゃんとわかってるやついたけど、
それ以外、みんな逝ってよし!!
- 969 :名無しさんの初恋:02/05/14 00:37 ID:gGudoh/V
- 今だ1000ゲットー!!
- 970 :名無しさんの初恋:02/05/14 00:53 ID:CvuoL/94
- 最近、クラッとくることがない。
- 971 :名無しさんの初恋:02/05/14 01:17 ID:7YP0DDWY
- 「スレ違いです」
クラ
- 972 :名無しさんの初恋:02/05/14 01:21 ID:7e0nNX4P
- ああ、レベルって社員のレベルじゃなくて
女のレベルってことか?
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★