■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!!!第3章』】
- 1 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:51 ID:W1HVss7A
- 知ってる人しか知らない、恋愛マニュアルスレの最終章だ。
俺が彼女を作る方法を1人で語るぞ。
〜これまでのお話〜
俺が彼女を作る方法を伝授する!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1013279119/
俺が彼女を作る方法を伝授する!!第2章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015012154
〜お約束〜
ここは基本的に読むスレである。
*質問したい人はこちらに書くこと*
俺がお前らの質問に答えてやる!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015704801/
俺がお前らの質問に答えてやる!!第二章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018094626/
- 2 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:51 ID:W1HVss7A
- それでは2章の975あたりからの続きだ。
告白する時にどういう風に言うべきか、この部分について考えていこう。
- 3 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:51 ID:W1HVss7A
- 告白の内容…と言っても既に言うことは決定してるよな。
好きだ、っていうことを伝える。そして付き合ってもらえるか聞く。
たったそれだけの話だ。
つまり
「好きです、付き合ってください!」
基本はこれだよな。
あとはこれにどういう肉付けをして、どう言うかだけだ。
もちろん、好きだと言わない、付き合ってくれと言わない告白なんかも色々あるが、
その辺までフォローしてたら3章どころか4章まで終わってしまうので、
基本だけ抑えておく。
- 4 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:52 ID:W1HVss7A
- 肉付けの基本
告白で逆転があるとすればどこがポイントになるんだ?
そりゃあ愛だよな。
「そんなに好きだったんだ…」
逆転があるとすれば、こう思わせるしかない。
特に長期型の場合は起伏に乏しくなってしまっていることが多いから、
3割増しくらいで表現しよう。
打てばその分響く、打たなければ響かない。それを忘れるなよ。
- 5 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:52 ID:W1HVss7A
- 恥ずかしさや不安から遠慮がちに告白してしまう奴がいるが、それはいただけない。
告白っていうのは自分の気持ちを伝える貴重なチャンスなんだから、思い切りいけよ。
あるんだろ?熱い気持ちがさ。それをぶつけろよ。
それなりに手順を踏んできていれば、そこそこの好感度はあるはずだ。
好きだって言われて悪い気はしないさ。
- 6 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:52 ID:W1HVss7A
- フラレに来ました、って顔で告白なんかするなよ。
OKさせに来たぜ、ってくらいの顔して言わないと。だって実際そうなんだから。
下向いて言うのだけはやめろよ。
顔を見るか全然違うところを見るかどっちかで切り出して、
締めの部分はもちろん目を見て言うんだ。
ショボーンとしてるやつには、気の毒な気分にはなるけど断ろうという気分になるものだ。
催眠術にでもかける気で「OKしろOKしろ、さあOKしろ…!」と念じながら見つめてろ。
俺なんか頭の中でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ってやつ用意して待ってるよ(嘘)。
- 7 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:53 ID:W1HVss7A
- 普段自信や余裕のない奴っていうのは告白の時も同じなんだ。
やっぱり自信や余裕がない態度になってしまう。
彼氏に立候補しようってのにそんなのでいいわけがない。
彼氏になるために告白して、彼氏になれたら彼女を守ってあげなくちゃいけない。
それなのに堂々としてない男なんて選ぶ方がおかしいだろ。
フラれるかも…って思いながらの告白になることがあったとしても、
その不安を相手に見せてはいけない。
- 8 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:53 ID:W1HVss7A
- そこまで分かったら次は話の持っていき方について語ろうか。
まず原則的に「シンプルに」これを頭に入れておけ。
難しいことを考えていると、緊張してうまく話せなくなってしまうし、
いまいちすっきりしない感じになってしまう。
- 9 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:53 ID:W1HVss7A
- 元々話のうまい奴はどんな感じでもいい。
理屈っぽくても複雑でも、好きに話してればうまくまとまってしまうんだから。
だけどトークに不安がある奴はもちろんそれじゃダメだ。
理由1つと決めの文句、
この組み合わせで勝負しろ。それが失敗しにくい。
「**だから好きになりました、付き合って下さい」
大体こういう形だな。
- 10 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:54 ID:W1HVss7A
- ここで気をつけることは、理由は1つだけってこと。2つも3つも言うのは良くない。
相手は告白されれば、大抵好きになった理由が聞きたいと思うだろう。
それは「決め手はどの部分ですか?」ってことであって、
「わたしのいいところを挙げて」っていうのとは違う。
たくさん言われても、結局どれ?って思ってしまうし、何より説得力がない。
- 11 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:54 ID:W1HVss7A
- もしも2つ挙げたいのなら、きっかけと決め手の2つに分けるようにする。
2つの理由を同じだけ強調することはできないけれど、相手には2つ伝わるように。
例えば、かわいくてやさしいところが好きだということだったら、
かわいいなって思ってて、やさしかったから好きになった、
という風に言うわけだ。
- 12 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:55 ID:W1HVss7A
- 自分が言いたいことを整理してみた時に、うまくまとまらなくて長くなったり、
どうしてもシンプルにならないような時には
理由と決めの部分をはっきり分けるようにすることを心がけよう。
理由の部分を普通の会話っぽくしておいて、決めをはっきりと言うようにすれば
決めがメインになってすっきりした印象になる。
- 13 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:55 ID:W1HVss7A
- そもそも理由はどうしても必要なわけではない。誘導の意味だったり、
気持ちを伝えやすくするという効果を期待するのであって、
絶対言わなければならないわけじゃない。
理由の段階から気合を入れすぎると疲れるし、メリハリがなくなる。
理由の部分は力まずに言うのがコツだ。
- 14 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:55 ID:W1HVss7A
- ここで疑問に思った人もいるだろう。
熱い思いはどこで語るんだよ?シンプルで愛を伝えられるのか?と。
まあシンプルであっても、言葉の選び方や表情で気持ちを伝えることは
できるのだが、苦手な奴が多いだろうな。
- 15 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:56 ID:W1HVss7A
- そういう時は理由は後に持っていけ。話の展開がうまくない場合、
前フリ、告白、理由の順の方が自然な話ができるし、理由が長くなって
しまってもセーフだ。好きだと言った後だから思い切ったことも言いやすいだろう。
ただしその時は、告白で返事を求めてしまうと話が終わってしまうから、
好きだということだけ言っておいて最後に付き合ってもらえるか聞くようにな。
- 16 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:56 ID:W1HVss7A
- さて、話し方が決まったらあとは中身だな。
どういう感じで返事を求めたらいいのか、これを考えてみよう。
ここで前スレ776のタイプ分けを思い出してほしい。
a.無謀型
b.自己満足型
c.ノーマル型
d.自信型
e.待ち型
この5つに分けたよな。
- 17 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:56 ID:W1HVss7A
- みんな告白って言うとさ、付き合ってくれ、って言うものだと思い込んでるみたいで、
自分の状況を考えずにそう言ってしまうんだよな。
だからa.無謀型なんてのが出てくるんだよ。
いいか、思いっきり告白すればいい、っていうのはちゃんと手順を踏んできた奴、
つまりc.ノーマル型やd.自信型への話だ。
やれることはやったけど足りてるか分からないって時は思い切りよく言えばいい。
だけどやれることやってない場合には、それはイチかバチかになるだけだってことだ。
- 18 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:57 ID:W1HVss7A
- 悪いパターンとしてこういうのがある。
誰かを好きになった。でも積極的に行動できない。
そのうちに自分の気持ちは既にピークになってしまって
ダメかもしれないと思いながらも思い切って告白。
予想通りあっさり打ち返されてしまう。
でもやることやってないから、まだ不完全燃焼な気がして諦めきれない。
再チャレンジを考える…
- 19 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:57 ID:W1HVss7A
- あのな、思いっきり告白するのは確かに男らしいよ。
それでダメなら諦めようと腹をくくれるのならそれでいいと思う。
でも、そうじゃないならもう少し現実的な告白の仕方だってあるだろ?
- 20 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:58 ID:W1HVss7A
- 例えば、高校への通学途中、いつも駅で見かけるあの子が好きになって3年。
話し掛けられないまま卒業も近づいてきた。
どうにかして自分の気持ちを伝えたい、ここは思い切って告白…
「好きです、付き合って下さい」
って若気の至りですか?
「友達になって下さい」ってところからで構わないでしょ。
告白っていうのは、断られたら引くのが基本なんだから
断られるって分かってるんだったら、断られない程度の要求にしておけよ。
- 21 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:58 ID:W1HVss7A
- 例えば、仲はいいんだけど、2人でデートするって感じじゃないって場合、
そういう時にどうしても抑えられなくなってしまって告白するのなら、
好きだということを伝えた上で、
すぐに付き合ってほしいとは言わないけど、少しそういう目で見てほしいんだ。
今度、2人で遊びに誘ってもいいかな?
って感じで言う方法だってあるわけだ。これなら少しはOKされやすいだろ。
- 22 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:58 ID:W1HVss7A
- OKされてしまえば、堂々と2人でデートできる。
そこでうまくやって次のデートに繋げて、それを繰り返していければ、
事実上付き合ってるような状態になるよな。好きだと言われた後っていうのは
意識しやすくなるから、いいデートができれば好きになってくれやすい。
そこで改めて付き合ってもらえるかどうか聞いてみればいいわけだ。
- 23 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:59 ID:W1HVss7A
- これは
「デートしてくれれば、よく見てくれればそれなりの自信はあるんだけど」
ってタイプに向いてるよな。まあ、デートくらい済ませてから告白する方が
いいのは間違いないんだけども。
- 24 :speed ◆star25Yo :02/05/12 03:59 ID:W1HVss7A
- とりあえずOKされる程度で話を持っていっておいて、
いつの間にか彼氏になってしまう。
それは恋愛の王道からは外れているかもしれないけど、
ひとつのテクニックではある。どうしても不利な状況なら、
ただフラれるよりはマシだ。
だけどどこかで埋め合わせは必要になるわけで、楽だということはないぞ。
上の例だったら、デートを成功させなければならないしな。
- 25 :speed ◆star25Yo :02/05/12 04:00 ID:W1HVss7A
- 一応、今回は告白の王道、王道が歩めない場合、邪道、この3パターンに
ついて説明した。話の持っていき方は無限に考えられるが、
少し応用すれば8割くらいはこのどれかで間に合ってしまうだろう。
告白なんて今までのまとめでしかない。持っているものを素直に出すことが大切だ。
うまくやろうなんて考えなくてもいいから、失敗しない程度に頑張れよ。
- 26 :speed ◆star25Yo :02/05/12 04:00 ID:W1HVss7A
- 次回はタイプ別の補足をして、告白編を終了の予定。
〜お詫び〜
昨日更新の予定だったけど、彼女が遊びに来てしまったのでできなかった。
今も寝てる隙に書き込みしてる。遅くなってすまん。
- 27 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:16 ID:rjG+5Tpq
- あんた何様?
あほじゃねえの
- 28 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:18 ID:LCv1ouwj
- リアル1!!
今日の夜中更新ってんで、ずっと待ってたんだよ!
今日もためになったぞ!ありがとう!
- 29 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:19 ID:LCv1ouwj
- >>27
前スレと前々スレ読め。
ホントにためになるから。
これはマジでお前にとって時間の無駄にはならない。
- 30 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:25 ID:rjG+5Tpq
- >>29
失恋板から来たからイライラしてた・・・
前々スレから見てみるよ
- 31 :名無しさんの初恋:02/05/12 04:37 ID:2uzRjiOp
- 彼氏を作る方法も伝授してください
- 32 :名無しさんの初恋:02/05/12 05:05 ID:/flCnrwn
- もっと早くこのスレと出会いたかった…
今からでも遅くないかな?
過去ログ読んで来ます
- 33 :名無しさんの初恋:02/05/12 05:12 ID:LCv1ouwj
- >>30
このスレはほんとにいいよ。
俺が唯一2chでお気に入りに登録してるスレだ。
まあ、どう受け取るかは個人の自由だが、俺はホントに金払ってもいいから
このスレ読みたい。と思ってる。
その時の気分でどうしようもない駄レスを書くのはしかたない。
ためになったんならそのときはまた、1にお礼の書き込みでもしてくれよな。
- 34 :名無しさんの初恋:02/05/12 06:17 ID:XolNh/aa
- スピードスターって仕事もできるんだろうな
かっこいいよ!
- 35 :名無しさんの初恋:02/05/12 06:20 ID:rrnuSEzl
- >>34
そんなこと微塵も思わないけど・・
- 36 :名無しさんの初恋:02/05/12 10:22 ID:rShhpAyc
- >>27-35
そんなどーでもいい会話してないでよく読んでみろよ
>>1
>知ってる人しか知らない、恋愛マニュアルスレの最終章だ。
最終章!?まじか?
- 37 :名無しさんの初恋:02/05/12 11:35 ID:6IP9s9Jr
- >>36
新展開があると思われ
- 38 :名無しさんの初恋:02/05/12 13:09 ID:wZcRhSO7
- ついに第三章がはじまったか・・・。
1に出会う前の俺と今の俺とでは、やはり何か違う気がする。
ありがとう、1よ
- 39 :名無しさんの初恋:02/05/13 01:06 ID:V8dcWx6x
- 質問スレの357、ありがとう!
- 40 :名無しさんの初恋:02/05/13 01:13 ID:svp8/x62
- とりあえずsage進行推奨。
ただし、3日に一回くらいは保全ageしようぜー
- 41 :名無しさんの初恋:02/05/13 03:12 ID:aVF8/MM+
- 保全age
- 42 :あゆ作:02/05/13 03:15 ID:huIp1Kcu
- なんかすごげなスレだ・・・
- 43 :少佐 ◆ZHGo6oyI :02/05/13 04:27 ID:xQ1CZ948
- この板に来て、俺が変わったと思える助言をしてくれた人は
両手じゃかぞえきれない。
それだけいい出会いがあったってわけだ。
でもその中で一番というなら、やっぱ1だろう。
手前勝手だが1にはまだまだがんばって欲しい。
世辞とか無しの本心だ。
- 44 :名無しさんの初恋:02/05/13 04:48 ID:khuzrdEA
- うわー
>>21のように言っておけば、俺も今頃は状況が違ってたかも。
後の祭り… 失恋編も作ってください。
- 45 :名無しさんの初恋:02/05/13 05:20 ID:gAW+ERa9
- 二章が見れないのは俺だけか?
- 46 :名無しさんの初恋:02/05/13 05:43 ID:bkGzgst+
- おれもみれねえ
- 47 :speed ◆star25Yo :02/05/13 17:57 ID:DwA1Y5+m
- 2章落ちたみたいだね。UPしとこう。
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020513175035.lzh
1001まで行ってるけど976までのしか持ってなかった。
でも話は終わってると思うから心配ないぞ。
- 48 :名無しさんの初恋:02/05/13 19:46 ID:47QeIFl2
- >>47さんくす
- 49 :名無しさんの初恋:02/05/13 22:50 ID:aZDEFSE5
- 名スレの予感というか名スレだ。1さんすごい。
- 50 :手無 ◆fmQ7sBYI :02/05/14 00:27 ID:w2sAr4cK
- ここでspeed ◆star25Yoさんが書いた方法論を
HTMLでまとめてみたんですが、どうしましょう。
自サイトに置きましょうか?
- 51 :名無しさんの初恋:02/05/14 00:31 ID:3dozwIeZ
- >>50
みたいなあ
- 52 :speed ◆star25Yo :02/05/14 01:28 ID:ezlfu0pI
- >>50
自分の書いたことには責任があるので、2ch上での扱いにしてほしい。
ここを離れてしまったものについては目が届かないからフォローしようがないので。
どこかのうpロダに上げてこのスレからリンクするのがベストかな。
- 53 :手無 ◆fmQ7sBYI :02/05/14 01:32 ID:w2sAr4cK
- >>52
了解しました。
- 54 :名無しさんの初恋:02/05/14 01:38 ID:O82zioD+
- >>50
よろしくお願いします。
- 55 :手無 ◆fmQ7sBYI :02/05/14 01:39 ID:w2sAr4cK
- すみませぬ、うpロダでupする方法知らないんです・・・。
誰か簡単に教えてください。できれば場所も。
- 56 :名無しさんの初恋:02/05/14 01:49 ID:8uG9VhxM
- >>52
対応が速ぇ。
今日の講義も期待してるぞ!
- 57 :手無 ◆fmQ7sBYI :02/05/14 01:52 ID:w2sAr4cK
- これでどうでしょう
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020514015116.lzh
- 58 :名無しさんの初恋:02/05/14 02:35 ID:Y/SAVO2j
- 素晴らしい、まとめてくれてありがとう>>57
- 59 :speed ◆star25Yo :02/05/14 02:48 ID:ezlfu0pI
- 立派なのができたね。うまく抜いてると思う。
こうして見るとなかなかのボリューム。余裕で本1冊分ありそうだ。
明日まで仕事が多忙で、更新は微妙だけど、さっきちょっと書いたら
ぼちぼち進んだから、うまくいけば明日、無理ならあさってに更新。
でも書かないといけないことが思ったより多くて、終了はまだかも。
- 60 :pf :02/05/14 02:50 ID:zjNNph7J
- 手無さん、speedさん、ありがとうです。
- 61 :speed ◆star25Yo :02/05/14 02:54 ID:ezlfu0pI
- 予定している内容
・例外的な告白
・告白の根回し
・告白された時
・OKされたら
・失恋してしまったら
- 62 :speed ◆star25Yo :02/05/14 03:08 ID:ezlfu0pI
- その後は
あとがき、を書いて終了。
リクエスト制でテーマを決めて補足シリーズに入る。
それと同時に「俺が彼氏を作る方法を伝授ちゃう(仮題)」というスレを作成(マジ)
大体終わったら、
「俺が恋人とうまく付き合う方法を伝授する!(仮題)」を作成。
あくまで予定なので予告なく変更される場合があります。
- 63 :名無しさんの初恋:02/05/14 04:15 ID:gGudoh/V
- >>62
な・・・なんとそこまで・・・(涙
なぁ、みんな。
そろそろあのセリフを言ってもいいだろう?
・ ・ ・ 1 は 神 !!!
- 64 :pf :02/05/14 06:59 ID:zjNNph7J
- >>63
神。
・・・あなたのIDも気になるが。
- 65 :名無しさんの初恋:02/05/14 09:37 ID:eJI542RK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
早速リクエスト、別れた恋人と友達として上手く付き合う方法と
よりを戻す方法をおながいします
- 66 :名無しさんの初恋:02/05/14 14:07 ID:tkEiE3df
- 告白してNGからの再挑戦について。
恋人が破局して復縁するより、うんと見込みは低いでしょうけど。
よほどの時間ときっかけがない限り、諦めがつかない…
- 67 :名無しさんの初恋:02/05/14 16:38 ID:PBhmJDuH
- >>1
>>57
ありがとう。としか言いようがなくてスマソ・・・
- 68 :名無しさんの初恋:02/05/14 17:17 ID:+eknrkzx
- 1、そして手無、本当にありがとう。
もう感謝の気持ちは言葉じゃ伝え切れないょ。
これからもよろしく。
- 69 :名無しさんの初恋:02/05/14 18:31 ID:PX3pwQbB
- 手無 ◆fmQ7sBYI さん、有り難う!!!!
もの凄く見やすく分かりやすく、受験前の参考書みたいで要約されてて
良いですよぉ〜!!!
さっそくバックアップ。
1さん、どうしてこういったいわばボランティアをなさってるんでしょうか?
おっと、野暮なことは聞いちゃいけませんよね。ご免なさい。
これからも頼りにしてます。
- 70 :名無しさんの初恋:02/05/14 18:52 ID:y50agiH3
- >>57
それどうやって見るのよ
- 71 :名無しさんの初恋:02/05/14 19:21 ID:VOMtIgea
- ( ・∀・)ハァ?
- 72 :名無しさんの初恋:02/05/14 19:23 ID:1vZHR21A
- 「女友達を増やす方法」とか知りたいな。
俺の今の目標だ。
- 73 :名無しさんの初恋:02/05/14 22:39 ID:OIMLwNJf
- >>70
ダウンロードして解凍
- 74 :名無しさんの初恋:02/05/15 01:14 ID:pTqb96Jq
- sage進行がこのスレの伝統なのでよろ。
- 75 :名無しさんの初恋:02/05/15 01:48 ID:8nkH+/V/
- >>66
えっとね。
その話題は確か初代質問スレの300前後にあった気がするよ。
過去ログ見れるようなら探してみな〜。
もうhtml化されてるのかわかんないけど。
- 76 :speed ◆star25Yo :02/05/15 01:56 ID:Ge8Amp4V
- >>66
というか、そういうのは質問してもらったほうが確実だよ。
大多数に言うとしたら、
「諦めて切り替えて次に行け」になってしまう。
- 77 :名無しさんの初恋:02/05/15 03:11 ID:jdMcia8K
- 質問スレより本スレ更新キボン
- 78 :名無しさんの初恋:02/05/16 02:45 ID:srQeKuM/
- speed◆star25Yo氏が
純愛板OFFに来ないかなっと。
- 79 :名無しさんの初恋:02/05/16 19:06 ID:XJxSDdjc
- 1サイコー
ひろゆきにもこのスレ教えてやれ
- 80 :名無しさんの初恋:02/05/17 00:20 ID:JxgOmISL
- 79が良い事言った。
- 81 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:50 ID:gh4ED2N8
- ではタイプ別に簡単なポイントを挙げておこうか。
まずはa.無謀型から。
- 82 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:51 ID:gh4ED2N8
- 正直な話、「俺の告白は無謀だと言われるかもしれない、けどな…」
なんて言い訳が必要なうちは告白なんかするなと言いたい。
けっこう断るほうも大変なんだぞ。気を使うんだって。
まあそんなことを言っても、たまにはまぐれというのもあるし、
基本的には個人の自由の範囲だから俺に止める権利はない。
一応触れておこう。
- 83 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:52 ID:gh4ED2N8
- 無謀型でOKされるパターンというのは、
・相手の許容範囲が超広い
・相手も一目惚れしていた
・君に底知れない可能性を感じた
せいぜいこんなものだ。
現実的には相手の許容範囲の広さ次第、つまり運まかせ。
- 84 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:52 ID:gh4ED2N8
- だから成功の可能性だけ考えたら、意外にもノーマルに告白するのがいい。
相手の許容範囲が広い場合は、マイナスにならないことが大事。
引かれてしまってアウトになったらもったいない。
とくにおとなしめの女の子には変に情熱的だと怖がられる可能性がある。
- 85 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:53 ID:gh4ED2N8
- 全く知らないような子に告白しようなんてチャレンジャーはそこに気をつけろよ。
怖がらせてアウト、って結構多いからな(怖がらせなくてもアウトだろうけど)。
今まで俺が付き合ってきた子でもそういうのが何度もあった。
「今日知らない人に告白された…」とか言うから、
「で、どうしたわけ?」と聞くと
「怖いから断って逃げた」って言うんだ。
あのな、知らない奴が話し掛けてきたら、純情な女の子は怖がるんだよ。
20歳未満が相手の時は気をつけろ。
- 86 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:53 ID:gh4ED2N8
- 3番目の理由がちょっと気になってるかもしれない。
君に底知れない可能性を感じた、ってやつだ。
これも基本的には相手の許容範囲が広くないと話にならないのだが、
上のと違うのは、これは言いたいことを全部伝えて、それを聞いてOKするってことだ。
情熱的にというより、真剣に言わないといけない。
うまく話して自分の気持ちを伝え、それをもってOKしてもらう。
簡単そうだけど難しいよ、これ。
- 87 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:54 ID:gh4ED2N8
- だって無謀アタックする奴がそんなにうまく話せるとも思えないし、
しっかり話を聞いてもらえるだけのシチュエーションさえ作れるか分からない。
相手が夢見がちな女子校の女の子とかだったらありえなくもないけど、
どちらかと言うと自己満足系の色が濃いね。
- 88 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:55 ID:gh4ED2N8
- で、次はそのb.自己満足型。これの典型的なパターンは、
ダメだと分かってて告白するってやつ。傍から見れば告白する意味ないのだが、
本人ははっきり言われるまで納得できないんだよな。
もし思い当たるのなら、変な欲出してOKされる確率上げようとかしないほうがいいぞ。
もちろん不完全燃焼になってしまうからというのもあるけど、
ダメだと分かってるようなネガティヴな状態なのに勝ちに行こうとしたら大概裏目に出る。
- 89 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:55 ID:gh4ED2N8
- 自分が納得することだけに集中した方がまだ結果もマシになるだろう。
それに、告白してフラれた時に切りかえもしやすいし、
積極的な性格に変われるいい機会になって次に繋がるかもしれない。
- 90 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:56 ID:gh4ED2N8
- 続いてc.ノーマル型。これは前に述べた通りだ。告白の王道を行けばいい。
ただ一つ、もしどういう風にしようか迷った時は、自分の好きなようにやること。
どこかに、少しでもいいからオリジナリティを入れた方がいい。
それまできちんと手順を踏んできたからといって、告白も無難に過ごそうとしたら
つまらないだろ。そもそも告白自体チャレンジの一種なのだから、堅実に、という
意識は合わないことが多い。
- 91 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:56 ID:gh4ED2N8
- 最後はあまり触れられることのなかった待ち型。
ここで言う待ち型っていうのは、ただ待ってるというのじゃないぞ。
相手に告白させるように仕向けるように攻めるという方法で
成功間近まで行った奴のことだ。この場合はもちろん、
信じられないような理由でもない限り、成功率100%でないとおかしい。
- 92 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:57 ID:gh4ED2N8
- 「じゃあ考える必要ないじゃん」と思うかもしれない。
だけど前にも言った通り、告白してもされてもそれで終わりじゃない。
- 93 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:57 ID:gh4ED2N8
- 付き合ってそれなりの時間が経てば、
付き合う前のことはだんだん忘れていってしまう。
こんなに悩んでいることも、あんなにドキドキしたことも、
いつかは薄れていってしまう記憶でしかない。
- 94 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:58 ID:gh4ED2N8
- 付き合う前の気持ちを持ち続けることができれば、
喧嘩せずに済む、別れずに済む、ということはとても多い。
そんな時に、素敵な告白が支えになってくれることがある。
何でもない毎日のことを思い出すのは難しくても、告白した日のことは
そんなにあっさりとは忘れないものだ。
例えば付き合って1年経った時、友達に彼女のことを語る時、
思い出の場所の近くに来た時・・・
そんな時には時々思い出すものだ。
- 95 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:58 ID:gh4ED2N8
- だから告白はOKされればいいというものじゃないんだ。
一つの道しるべとして、それまでの気持ちを整理しておかなければならない。
もし君が、いつか迷ったときに、正しい道を照らしてくれるために。
- 96 :speed ◆star25Yo :02/05/17 04:59 ID:gh4ED2N8
- もちろんそれは相手にとっても同じことだ。彼女が迷ったときにだって、
告白の時の君の言葉や、表情や、感情を思い出して、もう少し頑張ろうと
思うことだってあるだろう。
- 97 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:00 ID:gh4ED2N8
- 恋人のいる人なら分かると思うけど、大喧嘩してしまった時というのは、
その場でどう頑張ってもなかなか修復できないものだ。
結局それまでに積み上げてきたことがものを言う。
特に、付き合ったら付き合ったで、「愛してる」なんていえないタイプの奴は
いい機会だと思って、告白のときくらいは恥ずかしくても素直に表現しろよ。
- 98 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:00 ID:gh4ED2N8
- いくら待ち戦術で彼女を引き寄せたとはいえ、最後まで待ちで終わってはいけないということだ。
そこまで引き付けた分、押すと効く。あの有名な押して引くパターンの逆バージョンが
こんなところで出てくるんだ。引いて引いて、押す。
これは中級者以上でないと引く部分で失敗してしまうから、みんなにはオススメしないが、
もしも待ち勝ちの状況になったら、思い出してみろよ。
- 99 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:01 ID:gh4ED2N8
- そろそろ告白されるんじゃないかと感じて、
自分も充分相手のことが好きなのなら、
そこでは男から言った方がいい。
なんとなく分かるだろ、大好きな相手からだったら、
男は言ってOKされたいし、女は言われるほうが好きなんだ。
付き合ったら引っ張っていかないといけないんだし、
躊躇してないで男らしいところを見せておけよ。
- 100 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:01 ID:gh4ED2N8
- 一応、待ち戦術で成功した時、という話で進めたが、
何もしなくても勝手に相手がアプローチしてきた時も似たようなものだ。
自分が大してその気じゃなかったらそのまま待ってもいいけど、
喜んで付き合うレベルなら、気を利かせてやれ。
- 101 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:02 ID:gh4ED2N8
- どっちからアタックしたの?って誰かに聞かれて、ベストな状況は
「両方から」これに間違いない。
「男から」は一見良さそうだが普通だ。だって考えてみろよ、
「両方から」なんて友達に言われたら「熱いねぇ」と言いたくなるだろ。
「両方から」になるには、受けにまわっていた方が告白する必要があるんだから
自分が動けばそうなれるときくらい、動いたほうがいいってことだ。
- 102 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:02 ID:gh4ED2N8
- さてと、恐ろしく簡単ではあるが、大体パターン別の注意はこんな感じかな。
自分がどれになるか一度考えて参考にしてくれ。
ちなみにこの板では多分こういう奴が多いと思う。
自分ではそれなりに手順踏んだつもりですけど、でも自信はありません。
こういう奴はどれに入るのか?
答えはbだ。
大体こう言う奴の「手順踏んだ」はアテにならない。「自信なし」はアテになる。
ドキッとした奴は告白する前に、ノーマル型の仲間入りを目指してみろよ。
- 103 :speed ◆star25Yo :02/05/17 05:03 ID:gh4ED2N8
- 今週末は泊まりのデートばかりで更新はできないと思う。
次は早くて日曜の晩だろうな。
次回は少し特殊な場合の告白について語ろうと思う。
すごく狭いグループ内だとか、友達の彼女だとか、彼氏持ち、再挑戦、
そういう感じのちょっと問題ありなやつだな。
ぜひ知りたいというパターンがあれば書いておいてくれ。
それじゃまた。
- 104 :名無しさんの初恋:02/05/17 06:40 ID:+ELA35N4
- 1オツカレ
- 105 :名無しさんの初恋:02/05/17 20:05 ID:QUZOZjQn
- >103
>ぜひ知りたいというパターンがあれば書いておいてくれ。
自分が振られて別れたケースで、
相手にはもう新しい恋人が居る場合の
再アタックのパターンを男女別でお願いしたいです!!
しかしながら、再アタックなんてしてないで
次に目を向けるのが本当はいろんな意味で効率的なんだろうね。
なので>62に対してもリクエストを一応・・・
「俺が昔の恋人をふっきる方法を伝授する!」をいつかやってもらえませんか。
切望。
「彼氏を作る方法」も楽しみにしてます。
- 106 :名無しさんの初恋:02/05/17 22:04 ID:yeshueih
- 1さん
待ち戦術についての補足キボンヌ
- 107 :名無しさんの初恋:02/05/17 22:05 ID:8FJIuGyr
- >>103
「今は誰ともつき合う気がない」と言われて、
再挑戦する時のパターンを教えてください。
その人は本当にしばらく誰ともつき合う気がないです。
理由は書くと長いので省略します。
- 108 :名無しさんの初恋:02/05/18 02:28 ID:avKPiYD9
- そういうのは質問スレでやってくれ。
ここは「読むスレ」なので。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018094626/
- 109 :名無しさんの初恋:02/05/18 09:00 ID:8D0bQpIf
- >>108
はいはい、そんなことわかってるよ。
1さんが>>103で「ぜひ知りたいというパターンがあれば書いておいてくれ。」
って言ったから、書いただけなんだけど。
- 110 :名無しさんの初恋:02/05/18 15:39 ID:P9PSTI0Y
- 希望としては、個々の事情別は
それぞれ質問スレでやってもらうとして、
汎用性がある方が、マニュアルとしては適切だと思います。
狭いグループ内での攻略方法というのはどうでしょう?
・昔からの馴染み
・サークル
・会社
など。これらは、
・昔からの知人である
・特に会おうとしなくても、会う機会はある。
・周りへの対応の仕方
という点をポイントに、マニュアル化してもらうと、
多くの人に役立つのでは。
- 111 :名無しさんの初恋:02/05/19 02:13 ID:MzzBxbSQ
- エチーに持ち込むテクニックとエチーの実践テク篇をやてください
- 112 :名無しさんの初恋:02/05/19 12:14 ID:4ftFLf6L
- 受験生が予備校等で彼女を作る方法を教えてください!
- 113 :名無しさんの初恋:02/05/19 15:28 ID:w1Sa2drr
- やはり汎用性のあるものがマニュアル化するのに適しているね。
110の言うとおりだ。
俺としては以下のものを切なく希望。
「女の子と話すシモネタ」
シモネタはやはり盛り上がるけど、
女の子と話すときにはやはり注意が必要だと思う。
でも、何に注意すればいいかよくわからないから、
シモネタが使えてないヤツってけっこう多いと思う。
こういう俺もその一人。
っつーことで、シモネタの言い方、教えてください。
あと、飲み会その他で女の子をいじるトークもお願いします!
真剣に話したり、普通に話したりするんじゃなくて、
少しからかい気味に、そしてお互いの新密度をUPするような、
女の子への声のかけかた、みんな知りたがってると思うよ!
- 114 :名無しさんの初恋:02/05/19 23:57 ID:q1mDQ+Qm
- >107
>110.113ということ。分かって頂けたかな?
- 115 :名無しさんの初恋:02/05/20 00:05 ID:wAr6oe6Z
- ( ゚д゚) ・・・
( ゚x゚)
- 116 :名無しさんの初恋:02/05/20 14:57 ID:J8zZ4KK5
- 1さん
いつもこのスレにはお世話になってるよ。
以前、遠距離恋愛をうまくやる方法みたいなのを
話すみたいなことが書いてあったけど、それを
やって欲しい。
当方、現在、遠距離中。。
お願いします。
- 117 :117:02/05/20 18:44 ID:NsBs7jo8
- 1よ、きてくれ。
- 118 :名無しさんの初恋:02/05/20 19:45 ID:gvYrHKEc
- 1まだかな
- 119 :speed ◆star25Yo :02/05/21 01:44 ID:QaH4jVt5
- 明日の晩更新するよ。特殊系のパターンについてって内容で。
- 120 :あゆ作:02/05/21 02:19 ID:Cv2iMnzL
- まとめてあるの、一通り読んだ
>お前が迷った時はそれはチャンスなの。攻めとけ。
心底感銘を受けた
- 121 :speed ◆star25Yo :02/05/21 02:30 ID:QaH4jVt5
- 僕、できません、攻め切れません、でも勝ちたいんです。
なんて言ってることが多いんだわ。
- 122 :名無しさんの初恋:02/05/21 02:55 ID:7zTw3VEC
- SPEEDさんエライ!がんばってください。
- 123 :あゆ作:02/05/21 03:23 ID:Cv2iMnzL
- 「まあいいか」 それが甘いんだな
自意識過剰はホント大敵
チャンスがあったとき必ず迷いが生じる
・・・俺にこんな行動は似つかわしくないんじゃないか?
・・・がっつくようで、みっともないんじゃないか?
・・・コイツ人気あるから、俺なんかじゃダメなんじゃないか?
で、ことごとくチャンスを逃してきた。
くだらんプライドにあぐらをかいた天邪鬼だったのよね
改めてそう思うよ
- 124 :あゆ作:02/05/21 09:09 ID:Cv2iMnzL
- 感銘を受けたことの証として
攻めきってみることにした
結果は追って報告
- 125 :あゆ作:02/05/21 09:49 ID:Cv2iMnzL
- とにかく、相手をもっと知ろう!という意識を持ち、実行する
敵を知り、己を知らざれば百戦危うからず
恋愛感情は二の次でいい。
自意識過剰は吹き飛ばせ!まだきっとチャンスはある
今が狙い目!ここを逃せば勝機はない!
「男は行動力!」
- 126 :107:02/05/21 09:50 ID:LVafxaBi
- >>114
なるほど。わかったよ。
すまんかった。
- 127 :名無しさんの初恋:02/05/22 00:21 ID:R9kZjwqM
- ( ゚ロ゚) ・・・
107は何で謝らなきゃいけないんだろ・・・
- 128 :名無しさんの初恋:02/05/22 00:45 ID:WbE1SlSS
- 1頼む。
- 129 :あゆ作:02/05/22 01:00 ID:z+dPd522
- 今日はチャンスをものにできた・・・気がする
小説を借りた。それきっかけに色々会話ができた
- 130 :名無しさんの初恋:02/05/22 01:02 ID:7XUhAWib
- >>126
エライ。
- 131 :名無しさんの初恋:02/05/22 08:01 ID:uEwWiNSC
- まだかな
- 132 :名無しさんの初恋:02/05/22 12:38 ID:o6dJ2cZ4
- >>120 禿同。ほんとに積極的になったよ。
- 133 :名無しさんの初恋:02/05/22 23:57 ID:FrY5UsL5
- umu
- 134 :名無しさんの初恋:02/05/23 00:28 ID:KkhMk6+u
- 1さん、まだすか。。。
- 135 :名無しさんの初恋:02/05/23 00:57 ID:fHZpzB6o
- 一休み一休み。
- 136 :あゆ作:02/05/23 03:00 ID:DqsBOJCL
- また会話できた
なかなかの手応え
この調子でがんばる
- 137 :名無しさんの初恋:02/05/23 09:15 ID:xWowrypI
- >>136
おまえウザイ。
このスレの主旨を理解してるのか?
- 138 :あゆ作:02/05/23 10:07 ID:DqsBOJCL
- だって師匠こないしさ
- 139 :名無しさんの初恋:02/05/23 10:16 ID:n9WUSbiY
- >>138あゆ作
>>1の〜お約束〜
ここは基本的に読むスレである。
*質問したい人はこちらに書くこと*
俺がお前らの質問に答えてやる!!第二章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018094626/
だそうだ。
質問スレにいきな。
- 140 :あゆ作:02/05/23 10:44 ID:DqsBOJCL
- そうか それは失礼した・・・
非礼を詫びよう
- 141 :名無しさんの初恋:02/05/23 11:15 ID:sQUssfgM
- でも。あゆ作さんはわるひ人ではないかと思われ
- 142 :名無しさんの初恋:02/05/23 11:16 ID:sQUssfgM
- あげてしまっ鯛
- 143 :名無しさんの初恋:02/05/23 21:57 ID:KnPCJHqI
- age
- 144 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:35 ID:QFLVHmVN
- こんばんわ。
更新予定を2日過ぎても現れないなんて、何してたんだ!と言われそう。
まあこれまでもあったことなんだけど、今回はちょっと事情が違うんだな。
2日間何をしていたのか?
実は前から、機会があればやりたいと思ってた企画があったんだよね。
その取材というかね、そういうこと。
- 145 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:35 ID:QFLVHmVN
- 本来なら告白編のパターン別考察をする予定で、下書きもしてるんだけど、
今回は番外編をお送りします。
題して
【『俺がお前らの代わりに彼女を作ってやる!』】
・・・大丈夫か!?
- 146 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:36 ID:QFLVHmVN
- 俺、最近は他人の恋の世話ばかりで、自分は女の子口説くのもご無沙汰。
これじゃリアルなものは語れないだろうから、俺もみんなの手本となるように
頑張ってみることにした。と言っても彼女は間に合っているので、
とりあえず落とすところまでやってみている(進行形!)。
- 147 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:37 ID:QFLVHmVN
- ターゲットに選んだのはMちゃん(23歳)。
どちらかというとおとなしくて、自分から積極的に行動するようなタイプじゃない。
少し天然だけど、小奇麗におしゃれしてる。顔は並だけどスタイルがいい。
- 148 :名無しさんの初恋:02/05/24 04:37 ID:ph1Jx2Ok
- キタ━(・∀・)━!!!
- 149 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:37 ID:QFLVHmVN
- 彼女と知り合ったのは1年前、友達の家でパーティをした時。
まあ合コンのようなものだけど、そのとき来てたメンバーにはほとんど恋人がいて、
Mちゃんも遠距離だけど彼氏持ちだった。
特に誰かを狙うような感じでもなかったから、その時は電話番号も聞かずに
解散したんだけど、Mちゃんとは家が近かったからたまに電車に乗り合わせたり
することがあって、その時に携帯とメールを聞いておいた。
- 150 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:38 ID:QFLVHmVN
- 彼女は自分からメールを送ってくることはほとんどなかったけど、
俺の方から送りさえすれば、何時間でも返信してくれていた。
やりとりは週に2回、多くて3回くらいだったけど、しばらく見かけない時なんかは
1ヶ月くらい連絡しないことも何度かあった。
- 151 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:38 ID:QFLVHmVN
- そのうち、最初に会ってから半年、Mちゃんは彼氏と別れた。
性格の不一致というか、彼氏があまりリードしてくれないのが不満だったということらしい。
彼氏は彼氏で、おとなしいMちゃんが物足りなかったようだ。
その時は週5くらいメールして、何回か携帯に電話したりもしたけど、
彼女をなぐさめてたのは俺だけというわけでもなかったし、特別な感情もなかったから
普通の友達、と言うか知り合いとして接していた。
- 152 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:39 ID:QFLVHmVN
- 立ち直ってからはそれまで通り、たまにメール送るくらいで、普通の関係が続いた。
今年の3月になって、Mちゃんは東京に行くことになった。
もうお別れかな、ということで、友達を数人集めてさよなら飲み会をした。
- 153 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:39 ID:QFLVHmVN
- さて、ここからがスタート。
お別れ会の時に会ったMちゃんは結構かわいくて、なかなかいい感じだった。
俺がしばらく新しい恋愛をしていなかったせいかもしれないけど、
今さらながら、なかなかいいな、と思ってしまった。
- 154 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:40 ID:QFLVHmVN
- 俺はちょうど3月末から仕事が出張続きになってしまって、このスレを休んでいた。
書けない間にもアイデアを練っていたりしていたのだけど、
ちょうど、冗談半分で【『俺がお前らの代わりに彼女を作ってやる!』】
なんてのをやってみたいなと思い始めていた時で、Mちゃんいいかも?と
無責任なことを考えたりしていた。
- 155 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:40 ID:QFLVHmVN
- 4月上旬。出張で東京に1週間滞在することがあった。
これはいい機会だと思って、Mちゃんに電話。平日の夕方18時に会う約束をした。
彼女は2月にピアスを開けなおしていたのを知っていたので、
前の日にピアスを買いに行った。
- 156 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:41 ID:QFLVHmVN
- 翌日、初デート。俺は22時にはホテルに戻らないといけなかったので、
どこかに遊びに行くというわけでもなく、居酒屋で語ることにした。
彼女はあまり話さないので、自分の仕事の話をしたり、普通の面白い話をしたり
とにかく話を切らさないように、ムード明るくすることを心がけた。
それから、話さない子にこそ聞き上手になって接する、というセオリーを守って、
東京に来てからどこ行った?とか聞いたり、その場で共通の友達に電話してみたりして
なるべく話をさせるようにした。
他に話した内容と言えば、こんな男(女)がいい、とかいう理想論とか、
将来の話とかそんなところ。
- 157 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:42 ID:QFLVHmVN
- ピアスは別れ際にでもいいかな、と思ったけど、こういうのはタイミングが肝心で
渡せる時に渡した方がいいし、先に渡した方が話のネタにもなるから、
ちょうど話題の切れ目を見計らってプレゼント。
「Mちゃんこの前ピアス開けてたよね、ちょうどかわいいの見つけてさ、
それに会わないからって忘れられたりしないように!と思って。」
なんて言いながら。
彼女に渡すのと違ってちょっと照れた。
- 158 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:42 ID:QFLVHmVN
- その日は時間がなかったから、駅まで送っていってそこで別れた。
まあこのくらいのことで失敗するはずもないけど、なかなかいい感じだった。
友達なんだけどね。
帰りに、楽しかったピアスありがとう、みたいなメールが届いて
いつかまた遊ぼうね、って返しておいた。
- 159 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:43 ID:QFLVHmVN
- この辺で一気に勝負してみようかな、とも考えたけど、
仕事が落ち着かないと遠距離でどうにもならないし、
冷静に考えれば、彼女はいるわけで、とりあえずやめといた。
で、週2回くらいのメール生活に戻る。
- 160 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:43 ID:QFLVHmVN
- 2週間後、ようやく仕事が一段落したので、そろそろいいかな、と思って
週末遊ぼうよ、とメールを送った。
わざわざ東京まで来る気?あまり気乗りしないし…また今度ね。
みたいな感じであっさり断られた。これだからメールは嫌なんだ。
まあ分かってて送ってみたんだけど。
というか、俺に彼女いるの知ってるからなあ。
- 161 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:44 ID:QFLVHmVN
- とりあえずそこはあっさり引き下がって、ゴールデンウィークにまた誘うことにした。
好感度はそれなりに築いてきたつもりなので、特に焦る必要もないだろうと思った。
連休は俺もMちゃんも近くで過ごすことになっていて、さらに彼女は一人で滞在
(親は海外)。そこに乗り込むと言う計画。
- 162 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:44 ID:QFLVHmVN
- 前半は俺が遊びまわってて忙しくて、誘う暇がない。2日と3日のどちらかが
空きそうだったから、問い合わせてみる。
しかしNO!予定が入ってるって。GWだというのに聞くのが遅かったようだ。
痛恨の初歩的なミス。作戦を考え直さなければならなくなった。
- 163 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:46 ID:QFLVHmVN
- 連休明け。何か手を打たないと、【『俺にも彼女を作る方法を伝授して』】になってしまう。
それは恥ずかしいし、このままではマズイと思い、考えた。
今まで、俺には珍しくメールでの付き合いだったけど、それではやはり攻撃力が足りない。
ここは電話だな、と。
そして、普通はここで携帯に電話するところだが、あえて家の電話の番号を聞いてみた。
- 164 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:46 ID:QFLVHmVN
-
その理由は2つある。
まず、単純に電話代が少なくて済むから。
それから、あえて電話番号を聞くことで、何か狙ってる印象を持たせたかったから。
全然仲良くない関係だったら、自然にするのがセオリー。
でも既にある程度仲がいいので、その逆にあえて揺さぶってみた。
今まで携帯でも話したのは数えるほどしかなかったからね。
- 165 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:47 ID:QFLVHmVN
- で、番号を教えてもらったけど、すぐには電話しなかった。
一気に攻める時に使いたいから、しょっちゅう電話して新鮮さを失わないようにと考えた。
これも仲良くないのだったら、さっさと電話して、まずは好感度を上げるところだが、
そんな必要もないからな。
- 166 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:47 ID:QFLVHmVN
- 電話を効果的に使うために、メールもそれ以降控えておいた。
10日ほど経って、そしておととい、様子見にメールをやりとりしてみた。
あまり反応がよろしくない。いつもより返事が短い気がする。
- 167 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:48 ID:QFLVHmVN
- これは元気がないときのサインかな、と感じたので、昨日もメールしてみた。
やっぱりちょっとした悩みがあって元気がないらしい。
よし、ここだな、と感じて速攻で家に電話。
「もしもし?どうしたの、元気ないじゃん!」
こういう時は馬鹿明るく話した方が気が紛れるので、ハイテンションを心がけた。
- 168 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:48 ID:QFLVHmVN
- 必要以上に悩みに触れずに、普通の話を楽しく(俺だけ楽しそうなんだけどそれでいい)して、
最後の方にほんのちょっとだけ真面目に語った。
で、それで終わってはダメで、締めにとっておきの面白い話をしておいた。これ重要。
でもそんなのできれいさっぱりというわけにもいかない。
少しだけ明るくなったところで、
「まだちょっと暗いよ。じゃあさ、俺が元気付けるから、週末そっちに行くわ。
最近遊ぼうって言ったって全然連れないしな、そろそろ俺の主張が通る頃だろ?」
と強引に誘ってみる。
- 169 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:49 ID:QFLVHmVN
- 「え、でも遊ぶ気分じゃないし…」
とまたごねるのを1時間かけて説得。
泊まるところも彼女の家に決定。
「絶対何かするでしょ?」とか言われたけど、
「しないよ、多分。それに夜じゃないと語れないしいちいちホテルとらないよ」
とごまかす。テンションが下がってる奴は深追いしてこないのがイイ!
電話自体は結局6時間にも及んだ。
携帯だったら金がかかりすぎるし、電池も足りないところだ。固定電話で正解。
- 170 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:50 ID:QFLVHmVN
- と、言うわけで今週末はお泊りに行ってきます。
一応モラリストなので多分Hはしません。
でも、付き合ってくれって言ったらどうする?って聞いてみる。
結果は月曜日!
っていうか絶対YESって言わせてくるからな。
- 171 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:50 ID:QFLVHmVN
- さて、では元に戻って、場合分けできないちょっと変わったケースの話をしよう。
変わってると言ってもそんなに珍しいというわけではなくて、
告白するのに周りのこと考えないといけないとか、手順を踏むことが難しいとかそういう感じだ。
ただ、気をつけてほしいのは、いつもそうなのだがこれが全てじゃない。
状況によってベストな選択は随分変わってくるからな。
- 172 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:51 ID:QFLVHmVN
- その1
〜相手に恋人がいる場合〜
- 173 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:51 ID:QFLVHmVN
- 以前にも話したが、俺の場合に限って言えば、
もしどうしても好きな相手だったら、彼氏がいたとしても別に遠慮することはない。
だけど誤解してもらっては困る。
幸せそうなカップルに横槍を入れるなんて、とても正しいことではない。
恋は2人でするもので、自分さえ良ければいいなんてものではない。
彼女が充分幸せそうなら、それは君が引くのが筋というものだ。
割って入るのは彼女の幸せが足りていない時。これが基本だ。
それでも諦められないというのなら、相手がフリーになるまで待つべき。
真剣ならそれくらい待てるはずだろ。
- 174 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:52 ID:QFLVHmVN
- 君がどんなに真剣な気持ちでいても、彼女の何%も分かっていないのが現実で、
既にハッピーアイランドを築いてしまっている2人は遥か彼方の存在だ。
アプローチしたって告白したって、全て彼氏に筒抜け。
そんな状態じゃ勝てるはずがない。
いいか、恋人がいる相手をゲットしようと考える場合、
行動を起こすタイミングははっきりしているんだ。
- 175 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:52 ID:QFLVHmVN
- アプローチされても彼氏に報告しない状態。
これだ。
大抵の場合は、単純に喧嘩した時とか、仲が良くない、マンネリなんかの場合になってしまうけど
人によってはそういうことを話さないタイプもいるし、自分のアプローチの方法などによっても
その状態を作り出せる。
ラブラブとは言わないけど仲が悪くはない、というカップルを狙う場合には
特にこの辺のテクニックが重要になる。
- 176 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:53 ID:QFLVHmVN
- 自分自身の好感度をなるべく上げておくのが何より重要だが、
技術でカバーすることもできるということだ。
ではどうすればいいのか?
- 177 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:54 ID:QFLVHmVN
- いいか、よく考えてみてくれ。彼氏がいる子を落とす場合、相手の子は必ず
彼氏に隠し事をしなくてはならない。これがなかなか難しいんだ。
だからその状態にうまく導入することを考える。
そう考えると分かるだろう。彼女と2人だけの小さな秘密を持つこと。
そこから始めていけばいいんだ。
- 178 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:56 ID:QFLVHmVN
- 彼氏持ちの子がよそに行ってしまう代表的なパターンに、悩みの相談相手の男に浮気
ってのがあるよな。それはこの作戦を自動的にやってるだけなんだ。
相談≒秘密であるからそうなっただけ。
- 179 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:57 ID:QFLVHmVN
- どんなことでもいい。ちょっとした悩みのことでも構わないし、Hなことでも、
彼氏のことでもいい。なるべく色んな話をしてみて、共有してくれそうな部分を探そう。
それができないならさっさと諦めろ。
- 180 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:57 ID:QFLVHmVN
- それが見つかったら、徐々にその範囲を広げていく。
くどいようだが、、恋の上手な奴というのは、ステップアップの上手な奴ということだ。
恋人付きの子にチャレンジする場合、躓く部分というのはこの部分、
彼氏に隠し事を作るという部分なのだから、当然そこに多めに手間をかけなければならない。
どんな些細なことでもいいから、彼氏とはできない話をできるようにならないといけない。
- 181 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:58 ID:QFLVHmVN
- 徐々に範囲を広げていって、彼氏以上に色んなことを話せるようになった時、
そこでようやく勝負になると言える。
あとは自分の方が彼氏より優れているとアピールするだけだ。
- 182 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:58 ID:QFLVHmVN
- セオリーを語ればこんな感じになるけど、細かい部分で迷うことも多いだろう。
2つほど説明しておこう。
- 183 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:59 ID:QFLVHmVN
- まず、彼氏の話題に触れるべきかどうか?
これは難しいのだが、俺は時々彼氏の話をするようにしている。
なぜかと言うと、例えラブラブであっても、恋人の話というのは
なかなか他人には話しにくいものだからだ。
- 184 :speed ◆star25Yo :02/05/24 04:59 ID:QFLVHmVN
- 大抵、恋人の話をする時は恥ずかしさから3割引くらいで話してしまうものだ。
しかしこれには、彼氏のことを黙っている、という事実が含まれてしまう。
裏切りの道へ誘うには、こういう小さいところから誘導していくというのも
無視できない方法だ。
- 185 :speed ◆star25Yo :02/05/24 05:00 ID:QFLVHmVN
- 加えて、彼氏の話をすることで、自分の知りたい情報が色々手に入る。
うまくいけば、彼氏と喧嘩した時に相談相手に選ばれるかもしれない。
そうだ、さっき言った小さな(小さくないけど)秘密に該当するよな。
聞きたくないやい!っていう奴はともかくとして、
彼女の方が「聞かれたくないかなあ?」って心配するのだったら、
少々の危険を冒しても、彼氏の話はしてみる価値がある。
- 186 :speed ◆star25Yo :02/05/24 05:00 ID:QFLVHmVN
- 次は、付き合いが長いカップルだったら略奪は難しいか?
- 187 :speed ◆star25Yo :02/05/24 05:00 ID:QFLVHmVN
- これはあまり関係ない。
付き合いが短いのには弱点があるのと同じで、長いのにも弱点がある。特に男。
やっぱり5年とか付き合ってると新しいものを求めたくなる時期だし、
いわゆる恋愛感情というのは薄くなってきて、まるで自分がフリーであるかのような
錯覚をしてしまうことさえある。
- 188 :speed ◆star25Yo :02/05/24 05:01 ID:QFLVHmVN
- いざ、別れるという段階になってから付き合いの長さがモノを言って、
面倒なことになることもあるけれど、全体的に見れば、決して無理と言うようなものではない。
まあ、そもそも他の人と付き合ってるわけだから難しいのには間違いないけどな。
俺が言いたいのは、付き合いが短かったら簡単で、長かったら大変というものではないということだ。
- 189 :speed ◆star25Yo :02/05/24 05:03 ID:QFLVHmVN
- こんな感じで何パターンか語るから。
一応、次回は1度フラれた人の再挑戦の場合、
その次は狭いグループでの恋愛について
ってところまでは内容を考えてある。
じゃまた。
- 190 :名無しさんの初恋:02/05/24 07:51 ID:p61mlXc5
- 1おつかれ!
ところでMちゃんがYESって言ったらどうするつもりなの??
- 191 :名無しさんの初恋:02/05/24 10:16 ID:WQ7R6MLc
- いつもながら,勉強になるなあ。
- 192 :名無しさんの初恋:02/05/24 11:25 ID:7AUaUhhx
- ・すごく狭いグループ内のケース
super楽しみにしてたんでチョト残念。
結構多いと思うんでヨロシク頼む!>1
しかし恋愛ってそこまで考えるもんなのかなぁ、、、
- 193 :名無しさんの初恋:02/05/24 11:25 ID:7AUaUhhx
- スマソ
もんなのかなぁ
じゃなくて
もんなのかぁ
っす。
- 194 :名無しさんの初恋:02/05/24 14:33 ID:ybd8ucOH
- 女の子に喜ばれるプロポーズの仕方、とかやって欲しいですね。
ホント、難しいと思うよ、コレは。
ふぅ
- 195 :名無しさんの初恋:02/05/24 21:09 ID:DVdw+21T
- 今度の更新予定日は?
- 196 :名無しさんの初恋:02/05/24 21:11 ID:ZOTkMCg/
- >>1
ま、ゆっくりやってくれや
- 197 :名無しさんの初恋:02/05/24 21:15 ID:ZOTkMCg/
- あ、あげちったよ。
俺死んだ方がいいな。
- 198 :名無しさんの初恋:02/05/24 22:03 ID:qY/TWBR6
- 皆さんのために色々してあげるのは良いですが、
Mさんや彼女さんが悲しむようなことはしないでくらさい
- 199 :speed ◆star25Yo :02/05/24 22:55 ID:6Szad9GT
- >>198
言われると思いました。
でも心配ないよ。彼女はともかくMちゃんは何の問題もない。
(もちろん彼女も問題ないんだけど)
ほんとに励ましに行くのも目的だしね。
明日の朝イチで出発だ。楽しみだな。
- 200 :名無しさんの初恋:02/05/24 23:55 ID:jIHOpCKY
- >>145
>>198にもあるが、さすがにちょっと退いたよ。
まあ、このスレ用に文章は演出してあるんでしょうが、
Mちゃんが2chのおもちゃにされている印象だ。
正直言って、実験なら彼女がいない時にやれよ。
そんな気持ち。
- 201 :speed ◆star25Yo :02/05/25 00:53 ID:Dk0lxKuR
- >>200
付き合ってもいいかな、って思ってもらえるだけのところまで行くってだけの話だろ。
こんなこと数え切れないほどあるし、別に普通のこと。
2chに載せているのは、主に自分の行動や心理だから構わないと思う。
彼女がいない時に、なんて言ってたら一生そんな時は来ないし、
実際の話、彼女は何とも思ってない。
この辺の関係は説明しても分からない部分だし、説明する気もないよ。
実験しているのはアプローチの仕方だけであって、
好きでもなんでもない子をからかおうということではない。
載せる気なくても同じようにしてると思うし。
もちろんどう見えるかくらい分かってて、それでも掲載したのには、
それだけの判断もある。
余計な部分は気にせずに、展開だけ見て、ふーん、と思ってくれればいい。
- 202 :名無しさんの初恋:02/05/25 01:00 ID:6rkbyfTw
- 実験というか、たまたま時期が重なったから参考までに書いているんじゃないのかな?
もちろん、倫理観に照らしてどうこうというのはあるだろうけど。
- 203 :名無しさんの初恋:02/05/25 01:00 ID:9x/vXWNG
- >>201
キープする女は多いほどいいってことですかね??
参考になります。
- 204 :200:02/05/25 01:02 ID:6rkbyfTw
- 今、1降臨中なんだ。
毎日楽しみに読んでいるから、頑張ってくれよー
- 205 :名無しさんの初恋:02/05/25 01:03 ID:CjGN/Sao
- 全くもって1に同意
ついでに俺も
すごく狭いグループ内のケース
をキボン
1、大変だろうけど色々と頑張ってくれ!!
あなたの一言で数十、数百人の人が幸せになれる確率アップ!!
- 206 :名無しさんの初恋:02/05/25 01:05 ID:CjGN/Sao
- ただ思うのは、
1って飽き易いね。
俺は一人の子にハマったらそれ以外目が向かなくなって
まぁ3、4年はザラだね。
そこがダメなんだ(泣
- 207 :speed ◆star25Yo :02/05/25 01:16 ID:Dk0lxKuR
- >>206
残念!
俺は熱しやすく冷めにくいタイプ。同じく3,4年ザラ。
>all
あのね、俺のプライベートって普通じゃないから、
ちょっと聞いただけでは受け入れにくいと思うけど、
2時間くらい語れば、大体納得させられるだけの理由があるよ。
っていうか、でないと女の子は付いて来ないって。
この辺の話は、あとがきに書くことが決定してる。
それを読めば、俺なりの考え方が分かるから、今はどこかに
置いておいてくれ。
- 208 :speed ◆star25Yo :02/05/25 01:37 ID:Dk0lxKuR
- >>203
キープする女は多い方がいい、なんて言ったら反感かうかもしれないけど、
それはある意味正しいよ。
もう少しまともな言い方をすれば、いつも多くの人に好かれているような
男でないとダメだってことだよね。
俺は気が多いタイプだけど、理想は高い。
付き合って、と言えば、付き合ってくれる子がいて、
自分もまんざらでもなかったとしても、実際にフリーになったからと言って
付き合いはしないよ。
だから厳密にはキープなんかじゃないんだな。
好かれる男はどんどん好かれる。自分が誰かに「いいな」って思われた分だけ
ますます男が上がっていくものだ。
自分と付き合ってくれる子をキープするんじゃなくて、
自分を好きになってくれる子(というか状態)をキープする。そんな感じ。
- 209 :202:02/05/25 02:26 ID:6rkbyfTw
- >204は202の間違い。スマソ。
- 210 :名無しさんの初恋:02/05/25 05:30 ID:t4GPdmnL
- >200とか
ずっと読んでると分かると思うけど、1の彼女「たち」は1が一人に絞らないことを承知の上で付き合うような人たちなわけだ。
勿論独占欲がゼロなような奇特な女なわけではない。
全て承知の上で、それでも1が好き、という女達なんだと思う。
だからその列にMちゃんが自ら承知の上で加わるんだとしたら、それを止めることはできない。
それを止められる人が居るとすれば、
1よりも自分こそMちゃんを幸せにできると信じMちゃんを愛する、そんな男だけなんだろうと思うのです。
・・・そんなことを書いてみる自分は女。
自分は不倫とか二股とかは絶対反対派なんだけど、それでも1を責める気にはなれない。
ただ一人の人からただ一人の女として愛されたいという願望を持ちつつも、1を選んでしまう人の気持ちも良く分かる。
それくらい1は女心を理解し、また自分でも「女の子が好きでたまらない」んだと思う。
でもそれは女の子を幸せにできるとは思わないよ!!と異論を唱えたい貴方、
そんな貴方がたった一人の女の子を幸せにするためにこのスレッドはあるんだと思う。
- 211 :名無しさんの初恋:02/05/25 05:36 ID:3M/rnLpF
- うるせーよ藁
- 212 :名無しさんの初恋:02/05/25 08:10 ID:+XbTDBJ1
- >>210
ふむふむ。
- 213 :名無しさんの初恋:02/05/25 14:41 ID:UKnKDrBy
- >>210
と、
見せかけて1の自作自演と俺は見る。
いやでも1マンセーなんだけどね。
- 214 :名無しさんの初恋:02/05/26 01:24 ID:k+woex5l
- 彼氏持ちの女に自分を恋愛対象としてみてもらう方法
知りたいな・・・
- 215 :名無しさんの初恋:02/05/26 02:42 ID:wnXp1bxA
- 書いてあったと思うぞ。こっちか質問スレに。
全部読んでみ。
- 216 :名無しさんの初恋:02/05/26 18:36 ID:mc5y+GAy
- >>215
こっちを3章まで目を通しましたがそれらしいものは載ってませんでした。
質問スレ見ましたが微妙でした・・・。
どなたかガイドラインみたいに教えてくれませんか?
切羽詰まってます・・・
- 217 :穴に入れても心は童貞:02/05/26 19:53 ID:aQnoEpSk
- レス見てないけどここのアドバイスでうまく彼女ができた人は
どれくらいいるの
- 218 :名無しさんの初恋:02/05/26 22:49 ID:QvWXsvzp
- 第二章がみれねーーーーー!!
だれかーーログとってるひと!!!
- 219 :名無しさんの初恋:02/05/26 22:57 ID:0GpeYIdT
- >>218
もってますがうぷのしかたがわからん。
あとちなみにsageてくれ
- 220 :名無しさんの初恋:02/05/26 23:36 ID:zA68GOJi
- ごめんおれもわからん。。
誰かご親切な方
読みたくて仕方ない
- 221 :名無しさんの初恋:02/05/27 01:03 ID:yfe8ne1J
- たしか、ここの>1は自分でアップしてくれるよ。
次に1が来るまで待っててみ。
あと、sage進行でよろしく。
メール蘭に「sage」て書くだけだから。
- 222 :名無しさんの初恋:02/05/27 01:13 ID:j+62MoRv
- http://isweb6.infoseek.co.jp/motor/talk/1.htm
はいよ。
10分したら消すから保存して
がんばりー
- 223 :名無しさんの初恋:02/05/27 01:15 ID:j+62MoRv
- あ”。誰もいないか・・
- 224 :speed ◆star25Yo :02/05/27 01:22 ID:Bg188cA1
- 2章はこのスレの>>47からダウンロードできるよ。
もうしばらく持つとは思うけど、切れてたらまた言ってくれ。
- 225 :speed ◆star25Yo :02/05/27 01:26 ID:Bg188cA1
- >>213
自作自演…そんなのやってないって。5:30だったらちょうど家を出たところだよ。
>>210
一応、Mちゃんに加わってもらおうとは思ってないです。良くないことだとは
感じているので。
- 226 :名無しさんの初恋:02/05/27 01:45 ID:j+62MoRv
- 1さんありがとう。
おかげで彼女できそうです
第一章から何回も読めば彼女できますね!
- 227 :speed ◆star25Yo :02/05/27 01:49 ID:Bg188cA1
- >>226
最後は気持ちの問題です。
愛して愛して愛しまくってあげて。
- 228 :名無しさんの初恋:02/05/27 03:11 ID:GcRnoWao
- 結果は?
- 229 :名無しさんの初恋:02/05/27 07:34 ID:hye7uMsG
- >>1氏
結果はもう出ていると思うけど、
もしMさんがその気になったらどうする予定ですか?
例えば、Mさんが「今の彼女と別れて!」とか言われたり、
逆に彼女がMちゃんのところに1氏が泊まったことに怒りを感じたりなど。
下手をするといろんな場所でギクシャクしてくると思うのだが。
1氏がモラルを尊重しているのは今までの流れを見ていて分かっているので、
Mさんの件による彼女と1氏の関係が崩れない戦略があるのでしょうか?
是非その点を伝授して欲しいです。
- 230 :めーぷ:02/05/27 12:36 ID:1pyFu0KZ
- age
- 231 :名無しさんの初恋:02/05/27 23:01 ID:8FbjTKCM
- >229
1は「今の彼女と別れて!」なんて言われるようなマズイ展開には持っていかないんじゃないか?
- 232 :名無しさんの初恋:02/05/27 23:34 ID:RpetTRnZ
- 1待ち
- 233 :Jo-1:02/05/28 18:05 ID:JFD9DvCJ
- >>205
の最後の2行に激しく同意。
1よ俺も応援するからこの本スレも頑張ってくれ!!
- 234 :speed ◆star25Yo :02/05/28 23:28 ID:d9hjZtGQ
- 今日中に更新するよ。とりあえず週末の結果から。
ところでこのスレの読者ってどのくらいいるのかな?
見てるだけなら毎日数百人とかいたりするんだろうか。
- 235 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:05 ID:q4KJHuJX
- >>234
自分ROMってるだけです。
いつもありがとうございます。
- 236 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:25 ID:94cQJeUa
- >>234
俺も見てるよ!
- 237 :sage:02/05/29 00:30 ID:iDWTJjL8
- >>234
俺は見てないよ!
- 238 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:36 ID:9dOZTO1y
- >>234
自分も見てるだけっす!
いつもありがとうございます。
- 239 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:36 ID:eBmxE+pE
- 勿論俺もROMってます。
でも毎日定期的に見てるのは、多くて50人程度では?
たまーに顔を出して一気読みって人も含めれば数倍になると思いますが。
- 240 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:38 ID:PeCOcDwj
- 一人の名無しを見たら100のROMがいると思え、とか言われたことあるような・・
- 241 :名無しさんの初恋:02/05/29 00:51 ID:QbsNZ7Fp
- >>234
第1章からずーっとかかさず毎日見ております。
てゆーか質問スレでも何度かお世話になってます^^;
1には感謝しっぱなしです。
- 242 :名無しさんの初恋:02/05/29 01:01 ID:X2iOdd4i
- 早く更新してくださいね!
- 243 :speed ◆star25Yo :02/05/29 01:40 ID:YRHZvrSA
- 結構いるみたいだね。
今日は書くまで寝ないように頑張るぞ。
- 244 :名無しさんの初恋:02/05/29 02:03 ID:1FqmZCa5
- おお!来るか?
- 245 :名無しさんの初恋:02/05/29 02:16 ID:cylVVMmh
- 1降臨?
- 246 :名無しさんの初恋:02/05/29 02:36 ID:cylVVMmh
- もう寝ます。1さん、もうちょっと早くしてほしかった・・・
- 247 :名無しさんの初恋:02/05/29 03:01 ID:u7Tibyeg
- まだッスか?
- 248 :名無しさんの初恋:02/05/29 04:08 ID:iDWTJjL8
- ぜってー1寝てるよ・・・
- 249 :名無しさんの初恋:02/05/29 05:09 ID:94cQJeUa
- 1さん、無理しないでくれ〜。
- 250 :名無しさんの初恋:02/05/29 07:43 ID:QbsNZ7Fp
- 今日1日お疲れ様でした。
おやすみ♪>1
- 251 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:17 ID:YRHZvrSA
- 寝てねえよ。
番外編
【『俺がお前らの代わりに彼女を作ってやる!』】
>>170より続き
- 252 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:17 ID:YRHZvrSA
- 土曜は朝イチで家を出て、東京へ向かった。
もちろんMちゃんには迎えに来てもらっている。
それは良かったのだが、かなり早い時間に着くようにスケジュールを組んだものの、
早すぎて店もまだ開いてないし、今週はほとんど寝てなかったので
(レスの時間見ると分かるけど、寝るのは4時とかなんだよね)
ちょっと眠い。Mちゃんも眠そうだったので、とりあえず家に行って休むことにした。
- 253 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:18 ID:YRHZvrSA
- 何気ない会話をしたり、うとうとしたり。
買ったばかりというソファの上でくつろいで過ごした。
もともとMちゃんはのんびり好きだし、お出かけデートもいいけど
家でだらだらと過ごすのも悪くない。
- 254 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:21 ID:YRHZvrSA
- そもそも、泊りなのに昼間から口説くのはNGなのだ。
成功率を考えたら夜の方が絶対にいい。昼間は無難にポイントを稼いで、
夜になってからムードを作っていけば充分。
だからといって昼間の使い方も大事。
のんびりしながらも退屈はさせないように、ひっきりなしに楽しい話を繰り出した。
メールでのやり取りが多いので、幸い話すことには事欠かない。
- 255 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:21 ID:YRHZvrSA
- そうこうしているうちに夕方になった。俺も彼女もすっかり元気になったところで、
そろそろエンジンかけないといけない。
俺は東京にはちょくちょく来てるし、彼女はまだ来て間もない。
ここは当然俺がエスコートだな、ということで、創作系の地鶏料理の店に行くことにした。
この店は串物も出すのに全く煙臭くなく、照明も落ちてて雰囲気もいい。
何よりきれいな店で、味も普段食べるような鶏料理とは別物である。
それでいてコース2500円前後とリーズナブル。
彼女が鳥が苦手と言っても連れてくるつもりだった。
- 256 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:22 ID:YRHZvrSA
- そして何よりこの店のいいところは、カウンター席の椅子が2人掛けだというところ。
カウンターはカップル向けに用意されているようで、くっついて座るのに丁度いいのだ。
- 257 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:23 ID:YRHZvrSA
- 店に入ると案の定、予約以外はカウンターしか空いていない。
L字型の端のちょうどいい席が空くのを待って座った。
腕がくっつくくらいの間隔で座り、にやけながら乾杯。
- 258 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:24 ID:YRHZvrSA
- 普通の話はもう充分だったので、彼女がビールを飲み終わったところで
そろそろ本題に入ることにする。
この時点で残り推定40分。この辺から恋の話をしていけば、ちょうどいいところで
食後を迎えられるという計算。
- 259 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:24 ID:YRHZvrSA
- とりあえずお約束として…
「そろそろ好きな人できた?」
と直球から入ってみる。
ちょっと話しにくそうにしながらも、
「好きとまではいかないけど、いいなって思う人はいる」
だって。
まあそのくらいが普通なところだろう。
とりあえず彼氏ができそうというわけじゃないんだってことだけ分かればOK。
- 260 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:25 ID:YRHZvrSA
- その後はこだわらずにすぐに次の話題へ。
4月に会った時にも話したのだが、ここでまた好みのタイプについて語り合うことにした。
なぜまた同じ話題を?理由は簡単である。それが一番有効だからだ。
言うまでもないことだが、好みのタイプ、っていうのは何時間でも語れる手軽かつ深い話題であり、
さらに情報収集にも役立つという最強ネタの一つ。
…だがこの部分は前回に使っている。
- 261 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:29 ID:Als7y9Rz
- 今回はもう一つの利用法、相手に自分を意識させることも簡単にできる、という部分
を使うためにこの話題を持ってきた。
「どんな人が好き?」って聞かせておいて相手の特徴そのまんまを答えていくという
初心者でもできる方法である。
- 262 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:31 ID:Als7y9Rz
- 少し太っている子にだったら、
「あまり痩せてるのはちょっとね。プニプニくらいが好きだな」
背が低い子だったら、
「抱きしめた時に包み込めるくらいの大きさがいいな」
おとなしい子だったら、
「うるさい子って苦手なんだよね。明るい子は好きだけど、
付き合うなら、おっとり系とか癒し系みたいな落ち着ける子がいいよね」
- 263 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:31 ID:Als7y9Rz
- という風に相手を指していく。
語れば語るほど、「私はそれに当てはまるな」って思うわけだ。
もちろん、好みの芸能人には相手と近い見た目とキャラクターの人の中から選ぶ。
こういった行動は間接的に褒め手いるような状態でもあるよな。
- 264 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:32 ID:Als7y9Rz
- さて、こうしてちょっといい気分にさせた後には、デートの話を持ってくる。
隣にぴったりくっついた状態で、ささやくように話す。
ここで明るく話すと、どこに行ったら楽しそうか、というような印象の話になる。
しかし、ささやくように話すと、自分と相手が二人で行くところを
相談しているかのような印象になる。
この微妙な違いを考えて、ささやくように話をしたのである(無意識だけど)。
- 265 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:33 ID:Als7y9Rz
- で、デートするならどんなところがいい?
なんて聞いておきながら、実際は知ってる限りの場所を片っ端から挙げていく。
話の下手な奴は、面白そうな場所を考えてそれを話してしまうが、それではダメだ。
例えば20思い浮かべたうちの、良さそうな3ヶ所について話したって、
面白い話も変わった話もできないし、すぐにネタが尽きてしまう。
- 266 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:33 ID:Als7y9Rz
- 俺なら20ヶ所フル活用だ。
まず思い浮かんだだけ口に出しておいて、それからその場所を面白そうに語る。
それだと色んなジャンルの話ができるし、当然、話の発展分岐も増える。
また、話が単調にならないから面白いし、話す内容が多いから、テンポも良くなる。
- 267 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:35 ID:Als7y9Rz
- 同じテーマでトークしても、構成の仕方だけでこうして差が出る。
マシンガントークができないのにも、話がつまらないのにも、経験以外の理由が
存在するということだ。
- 268 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:37 ID:xXzaWPxu
- あそこもここも面白そうだね、なんて話をするのにも、ちょっとしたポイントがある。
それは、自分を主人公にして話をすることだ。
例えばディズニーランドの話だったら、
「シンデレラ城でキャストに選ばれるのって大抵子供だよね。
でもメダルほしいと思ってる大人ってきっといっぱいいるよねー」
ではなく
「シンデレラ城ってさ、キャストに選ばれるのはいつも子供なんだよね。
俺選んでくれたら、セット登ってって飛びかかって倒すのに!」
こういう感じで。
- 269 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:39 ID:xXzaWPxu
- この違いっていうのは結局、相手が自分の姿を思い浮かべるかどうかって部分だ。
彼女がデートスポットにやってきた、というシチュエーションなんだから、
そこに自分が現れるように話をしないといけない。
小さなことだと思ってるうちにだんだん差がついていくのがトークの恐ろしさ。
- 270 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:39 ID:xXzaWPxu
- 恋愛には、自分を意識させる、っていうのが重要だと言われるけど、
押して引く、みたいな大技ばかりじゃなくて、
こういう風にトークから地道に積み上げていく方法もあるわけね。
- 271 :speed ◆star25Yo :02/05/29 08:41 ID:xXzaWPxu
- …話は逸れたが、まあこんな感じのことを守りながらトークしていったわけだ。
(夜に続く)
- 272 :名無しさんの初恋:02/05/29 08:49 ID:fgChU1YD
- ( ´_ゝ`)オツカレー
- 273 :名無しさんの初恋:02/05/29 18:51 ID:B1TS9Lv+
- やっぱパート2がみれん。。
- 274 :名無しさんの初恋:02/05/29 19:13 ID:oM/orGq7
- 1最強
感謝そして夜頑張ってくれsage
- 275 :名無しさんの初恋:02/05/29 19:59 ID:+52D/Cyy
- 1乙
- 276 :名無しさんの初恋:02/05/29 21:37 ID:1aJ94QS7
- >>251 >寝てねえよ。
無理せず寝てくれよな。
ま、頑張ってくれるのもありがたいんだけどさ。
- 277 :名無しさんの初恋:02/05/30 11:54 ID:9ATmRDC9
- 1がんば!
- 278 :名無しさんの初恋:02/05/30 15:37 ID:ADEh078r
- >>268
>「シンデレラ城でキャストに選ばれるのって大抵子供だよね。
>でもメダルほしいと思ってる大人ってきっといっぱいいるよねー」
>ではなく
>「シンデレラ城ってさ、キャストに選ばれるのはいつも子供なんだよね。
>俺選んでくれたら、セット登ってって飛びかかって倒すのに!」
>こういう感じで。
こういうキャラじゃない人はどうすればいいんでしょ?
無理やりやるとやっぱり引かれちゃう様な気が…
あ、このスレへの質問はここでもいいんですよね?あれれ?
兎に角、1さん睡眠はしっかりとってください!応援してます!
- 279 :speed ◆star25Yo :02/05/30 21:08 ID:fYwjHMwV
- >>278
それは「自分を登場させる」っていう例であって、中身はなんでもいいわけよ。
268の例だったら、
「シンデレラ城でキャストに選ばれるのって大抵子供だよね。
俺も10歳だったらお姉さんの袖引っ張るのにな」
とかね。
- 280 :名無しさんの初恋:02/05/30 21:20 ID:amolKwaI
- 1だ!いつもご苦労様です
- 281 :278:02/05/31 12:41 ID:pVzi6EC8
- >>279
なるほど!そういうことだったんですね!了解しました〜
- 282 :speed ◆star25Yo :02/05/31 18:51 ID:QFZaksxS
- 週末はお泊りなので更新できません。
下書きは90%できてるので日曜(月曜)深夜更新します。
- 283 :名無しさんの初恋:02/05/31 19:27 ID:+TE4+i2i
- >>1
おつかれさまです。
週末の更新を期待しています。
- 284 :名無しさんの初恋:02/06/01 09:18 ID:JoqEl7EU
-
- 285 :名無しさんの初恋:02/06/02 06:09 ID:xqQ5UACb
- age
- 286 :名無しさんの初恋:02/06/03 01:17 ID:0C9ciSXq
- 3日前彼氏ができました(≧∇≦)
「俺が恋人とうまく付き合う方法を伝授する」楽しみに待たせていただきます!!
- 287 :名無しさんの初恋:02/06/03 01:43 ID:P9JZUXqF
- 今日は徹夜なので楽しみに待ちます。
- 288 :名無しさんの初恋:02/06/03 21:51 ID:hqwaVxQj
- まだかなー。
- 289 :名無しさんの初恋:02/06/03 21:57 ID:Bml+kkx/
- はぁぁ・・。
顔が良くない女がモテるなんて不可能な事ですか??
- 290 :名無しさんの初恋:02/06/03 22:00 ID:JiQjM8qd
- 1よ!
がんばれ!
俺はいつまででも待つぞ!
- 291 :名無しさんの初恋:02/06/03 22:00 ID:Ka1tcJU7
- ageるな〜!
- 292 :名無しさんの初恋:02/06/03 22:28 ID:10ByFBGg
- 昨日待ってたんだが、、、
チョト残念っす
- 293 :名無しさんの初恋:02/06/03 22:28 ID:10ByFBGg
- あ、でも焦らず頑張って下さい
余り無理せず、、、
- 294 :名無しさんの初恋:02/06/03 22:35 ID:g5nTLXb6
- 最終章とは、
そんな事言わないで下さい。
- 295 :名無しさんの初恋:02/06/04 00:36 ID:+EjgdDUL
- 最終章が終わっても、1章の補足とかがあるから、まだまだ続きそう。
1には利益なくて、俺たちだけだな、メリット被っているのは。
しかも、漏れの場合、1に成功報告も出せないだろうし。
でも、1に無理せずに頑張れよ、といいたい。
- 296 :名無しさんの初恋:02/06/04 01:13 ID:3fHpn3Mr
- >289
不特定多数にモテようというのじゃなくて彼氏を作ろうってのだったら全く問題ないのでは。
合う人っているよ。
- 297 :名無しさんの初恋:02/06/04 03:24 ID:4TgOFhGt
- >289
質問スレで聞いて見たら?
- 298 :名無しさんの初恋:02/06/05 02:09 ID:6ctJSHTg
- 保全。
- 299 :名無しさんの初恋:02/06/05 03:25 ID:FDF1Wkac
- 保全(泣
- 300 :名無しさんの初恋:02/06/06 02:28 ID:b6HDAUvg
- 保全。
- 301 :名無しさんの初恋:02/06/06 02:29 ID:ScEr/LxK
- 保金
- 302 :speed ◆star25Yo :02/06/06 02:30 ID:CKcDWxWQ
- またまた更新遅れてすまぬ。下書きはほとんどできてたんだけどね。
文章まとめるのって意外と時間食うんだわ。1回分2時間くらいで書ければ
もっと更新できるんだけど、だんだん時間がかかるようになってしまってる(汗
っていうか最近は友達の女の子が修羅場を迎えてて、毎日3〜5時間電話
してたから、それで書けなかったんだけど。
保全してくれる人、ありがとう。今日は更新するよ。
- 303 :名無しさんの初恋:02/06/06 02:39 ID:Cvg64y9E
- >>302
お疲れ様です、
更新楽しみにしています!
- 304 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:03 ID:S/EKLFI1
- >>271の続き
そのうち、コースの料理も出尽くし、デザートがやってきた。
さて、そろそろ次の店のことでも考えるか、と思っていた頃、
なぜかMちゃんの元気がなくなってきた。
どうやら急に気分が悪くなってきたらしい。
- 305 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:04 ID:S/EKLFI1
- こうなってしまうと次の店どころではないので、
10分ほど休んで、少しよくなったところで店を出て帰ることにした。
本当は酒でも飲んで、彼女のテンションを上げてから家に戻ろうと思っていたのだが
まあしょうがない。
その代わりと言うか、寄り添うようにして歩いたからかなり密着(腕組んで歩くような感じ)。
これはおいしい。災い転じて福というやつだな。
- 306 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:04 ID:S/EKLFI1
- 彼女の家に帰り着いた頃には、もうすっかり平気になっていて、
何事もなく夜を迎えた。
彼女の家はベッドではなくて布団だったので、一緒に敷いて、
先にもぐりこむ。
大抵女慣れしてるはずなんだけど、なんか純愛っぽいシチュエーションに
ちょっとドキドキしてしまったよ。
本当は彼女の方がよほどドキドキだったんだろうけど。
- 307 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:05 ID:S/EKLFI1
- ここで俺は考えた。おそらく、
「俺がフリーだったら付き合う?」
って聞けば、嫌だとは言わないと思う。
だけどそんなのじゃどこまでの位置づけなのか分からないし、
面白くも何ともない。
もう少しそれを感じられるような方法を探さないと…。
少し考えた結果、やはり何か態度に示してもらうことを目標にすることにした。
- 308 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:06 ID:S/EKLFI1
- 夜の高いテンションを利用して、布団の中で話す話題は…
おっぱいの話とかしてた(汗)。でもH系の話でもこの状況ならいけるよな。
俺って結構そういう話して許されるキャラクター(多分)だし
午前0時をまわるとそういう話が増えてくるんだよな。
- 309 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:06 ID:S/EKLFI1
- ここで、女の子とH系の話をする時のことについて触れておくか。
まずは、自分のキャラクター、これが一番大事。
そういうのに向かないと思われているキャラの場合は、
やめておいた方がいい。
- 310 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:07 ID:S/EKLFI1
- 次に大事なのは、相手に逃げ道を作ってあげながら話すこと。
Hな話をして嫌がられるパターンの代表は、
答えにくいことを無理に聞こうとすること。
相手の話は少しだけにしておくべきだ。
- 311 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:08 ID:S/EKLFI1
- それから、自慢話はしないように。
ちょっと遊んでる男だと自慢話したくなるジャンルではあるけど、
普通の子は引くことが多いね。
ちなみに失敗談でもよくないことが多い。
結局、自分の話も相手の話もイマイチ。特に初心者は一般論的な
話だけしておくのが無難。相手のノリを確かめながら少しづつ
広げていくように。
- 312 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:11 ID:S/EKLFI1
- 話し方については、ゆっくり目に少し小さな声で。
明るく話した方が話しやすいのは間違いないのだけど、
それだとHな話の意味がない。エロティックな感じを出すには
ゆっくり話した方がいいし、秘密っぽく見せるには声は小さめが
いいというわけだ。
(もちろん2人だけで話す時の話で、いつもということではないぞ。
シチュエーションが違えば明るく話す時もたくさんある)
- 313 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:12 ID:S/EKLFI1
- さて、なにせ相手がおとなしめの子なので、そんなハードな話もしなかったが、
だんだんと内緒話っぽい空気になってきていい雰囲気だ。
この感じなら大丈夫だな、と判断したので、少し進むことにする。
俺「彼氏と歩く時とか寝る時ってどっち側?右?左?」
M「歩く時は右で、寝る時はどっちでもいいかな」
この時俺は右側。
「俺はね、寝る時左じゃないとダメなんだよ。入れ替わってもいい?」
こう言って場所を変えるのだけど、布団に入ったまま彼女の上を通過して入れ替わる。
(もちろんさっきまでよりちょっと近づく)
- 314 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:12 ID:S/EKLFI1
- 続いて、
「手を繋ぐ時は、こう繋ぐ?それともこう繋ぐ?」
ここで、彼女の手を握ってみる。
普通の繋ぎ方の方を後に言っておいたから
「こっち」と握りなおしてくれた。
もちろんそのまま手は離さない。
- 315 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:15 ID:S/EKLFI1
- 狭い布団、密着する体。
これで意識しないはずがない。
会話が途切れた時を狙って、わざと話さないように、
動かないようにしたまま時間が過ぎるのを待った。
- 316 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:16 ID:S/EKLFI1
- 20分くらい経ち、寝たかな?というくらいになってから
手を離して頬にキスして寝た。
…まだ起きてたと思うけど。
- 317 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:16 ID:S/EKLFI1
-
目が覚めたら12時。
俺は夕方には帰る予定だったので、出かけるには時間がない。
Mちゃんはまだ寝てるし、家で過ごすことにする。
とりあえず寝てるのをいいことに、俺が半分抱きつかれている体勢にして
彼女を起こした。
- 318 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:17 ID:S/EKLFI1
- 昨日からこういうことばかりしていたせいか特に気にする様子もなく、
絡み合ったような体勢で1時間くらいだらだら布団の中ですごした。
- 319 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:18 ID:S/EKLFI1
- 特に空腹だったわけでもないけど、とりあえず俺がコンビニ行って
ご飯買ってきて食べた。
その後の3時間ばかりの時間、さて何をしようかと思ったけど、
冷蔵庫を見たらバターやら卵やらがあったので、クッキーを焼くことにした。
俺は料理関係は得意なのだった。
- 320 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:19 ID:S/EKLFI1
- 卵を割る係と混ぜる係に分けたり、交互にバターをホイップしたり。
そういった共同作業っていうのは仲良くなるためになかなか使える手段だ。
正直言えば俺が一人で作ったほうが早いのだが、この共同作業という部分の
ためにわざわざクッキーなんか作っているのだ。
- 321 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:23 ID:Ayj8kOND
- もしも、割と近い関係にいてチャンスも結構あるんだけど
好きな子となかなか仲良くなれないって時は、これを意識するといい。
共同作業のチャンスは逃さずにモノにすること。グッと近づくことができる。
もしも自分でそんな状況を作り出せるなら是非用意してみてくれ。
- 322 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:24 ID:Ayj8kOND
- そうだな、例えば部下や後輩に惚れてしまうようなことがあったら
2人でする仕事を用意したり、大変な仕事を任せておいて手伝ったり。
逆に同期とかクラスメート、先輩なんかなら何か手伝ってもらうとかな。
- 323 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:43 ID:GY37voXC
- さてクッキーが焼きあがったのは結構遅くて、出かける30分くらい前だった。
そろそろ結果を出さなければならない。
ここで、以前に言ったことを思い出してほしいのだが、
「さみしい」と思わせることはとても重要なポイントである。
- 324 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:44 ID:GY37voXC
- 俺とMちゃんの関係でさみしいと思わせるということは、
当然こうなる
「次、いつ会えるのかな。っていうかもう会わないかもしれないよね…」
ちょっと冷たいくらいでいいのだ。
昨日から意識させるようなことばかりしてきて、その気を見せておきながら
ここで引く。押して引くというのはこんな感じで使うわけだな。
これくらいじゃないとさみしいとは思ってくれない。
- 325 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:44 ID:GY37voXC
- クッキーを食べながら、俺と彼女だけの話じゃなくて他の友達も含めて、
どれだけ会えるだろうね、なんてちょっとシュールな話をしてみたり。
さらに、そもそも遊びに来たのは悩んでいた彼女を元気付けるためだったのだが、
その話自体は全くしていなかったのでここでちょっと触れておいた。
- 326 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:45 ID:GY37voXC
- なんとなく(さみしいと感じさせた)手ごたえはあったし、
昨日今日とミスらしいミスはない。少なくともそれまでよりもずっと
いい関係になれたという自信はあった。
- 327 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:46 ID:GY37voXC
- そしていよいよ帰り際。
送ってもらうと帰り道は暗くなっちゃうから、って理由を付けて
送ってもらわないことにした。玄関までやってきて振り返り、
俺「じゃあまたね。今度はうちに遊びにおいでよ」
M「うん」
俺「じゃ、さよならのチューして」
M「はあ?」
俺「昨日は俺がしたから今度は君の番」
M「寝てると思ってしたんじゃないんだ」
俺「うん」
M「仕方ない…チュ」
- 328 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:46 ID:GY37voXC
- 俺「もしも俺がフリーだったらよかったのにって思う?」
M「ちょっとだけね(笑)」
・・・
まあ、ぎりぎり合格かな?と思いつつ
今回のお泊りは無事終了となった。
- 329 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:47 ID:GY37voXC
- 〜その後〜
週末を除いては毎日電話してる。
電話の方が話しやすいから、少しネタばらしもしてしまった。
「危うくその気になるところだったけど、
それは多分、今ちょっとさみしい時期だからだよ」
だって。
一応これからも友達のままでって確認して、いい関係に収まってる。
次に会うのは夏くらいかな。
- 330 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:47 ID:GY37voXC
- 感想
純情恋愛小説みたいになってしまって恥ずかしすぎるな。
書かなきゃいけないと思うといつもよりも純な攻め方になってしまった。
もっとも、寝る時にやろうとしてても多分無理だったと思う。そういう子じゃないし。
- 331 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:48 ID:GY37voXC
- 今回は2人でいる時間が長すぎるから、トークだけじゃなくて
肉体的に接近することで意識させるというやり方で攻めてみた。
でもこれはある程度好感度がないと絶望的なのであまりオススメはできない。
どうしても結果を出さないといけないと思ったからそうしたまでだ。
- 332 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:49 ID:GY37voXC
- もしも似たようなやり方で攻めようと思ってる人に注意。
近づくのはいいけど、触りすぎるなよ。
ついつい調子に乗って髪とか肩とか触る奴がいるけど、
それは気味が悪いだけだからやめとけよ。
近づいても触らないから意識する余地が生まれるわけでもあるしな。
- 333 :speed ◆star25Yo :02/06/06 08:49 ID:GY37voXC
- さて、ようやく終わった番外編。
次回は告白編に戻って、狭い集団内での攻め方と告白について。
- 334 :名無しさんの初恋:02/06/06 09:19 ID:MmOkgfDN
- 1は色男だなぁ〜
- 335 :名無しさんの初恋:02/06/06 12:42 ID:p5Cs2all
- 1、乙!!
- 336 :名無しさんの初恋:02/06/06 14:19 ID:dbyR9ECk
- (・∀・)イイ!!
- 337 :名無しさんの初恋:02/06/06 14:45 ID:OMUnpS7z
- さんこうになりますた!
- 338 :名無しさんの初恋:02/06/06 15:09 ID:nkw1xm5n
- かんどうしますた!
- 339 :名無しさんの初恋:02/06/06 15:10 ID:nkw1xm5n
- あ、あげちまった!!逝ってきます
- 340 :名無しさんの初恋:02/06/06 15:46 ID:o4H2CgyZ
- 触りすぎて失敗なんて日常茶飯事…
>>1
次を楽しみにしてます。
- 341 :名無しさんの初恋:02/06/06 23:35 ID:Sf+S8xN0
- おつかれさまでした!
くー、しかしココまでできるのは当分先だ、、、(泣
狭い集団内での攻め方
を楽しみに待ってます。
いつかな?
- 342 :名無しさんの初恋:02/06/07 00:42 ID:PYDDe0O0
- 面白かったよ!次も楽しみにしてます。
- 343 :名無しさんの初恋:02/06/07 00:56 ID:UFnx6An5
- >>341
だよね。泊めてもらえる、そこまでだけでも難関。
この場合は距離があるから泊まるなりの理由があるが、
近い場合は、。。。
- 344 :名無しさんの初恋:02/06/07 03:53 ID:EKJhLHF7
- >341
遠い近いは関係なく、1氏なら間違いなく泊めさせてもらったと思われ。
- 345 :344:02/06/07 03:54 ID:EKJhLHF7
- >>343だった。逝って来ます・
- 346 :スパルタン恋愛塾会長“さぶリン”:02/06/07 04:51 ID:hB3EtWqU
- 俺的には1はMちゃんに振られたと解釈してるが
- 347 :speed ◆star25Yo :02/06/07 07:40 ID:vIFPh9Y7
- >>346
フラれてないよ。
もしも、があったら嫌なのであとで電話で話した時に確認した。
- 348 :名無しさんの初恋:02/06/07 21:00 ID:+nkR9BOG
- 必死だな(藁
- 349 :悩める狼:02/06/07 21:50 ID:1ysx4SaN
- 1さん、はじめまして。
いつも1さんのレスやレクチャーを拝見して、毎回感心しています。
そこで、今回そんな1さんに意見をもらいたいのですが、
現在、僕は18歳の高3で、同学年に気になる子(Mさん)が1人います。
そのMさんはおとなしくて、男子ともあまり話さなくて、
男子の友達もあまり居ないというような子なんですが、
学校のなかで密かにかなり人気があるんです。
そして、そんなMさんと僕とはクラスも違うし全く接点がないのですが、
そういう状況でMさんと友達になりたいなと思っていたら、
つい3日前に同じ部活のO君という僕と同じくMさんを好きなやつが、
友達を通じて何とMさんとメル友になったんです。
さて、ここで「自分-O君-Mさん」という接点が出来た訳なんですが、
Mさんを好きなO君に「紹介してやぁ」みたいに言ってもいいんですかねぇ?
ほかにMさんと友達になる何か良い方法ありますでしょうか?
だらだらと書きましたが、
現在の状況が少しでも分かればと思い、色々書かせてもらいました。
1さん以外の意見も待ってます。
- 350 :名無しさんの初恋:02/06/07 21:54 ID:5gsCwf0j
- >349
質問をこのスレに書くな
ageるな
- 351 :悩める狼:02/06/07 22:01 ID:1ysx4SaN
- あれ!?
すいませんでした!
『俺がお前らの質問に答えてやる!』に書いたつもりが…
- 352 :名無しさんの初恋:02/06/07 22:03 ID:EKJhLHF7
- どうやって解釈すれば1が振られたことになるんだ?
1は付き合うってこのを前提に動いてないぞ。
1の計算通りの話の流れ。
- 353 :speed ◆star25Yo :02/06/07 22:38 ID:oaSx31Lw
- >>352
要するに煽ってみたかっただけなのでしょう。
でももう少しひねりなり笑える部分なり入れてほしいよなあ。
- 354 :名無しさんの初恋:02/06/08 01:06 ID:UdutIXoN
- 振る・振られる言う段階ではないし。
- 355 :名無しさんの初恋:02/06/08 01:46 ID:MBtUQK5s
- っていうか横に普通に寝れる時点でもうokみたいなもんなんじゃないのかな。
- 356 :名無しさんの初恋:02/06/08 03:25 ID:dXCMdroq
- 彼女いない暦=22=年齢です
皆さんがどういうきっかけで彼女が出来たか知りたい。
- 357 :speed ◆star25Yo :02/06/08 04:15 ID:plTAzYPk
- >>356
最初に彼女ができた時は、正直言ってまぐれだった。
偶然知り合った子と、偶然接点があって、いつの間にか仲良くなって、
トントン拍子に彼女ができた。
その頃は毎日言ってたね「俺、強運!」って。
運ってこれ大事な要素だよ。
でも今思えば、次は何話そうかと一日中考えてたり、彼女が読んだという本を
片っ端から読んでみたり、次遊びに行くところを考えては下見に行ったり、
そういう地味な努力が運を引き寄せたのかも。
- 358 :名無しさんの初恋:02/06/08 19:42 ID:Hkxg4C8j
- >>1
次回の更新予定日は??
- 359 :名無しさんの初恋:02/06/08 20:58 ID:OkIy1kmw
- だからだから第二章がみれねーんだよ!!!
たのむたのむからみせておくれ。。
高2で焦ってんだおれさんは。。
- 360 :名無しさんの初恋:02/06/08 23:35 ID:KLFWHaVS
- 知るかよクソガキ
ネットやる前に口の聞き方覚えろやクズ
- 361 :名無しさんの初恋:02/06/08 23:55 ID:bMlLwbXX
- >360
アナタモナー
- 362 :名無しさんの初恋:02/06/09 00:30 ID:YjQ8WPzP
- >>359
俺持ってるが・・・何か?
- 363 :名無しさんの初恋:02/06/09 00:47 ID:QVilUIT8
- 359じゃないがおれもみたい。。
>>362
お願いします
- 364 :名無しさんの初恋:02/06/09 01:54 ID:9gG/2y3q
- >>359
>>363
相当重たくなる時があってダウソできない時があるみたいだね。
何度か挑戦してみて。
>>47のところにあるよ。
- 365 :名無しさんの初恋:02/06/09 02:07 ID:9O9lCu6O
- >364=1?
- 366 :364:02/06/09 02:38 ID:9gG/2y3q
- >>365
違うよ〜(´ー`)
マッタクの他人です。
- 367 :名無しさんの初恋:02/06/09 02:48 ID:ejWlfV8J
- 1待ちsage
- 368 :名無しさんの初恋:02/06/09 20:26 ID:W0w3Ws6p
- >>47をダウンロードしても、見られない… ナゼ??
第2章が読みたいよー
- 369 :名無しさんの初恋:02/06/09 21:19 ID:4EcUpzzV
- >>368
今試してみて落とせたからがんbsれ!
- 370 :speed ◆star25Yo :02/06/10 03:06 ID:WLV4WMLu
- >>368
ひょっとして解凍できないってこと?
じゃあhtmlでUPするのが早いかな。
ちょっと試してみようか。
- 371 :speed ◆star25Yo :02/06/10 03:34 ID:30ZOeVBP
- http://gotonext.gi-ga.net/upbbs2/source/up0360.htm
これでいけるかな?
- 372 :speed ◆star25Yo :02/06/10 03:53 ID:tSTLjyTU
- 上のは重いみたいだな。
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/img-box/img20020610035031.html
これではどうだ?
- 373 :speed ◆star25Yo :02/06/10 04:02 ID:tSTLjyTU
- なんかダメだな。重いな。
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs/imgboard.cgi
ここのNo.1277をクリックしてみてくれ。2章。
- 374 :speed ◆star25Yo :02/06/10 04:04 ID:tSTLjyTU
- 一応明日、告白編の続き更新予定。かなり遅い時間だと思うけど。
- 375 :名無しさんの初恋:02/06/10 20:19 ID:Y9Sw7vTs
- がんばれ、1
- 376 :名無しさんの初恋:02/06/10 22:28 ID:9K2w+FSi
- 待ってます。
楽しみsage
- 377 :名無しさんの初恋:02/06/10 22:29 ID:9K2w+FSi
- 狭い集団内での攻め方と告白を激しく待ち望んでいます。
- 378 :名無しさんの初恋:02/06/10 23:29 ID:BY8YmXkb
- お。気になるねえ。狭い集団か。
でも、サークルにしろ、バイトにしろ、職場にしろ、研究室にしろ、
うまく行かなかったときのリスクが気になるねえ。
1ならではの方法を是非期待する。
- 379 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:21 ID:dcybL+TP
- その2
〜狭い集団内での恋愛と告白〜
- 380 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:25 ID:dcybL+TP
- 今回はパターン別告白として、狭い集団内でのケースを考えてみることにする。
狭いという条件はどの程度かと言えば、人数としては概ね10人未満の集団内で
相手との関わりなしにはその集団が成り立たない場合。そして告白して失敗すると
他の人に迷惑がかかってしまうというのが大体の条件だ。
- 381 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:27 ID:dcybL+TP
- 学生であれば、同じクラスよりもっと狭く、例えば同じ班とか、
人数の少ない部活や委員会、少人数の塾、バイト先など。
社会人であれば、社内での近い関係、重要な取引先なんかも入ることがあるかな。
要するにごく近場の恋愛ってことだな。
- 382 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:28 ID:dcybL+TP
- このケースの告白では、先に述べた通り、告白失敗後の相手との関係がネックになってくる。
これをどううまくくぐり抜けるか、それが問題だ。
だがまずは告白の前に、軽く攻略法を語ろう。
- 383 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:29 ID:dcybL+TP
- ちなみにこのパターンに該当する人はかなり多いと思う。
かわいいとかやさしいとか、そういう部分は確かに魅力だが、近くにいるというのは
また特別な魅力なのである。近くにいなければできないことはたくさんあるし、
遠くにいてはいい部分を表現する機会も少ない。
近場にいる人を好きになるのはある意味現実的であり、当然のことだろう。
- 384 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:30 ID:dcybL+TP
- 俺はこういう理論を持っている。
「小集団理論」
これは何かと言うと、少人数のグループ内であるほど恋に落ちやすいということだ。
まあ直感的には当たり前の話なんだけどな。しかし理論的に考えても説明が付く。
(男女合わせた)集団が小さいほど関係は密になるし、女(異性)の数が少ないほど
その子のことを考える時間は長くなる。
以前言ったように、考える時間が長くなるということは恋に落ちる可能性が上がる
ということに繋がる。
- 385 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:30 ID:dcybL+TP
- しばらく前に、英国の心理学者が、ネットで知り合った男女は恋愛関係に発展しやすい
という報告を行ったが、そんなことわざわざ調査しなくても、
姿が見えない分の期待感と、1対1(小集団)で知り合うという条件を考えれば
当然だろう(だからと言って、俺はネット恋愛には消極的なのだが)。
- 386 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:31 ID:dcybL+TP
- 要するに小さな同集団に属しているということは、それだけで有利だということだ。
告白の時に多少やりづらいことを差し引いても充分おつりが来る。
ではどういう風に攻めるのがいいのか?小集団はどう生かせばいいのか?
これを考えてみよう。
- 387 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:33 ID:dcybL+TP
- 実はここからが小集団理論出番なのだ。
グループが大きくても小さくても、別に関係なく、普通に仲良くなってデートに誘って、
というやり方が王道なのは間違いないが、ある程度小さな集団の場合に使える方法
というのがいくつか存在する。
とりあえず典型的なものを2つ挙げておこうか。
- 388 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:34 ID:dcybL+TP
- ここでは、一応8人(男5女3)くらいの集団を思い浮かべてほしい。
サークルや部活の同学年なんかでありそうな人数ではないだろうか。
- 389 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:36 ID:dcybL+TP
- ・比較法
小集団が有利な理由の一つに挙げられるのが、
「少ない人数の中でもトップはトップ」
この考え方である。
- 390 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:37 ID:dcybL+TP
- 人間の心理的に、良い物を見てしまうと、それよりあまり低いものには
興味を示せなくなるという現象が起こる。
一度いい車を買ってしまうと、なかなかグレードを下げられない、
そんなのと同じだ。
- 391 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:37 ID:dcybL+TP
- かなり個人差があるとは思うが、
誰かを好きになる場合の評価というのは、絶対評価が4割、相対評価が6割
そんな感じで決まっていると思う。
どこがいいから好き、というよりも、他の人との比較から好きになることの方が
多いような気がする。
自分では絶対評価で決めてるつもり、って言う人はたくさんいると思うが、
それが本当だったとしたら、そうそう誰かを好きになれるものではない。
はっきりした基準があるなら、人を好きになるのは5年に1度くらいに
なってしまうだろう。
- 392 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:39 ID:dcybL+TP
- 大抵の人はもっと早いペースで好きな人ができるはずだし、
数人程度の異性がいれば、少しくらい誰かに興味が沸くことが多いだろう。
少なくとも、今現在小集団恋愛している人はかなりの部分
相対評価していると思われる。
- 393 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:40 ID:dcybL+TP
- この相対評価というものが、不思議な現象を起こしてしまうことがある。
現実に女の子がXX人いるとして、どこまでだったら付き合ってもいい?
って話をしたとしよう。すると、
2人いるとしたら、マシな方(1人)
5人いるとしたらトップか2番目までなら(2人)
10人いるとしたら4番目はもう普通の人だね(3人)
20人いると上3人はOKとして、せいぜいあと2人くらい(5人)
こういうことが起こってしまう。
母集団の人数が増えるほど、OKできる割合が減っていくのだ。
- 394 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:43 ID:dcybL+TP
- このカラクリが、>>389-390で言った部分である。5人中2番と50人中20番では
そうレベルは変わらないはずなのに、2番はOKできても、20番はちょっと
妥協しすぎかな、ということになってしまうのだ。
ちなみに、人は複数の集団に属しているのが普通だとは思うが、
なぜかそれらの集団をまとめて考えることは案外少ない。
- 395 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:45 ID:dcybL+TP
- この現象を都合のいいように利用するのである。
(時間切れ、夜に続く)
- 396 :speed ◆star25Yo :02/06/11 08:48 ID:dcybL+TP
- 下がり過ぎてて怖いので上げとこう
- 397 :名無しさんの初恋:02/06/11 08:48 ID:4Ucopk1e
- 1おつかれ〜
夜の部も期待してます
- 398 :名無しさんの初恋:02/06/11 08:53 ID:Pi1s21rX
- 1の生活サイクルはどうなってるの?
職業にも関わるから、ふと気になったけど。
- 399 :名無し:02/06/11 11:34 ID:KNbcgXrd
- 1さん夜も頑張ってくれ〜
期待してます。
- 400 :400 ◆twSpVvjI :02/06/11 13:02 ID:3Rzvk/ri
- 400!
- 401 :名無しさんの初恋:02/06/11 13:14 ID:V0Q2yG3/
- http://cyberangel.hoops.ne.jp/talk/talk6.html
↑ ワラタ。
- 402 :5963:02/06/11 13:17 ID:a9vj6//Q
- いかせろ・・・
- 403 :名無しさんの初恋:02/06/11 16:13 ID:XDLlWYcI
- 前スレとか全部読んだけどなんか嫌だなー自分を作ってるみたいで
会話得意じゃないヤツが無理に盛り上げようと思っても自分が疲れるだけだし
飾らず、自然にありのままの自分をだせればそれでいいんだよ。
- 404 :名無しさんの初恋:02/06/11 17:43 ID:45D2PSzM
- >>403
文句あるなら全部読むなよ、ハゲ
403は一生もてないだろうけどな。
- 405 :speed ◆star25Yo :02/06/11 20:59 ID:hBNVOlhY
- だからさあ…煽りならもう少しぐさっと来るようなのを頼むよ。
自分を作りながらこれだけ(本2冊分くらい?)書けるとしたら
どれだけの才能なんだよ?
今日もどこまで行くかは分からないけど更新はするつもり。
- 406 :speed ◆star25Yo :02/06/11 21:06 ID:hBNVOlhY
- >>398
俺普通に会社行ってるよ。欠勤したこともない。
単純な話、あまり寝てないんだよね。
やりたいことが多すぎてそこしか削れないんだ。
でも健康には自信あるから心配ないよ。
- 407 :名無しさんの初恋:02/06/11 21:26 ID:3xVoLHns
- 1がむばれ!
- 408 :名無しさんの初恋:02/06/11 22:29 ID:mzcwrbjP
- 自分を「作る」んじゃなくて「段々と変えて行く」
って言う言葉の方がこのスレには合ってるんじゃないかな。
飾らずにありのままの自分だけでモテる奴なんてごく僅か。
誰しも作ってる部分はあるでしょう。それも含めてが自分。
人間的に秀でている奴の大半は普段は仮面被ってると思うけどな。
今晩楽しみに待ってます。
・友人が協力してくれる場合
っていうのもあると凄く参考になります。
- 409 :名無しさんの初恋:02/06/11 22:34 ID:4G/1tOF1
- はじめまして1さん、イロイロ勉強させて
もらってます。
バイト先の年下のコを狙ってます。
向こうが別れる前から二人で遊びに行ったりしてました。
交友関係がかなり広いコなので、1さんの話ですと
俺も1つの集団に入るわけですが
女のコがひとつひとつの集団をまとめて考えない
ってことはチャンスありますかね?
やっぱ接点少ないヤツから切られてくんじゃないかと
思いまして。
- 410 :名無しさんの初恋:02/06/11 22:53 ID:+XZFXGB7
- >>403
飾らず、自然にありのままの自分をだせないからみんな悩んでるんだろ。
クウキヨメヨ
- 411 :名無しさんの初恋:02/06/11 23:46 ID:xEaaMEs5
- >>403は煽りっていうより感想だろ。
どんな名著にだって批判的意見のひとつやふたつあって当然。
こういう場所をあたかも自サイトのように利用すること自体
型破りなことなのだから、>>403みたいな意見があるのは仕方ないじゃん。
ごちゃごちゃ言われたくなけりゃ自分のサイトでやれって話だし。
全部読んだ上での書き込みなのに煽り呼ばわりはあんまりだ。
- 412 :名無しさん@電波発射:02/06/11 23:47 ID:HEuUg/ZA
- こんばんわ。
第一・三からずっと呼んで感心してます。
なるほど・・・俺と考え方が似てるような気がします。
彼女を作る方法と言うか・・・
恋愛に対しての女性の弱い所をつく方法を語ってるように見えるw
そして自分の考えを加えて・・・恋愛に対し優位な方に持っていく。
>>1さんは・・・女性の心を読むのが得意そうですね^^
ちなみに俺はまだまだ大房で、おととい1年半付き合ってたj彼女と失恋しました。
そのせいでこの純愛板にきたのですが^^;
でも心残りなのが・・・第二が見れない・・・
申し訳ありませんが・・・もう一回上げていただけませんか?
上のアドではもう見れないのです;;
- 413 :名無しさんの初恋:02/06/12 00:54 ID:4Oe0pqeq
- >409
相談スレで本格的に相談してみたらどう?
- 414 :名無しさんの初恋:02/06/12 01:24 ID:Eg4kemTU
- >>403
そういう人にもタメになることがいっぱいあると思う。
たくさん経験しないと、あるいは失敗しないと分からないことについて
触れているのがそれ。
読んで、自分なりの回避策を取れば、
失敗を少なくしていくことはできるし、
それってものすごく役に立ってるってことだよね。
特に告白編なんかがその最たるものだと思う。
- 415 :speed ◆star25Yo :02/06/12 02:38 ID:GatGDzAE
- >>411
そう言われればちょっと言いすぎだったかも。
っていうかちょっと読み違えてたわ。
スマソ。
- 416 :speed ◆star25Yo :02/06/12 02:41 ID:GatGDzAE
- >>412
>>47
からならまだ落とせたよ。LZHって何だよ!っていう人いる?
圧縮してあるからそのままでは読めないぞ。
- 417 :speed ◆star25Yo :02/06/12 02:43 ID:GatGDzAE
- ごめんついでにちょっと話しておこう。
恋愛って、ありのままの自分を好きになってもらわないと意味がない、
努力したり飾ったりして好きになってもらうものではない、
って思う人って結構いると思う。
俺も、理想を言えばそうだとは思う。
- 418 :speed ◆star25Yo :02/06/12 02:51 ID:GatGDzAE
- 俺は、人ってそう簡単に変われるものではないと思う。本質は変わらない。
だけど、本質を取り巻く多くの部分を良くしていくことは可能だし、
そのための工夫や努力は人生において欠かせないと思う。
恋をすることで、良く見られたい・好かれたいと思って努力する。
そういうのって素敵なことだと思う。
- 419 :speed ◆star25Yo :02/06/12 02:56 ID:GatGDzAE
- 自分を偽って見せることがそんなに簡単なことなら、
誰だっていい奴に見えるだろうし、世界中の恋の悩みはもっと減ってるだろう。
自分を作るなんて、そんな難しいこと俺にはできない。
俺が伝えたいのは、伝えることができるのは見せ方だけだ。
以前に言ったよな、俺は本当は幸せになれるはずなのに恵まれない奴を救いたいって。
どんなにうまく見せても、本質的にダメな奴はどうにもならない。
- 420 :名無しさんの初恋:02/06/12 02:59 ID:1bPAG7n9
- 1のありのままの自分って、、、?愚問でしたね。失礼
- 421 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:03 ID:GatGDzAE
- 俺はスレの中で、卑怯臭い手段や、弱点狙いの方法論にまで触れている。
だけどそれが良くないことだとは思わない。
現実に、恋愛というのはノールールで争われているものだし、
付き合うのがゴールではない。
どんな見せ方をしても、結局見せているのは自分以外の何物でもない。
- 422 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:08 ID:GatGDzAE
- そして相手だって、精一杯いい見せ方をしたものだとして評価をする。
何も飾らない姿同士でみんなが競い合えるのなら、それはいいことだ。
だけど、飾ることで人は成長し、決して気が合うとは限らない他人と
二人で寄り添っていくことができるように、そのための努力ができるようになっていく。
- 423 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:13 ID:GatGDzAE
- どんなに大好きな相手とでも、少なからず違いがある以上、
ずっと仲良くしていくというのは簡単なことじゃない。
好きな子と仲良くやっていくことは、好きな子と付き合い始めるよりも何倍も難しい。
そのままの自分同士でぴったりなんてことはありえないし、
裸でぶつかるだけでは何も解決しないんだ。
- 424 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:33 ID:GatGDzAE
- 純度100%の自分を見せられるのはすごいことだが、
それはずっと後でも構わない話だ。
そして、100%の自分を見せられるようになった頃に気付くだろう。
ありのままの自分を受け入れてもらったところでそこで終わりではなく、
もっともっと成長して、自分は変わっていかなければならないということを。
- 425 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:41 ID:GatGDzAE
- いずれにしろ、まずは自分を見てもらえるだけの状況を手に入れないと
何も始まらない。
どんなに大きな理想を抱いていても、それが空想に終わっては意味がない。
必要なのは結果なんだ。
- 426 :speed ◆star25Yo :02/06/12 03:43 ID:GatGDzAE
- できる限りのことをして、それで結果を出せるのなら、
俺はそれで、いや、それがいいと思うんだ。
- 427 :名無しさんの初恋:02/06/12 09:21 ID:++zwUpFJ
- あー、1の言葉は聞いていると安心するな。なんでだろう。
>好きな子と仲良くやっていくことは、好きな子と付き合い始めるよりも何倍も難しい。
この部分が一番知りたい疑問だ。みんなどうしているんだろう。
- 428 :名無しさんの初恋:02/06/12 09:38 ID:N3BDaSTp
- つーか、自分の欠点を改善していくことの何がダメなんだ??
逆に聞きたいね。
俺は理想の自分に近づくために努力してるんだけどね。
- 429 :名無しさんの初恋:02/06/13 04:19 ID:MksP7ZYi
- 反論して悪いが飾ることで成長するというのは違うと思うぞ
飾るってゆうのは人のまねや表面的なものだ。
それは成長とは言わない。流動的で自分がなくなっていく。
俺も理想近づくために努力はするけど、
自分を飾っていいように見せようとしたりはしない。
昔は人自分を作ってた気がする。でもそんなの自分じゃないと思うように
なった。今はありのままの自分で生きている。
そのほうが生きてて楽しいと思う。
スレと全然違う話だな。
こんなこと彼女いない俺が言っても説得力ねーな。
そんな俺は>>425なわけね
- 430 :名無しさんの初恋:02/06/13 05:49 ID:pEvXjuJv
- >>429にとって、
「ありのままの自分で生きている」ってコトバが実は
自分を一番制限しまくっていると言う罠。
「ありのままの自分で生きている」→「問題から逃げている」と
置き換えられてしまう可能性が存在する罠。
こんな流動的なコトバで自分を肯定していいのかと。
- 431 :名無しさんの初恋:02/06/13 12:18 ID:5SMUxubE
- 飾るっていうか、自分の中の悪い部分を改善していくってことだが。
自分を変える勇気のないヤツに恋愛は無理だと思う。
- 432 :純:02/06/13 12:37 ID:yKSeJEp1
- 1さんすげーよ・・。
俺ずっと100%の自分を見せることで彼女ともっと仲良くなれる
と思ってたんだ。でも少なくとも今の彼女にはそれは当てはまらなかった。
溝ができてしまったんだ。お互いの嫌な部分を見せ合っただけだから。
まだ別れていないのでがむばります。
- 433 :名無しさんの初恋:02/06/13 17:57 ID:ZcjIp+nN
- 「彼女とうまくやっていく方法」もぜひ!!(>_<)
- 434 :名無しさんの初恋:02/06/13 19:09 ID:vPf+0Ysv
- 368です。遅レスで恐縮ですが、1様うPありがとう!
現状打破に大いに役立ちそうです。これからも期待してますよ〜
- 435 :speed ◆star25Yo :02/06/13 23:00 ID:A/QQfdqH
- ありのままを見せるのは構わないんだけど、
そうするとありのままを見てはもらえないんだよね。
騙されたと思って、いい所だけを見せ「続けて」ごらんよ。
思ってるよりずっと努力が必要で、簡単なことじゃないんだから。
- 436 :speed ◆star25Yo :02/06/13 23:05 ID:A/QQfdqH
- できる女と付き合ってるとそのうち言われるよ。
「一生懸命努力してくれるあなたが好きよ」
ガーン。
- 437 :speed ◆star25Yo :02/06/13 23:18 ID:A/QQfdqH
- 普通の子と付き合ってて、もしも
彼女が好きな自分は本当の自分じゃないのに…って思ってしまったらどうするんだって?
その時演じた自分っていうのは、自分の考える理想の自分のはず。
それに近づけるように必死で努力して、彼女の期待を裏切らなければいいんだよ。
嘘から出た真でいいじゃない。
一人で理想を目指してたって、なかなか本気の努力はできないけど、
大好きな彼女のためならそれができるかもしれないし、何より自分にとっていいことだ。
- 438 :名無しさんの初恋:02/06/14 01:12 ID:ONmQ+2B6
- >ありのままを見せるのは構わないんだけど、
>そうするとありのままを見てはもらえないんだよね。
めちゃくちゃ説得力がある。
すごいっす!
- 439 :名無しさんの初恋:02/06/15 04:39 ID:vrUhm813
- このスレ(・∀・)イイ!!
- 440 :(-_-)さん:02/06/15 12:59 ID:7LtIGmRv
-
- 441 :名無しさんの初恋:02/06/15 23:35 ID:rxNw0PNs
- 狭い〜の続きを激しくキボン
- 442 :名無しさんの初恋:02/06/16 02:14 ID:FlQilxog
- 次の更新はいつかな・・・
- 443 :名無しさんの初恋:02/06/16 02:54 ID:gC4qyhH3
- で、いつ更新するねん! 1さんよぉ!!
- 444 :名無しさんの初恋:02/06/16 02:59 ID:BN3Squ4Q
- スピードスターは女でしょ?ねえそうでしょ?
でもいいんです、応援してます、がんばってください。
- 445 :名無しさんの初恋:02/06/16 03:08 ID:J3zLhMBx
- 最近の1が書いていることを胸に秘めて一人で頑張ってみるよ。
こう書くのは簡単で実行するのは難しいことも分かったからな!
- 446 :名無しさんの初恋:02/06/16 04:22 ID:k09bPFpA
- 1ははじめの一歩が大好きですか?
- 447 :名無しさんの初恋:02/06/16 05:21 ID:mAAdt45N
- >>442-443
1は質問スレで
>金曜土曜はお泊りのためレスできません。
>日曜晩に返事します。
って言ってるよ。
- 448 :名無しさんの初恋:02/06/16 05:23 ID:mAAdt45N
- やべ、ageちまった!
みんな。すまん。
- 449 :名無しさんの初恋:02/06/16 08:38 ID:G4ozGyan
- age
- 450 :名無しさんの初恋:02/06/16 21:26 ID:9Gvweg0S
- 期待sage
- 451 :名無しさんの初恋:02/06/16 21:34 ID:SBmKMFQ8
- 期待sage2
- 452 :名無しさんの初恋:02/06/17 00:10 ID:TXZ51UkE
- 期待sage3
- 453 :sage:02/06/17 00:40 ID:G3TnHdpO
- 期待sage4
- 454 :名無しさんの初恋:02/06/17 00:51 ID:G3TnHdpO
- 間違えてあげてしまった…
みなさん。ごめんなさい
- 455 :名無しさんの初恋:02/06/17 00:51 ID:dtcAXdRT
- ここは、sageでお願いします。只今質問スレにて >1 ライブ中
- 456 :speed ◆star25Yo :02/06/17 01:48 ID:JR879QHz
- 今日は早く帰ってきたから本スレ更新いけると思ったんだけどなあ。
明日更新しよう。395の続きから。
- 457 :名無しさんの初恋:02/06/18 00:06 ID:AX9iLpUQ
- 【ワクワク】更新何時になるのかな。【ソワソワ】
- 458 :名無しさんの初恋:02/06/18 02:58 ID:GLNJY+dq
- 今日も更新はナシでしょうか?(T^T)
- 459 :名無しさんの初恋:02/06/18 03:08 ID:AX9iLpUQ
- >>458
たぶん無理でしょう・・・。
- 460 :名無しさんの初恋:02/06/18 03:35 ID:GLNJY+dq
- >>459
やっぱり、そうなのね。しくしく
- 461 :名無しさんの初恋:02/06/18 03:37 ID:AX9iLpUQ
- >>460
ぼくも何回F5攻撃した事か(w
- 462 :名無しさんの初恋:02/06/18 03:45 ID:GLNJY+dq
- >>461
まあ、質問の方の順番待ちがあるしね、わがままは言えないです。
- 463 :名無しさんの初恋:02/06/18 03:52 ID:AX9iLpUQ
- >>462
ですね。今日はつい書き込んでしまったけど、
嫌な雰囲気にはしたくないし・・・。
そして今日も睡眠短い罠。
- 464 :名無しさんの初恋:02/06/18 22:05 ID:+bwpfQm8
- 実はこのスレで伝授されるのは
彼女を作る方法ではなくて
我慢強さなのかもしれない。
と言ってみるテスト
- 465 :名無しさんの初恋:02/06/19 00:06 ID:CV1x2BcH
- ま、ノンビリ・マターリ待ちましょう。
質問と違って、こっちは切羽詰っている訳ではないですし。
- 466 :名無しさんの初恋:02/06/19 01:17 ID:Lzzm6WxX
- こうして今日も無駄にスレだけが進行していく。
すまん、1よ。
- 467 :名無しさんの初恋:02/06/19 01:46 ID:H5ZgrPEa
- こんな風に、相手の女に色々考えさせるのがいいってわけね。
- 468 :名無しさんの初恋:02/06/19 20:55 ID:ImmXtORa
- 保全sage
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。@トリップ付き ◆6pGotkUE :02/06/19 21:10 ID:gc3gjRCg
- 冗談抜きでSpeedStar本人と話してみたい。
俺が彼のプラスになれるかはわからないけど、
一緒に飲んでみたい。
俺が悩んでる悩みもあるけど、
どんな人か見てみたいし、それ以上に
今ここに自分の事を載せている彼の役に立ちたい。
テクニック的な事以上にその姿勢、その熱さを直に知りたい。
ああ〜、無理かなあ。マジで話してみてえ
- 470 :名無しさんの初恋:02/06/19 22:40 ID:WVB/4MWE
- >>469
激しく同意!!
- 471 :名無しさんの初恋:02/06/19 23:34 ID:2973gly/
-
∩_∩ ◎___. /\ /.\. ┌─┐
\|/ (´〆` ) // / /\( /\´∀`)\ |も.|
/⌒ヽ < > // ソ / / .\ ヽ |う |
| ゜Θ゜) | |〜 // ラ / / \ ⌒ │来│
\ < ∪ ̄∪ /| // ネ / ⌒ ⌒ │ね│
\.\______// // / / λ_λ (゜η゜) │え. |
\∵∵∵∵∵/ // ヨ / ( `ー´). │よ. |
∪∪ ̄∪∪ ∧空∧/___/ / ノつ バカ ゴルァ │ !!.│
_______ {´ ◎ `} (人_つ_つ └─┤ プンプン
λ λ ,ィィ,ィィ\):::::::::( ∧_∧ ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
ミ;´ー`彡 しししし(_つ:::::::::ヽ (ЭεЭ) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
/λ λヽ ヽ__ノ::::::::::::::|二手 \ < 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ヽミ 彡/ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ┌(__)┐ ▲
| || // >>__ ┌(__)┐ _ _ ( )
<__≫ <◎:::> <::::◎ノ ┌(___)┐_)┐_)┐
___ ∧ ∧ ∧ ∧∧∧ \|/
∧ ∧ (; ´Д`) (´ー`)_/| ( ,,)*`エ´) /⌒ヽ
( ´ー`) ) ( UU UU / つ | |@Θ@)
\ < (__Y_) /| 〃(@ ノ /U \ < /|
\.\______// ∧ζ∧ U UU \.\______//
\ / (´ー` 入______ \∵∵∵∵∵/
∪∪ ̄∪∪  ̄と OOOOOOo。) ∪∪ ̄∪∪
- 472 :名無しさんの初恋:02/06/19 23:42 ID:Lzzm6WxX
- 1さん来い来い期待sage
- 473 :名無しさんの初恋:02/06/19 23:50 ID:R5c9p25l
- >>472=466
期待sageはやめた方がいいんじゃないでしょうか
- 474 :名無しさんの初恋:02/06/20 00:38 ID:S9RGm490
- まだですか
- 475 :名無しさんの初恋:02/06/20 00:53 ID:7na9tBn9
- ttp://members.tripod.co.jp/masasi_moe/masashi/kakuseizai.swf
- 476 :speed ◆star25Yo :02/06/20 01:04 ID:3eDfQeqi
- 今帰ってきたよ。昨日今日と仕事忙しくてさ。
それ分かってたから3日前に更新したかったんだけど、質問スレが珍しく
賑やかだったんだよな。
一応明日で一息つくんで、明日は更新します。
質問スレより先にこっちを更新するから。
- 477 :名無しさんの初恋:02/06/20 01:13 ID:Gn1N+G6S
- 久々だな、1、こんなの珍しかったんじゃない?
体調崩したかと心配したよ。
じゃ、明日な。
- 478 :牛 ◆oTjFBsm2 :02/06/20 02:26 ID:UtLHJkP3
- 全部読みました。1さんの恋愛観はすばらしいですね。努力して自分を
飾るっていうとなにか、自分を偽って恋愛をしているという風にとらえられがち
なのでしょうが、実際はそうではないんですよね。好きな人のために努力して
自分をいい意味で変えて行くことはことは、人間として成長するための最良の
方法なのだと思います。そうやって成長していく中でいつか純度100%の自分を
みせられたときに、その恋愛はもっと上の段階に昇華するんでしょうね。
スレ汚しすいません。1さんの意見に感動したもので…。またおとなしく1さんの
登場を待ちます。
- 479 :名無しさんの初恋:02/06/20 20:49 ID:JeAUtSwq
- 明日の何時頃?
1ガンバレ!
- 480 :名無しさんの初恋:02/06/21 00:08 ID:zkLgzC5Q
- 1氏のレスがないときは過去スレを何度も何度も読み返しています。
- 481 :speed ◆star25Yo :02/06/21 00:30 ID:8NqqHOVX
- 今書いてるところ。半分ちょっとできた。
2時くらいに更新になるんじゃないかな。
- 482 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:22 ID:cHl0hqwi
- >>395の続きからだね。
- 483 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:23 ID:cHl0hqwi
- 相対評価を利用するというのは別に難しい話じゃない。
ごく簡単に言えば、同じ集団の人(男)に比べて順位的に上になるように
すればいいだけだという話だ。
どんなに自分がいい男でも、5人中5位だったらOKをもらうのは難しいのだから
まずは上位グループに入ることから始めてしまうのである。
- 484 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:36 ID:fKmdYLLO
- もちろん、過程があるから結果(順位)があるというのが本当だし、
いきなり順位を考えるのはおかしな話なのだが、
実際の話、動物は小集団が形成されると、早い段階で順位付けをするものだ。
初対面の印象から暫定的な位置付けがされて、その後何度かの変更を行いながら
だんだん集団内の順位と役割が決定されていく。
- 485 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:37 ID:fKmdYLLO
- まずは順位を、という考え方は、始めのうちに暫定順位を
ある程度(必ずしも1位狙いでなくていいわけだ)
上位にしておいて、その後はその順位よりも下がらないようにする
という方法である。
- 486 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:38 ID:fKmdYLLO
- ちなみにこれは大きな集団の時にはあまり使えない。
大集団において暫定的に決まるのはごく一部だし、
トップ以外の順位は流動的で、決定に時間がかかるからだ。
見せかけの順位では勝負まで間が持たない。
それなら、自由度が高いのを利用して下地をしっかり作る方がいい。
つまり、見かけの順位アップよりも実力アップの方が大事。
- 487 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:39 ID:fKmdYLLO
- なんとなくやるべきことは分かったと思う。
しかし、簡単に「順位上げろよ」と言ってもそれが難しいんだよ、
って感じだろうから、注意点を挙げておこう。
- 488 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:39 ID:fKmdYLLO
- 順位を上げようという場合には、当たり前の話だが、
相手として見るのは同じ集団内の男だけでいいということを忘れないこと。
>>388で言ったように男が5人だったら、他の4人だけ考えれば良く、
一般的な良さを身に付けるのは後回しでも構わない。
たった4人程度であれば、満遍なく色んな奴がいることはなく、
必ず空いたポジションが存在するはずだ。
- 489 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:40 ID:fKmdYLLO
- かっこいい奴が多いのに自分もおしゃれに力を入れたって厳しいし、
面白い奴が3人いるのに同じキャラクターで挑んでも抜け出せない。
5分の2(2位以内)を狙う程度なら、誰とも重ならないようにする方がいい。
誰かと重なると印象が薄れる。逆に言えば重なっていないというだけで
アピールするのが簡単になる。
- 490 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:42 ID:fKmdYLLO
- 小集団においては、みんなができることが自分だけできないと
それはマイナスになってしまうのではないかと不安になってしまい
焦ってつい他人の後追いをしてしまうものだが、そういう考え方ではなくて
みんなができることをできるようになってもインパクトが弱い、
と考える方がいい場合が多い。
ただ、そこで終わってしまわずに、「だから自分はこういう部分を出していこう」
っていうところまで考えるようにな。
- 491 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:43 ID:fKmdYLLO
- さて、ここでは順位の話をしてみたのだが、これにはいくつか問題点がある。
まず、小集団が形成されてから時間が経ってしまっていると順位を上げるのが
難しくなってくるということ。
それから、何もしなくても順位の高い奴は楽だしそうでない奴は大変だということ。
これは恋愛の性質上、仕方のないことではあるが、俺としては、
人によって作戦自体を実行する難しさが大きく違うというのは微妙に引っかかる。
- 492 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:44 ID:fKmdYLLO
- そこでもう一つのやり方を語ろう。
今度は比較的誰にでも間に合う方法だ。
比較的、と言わなければならないのには訳があって、
どうしても小集団という固まりやすい状況の中では
どんな方法であっても、時間が経つにつれてアクションが
難しくなるからだ。これは仕方がない。
- 493 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:45 ID:fKmdYLLO
- で、どういう方法かと言うと、これはもっと単純で、
「小集団をさらに小さな集団に分ける」
これである。
- 494 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:46 ID:fKmdYLLO
- 狭い集団というのは、アピールしやすかったり、一緒にいる時間が長かったり、
様々なメリットがある。ではその「狭い、小さい」というのは
どれくらいがベストかと言うと、男1〜3、女1〜3くらいかと思う。
また、それ以上大きいと(同姓4は除く)分かれる場合が多いのはご存知のとおり。
>>388の例では、女3、男5、という設定にしたけど、この場合
8人組のままということはほとんどなく、2つ3つに分かれるのが普通だろう。
- 495 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:46 ID:fKmdYLLO
- もしも都合よく自分と彼女が同じ集団だった場合、「より小さく」を心がけ、
例えば5人組なのを自分と彼女を含む3人がより仲良くなっていくように動く
といったような行動を取ればいい。
- 496 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:48 ID:fKmdYLLO
- だけど、小さい集団だからといってもうまく一緒にならなかったということもあるだろう。
今小集団内恋愛してる人の中にも、残念ながら別の最小集団に分かれてしまっている人がいると思う。
近くにいるにはいるんだけど、超近いってわけではない、
でも告白して失敗したらダメージや影響は大きい、そんな辛い状況に陥っている人もいるだろう。
- 497 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:49 ID:fKmdYLLO
- だけど、小集団であれば何とかなる。
それは、大きい集団においては自分一人が動いても影響は小さいが、
小さい集団ならかなりの影響を与えられるからだ。
例えばさっきの8人集団を考えてみれば、自分ひとりの動き方で
全体の分かれ方が違ってくるというのは容易に想像できるだろう。
単純な話、一人の移動で3人と5人に分かれていたのが2人と6人
(もしくは2人と3人と3人)になってしまうわけだしな。
自分の心がけ次第で、新たな流れを作るのは考えるほど難しくはない。
- 498 :speed ◆star25Yo :02/06/21 02:49 ID:fKmdYLLO
- これを踏まえて、もしも集団が男2女1(含自分)、男3女2(含相手)、に別れてしまったら
というのを考えてみよう。
この場合、自分と相手が別の集団になってしまっているのをどうするかが課題だよな。
ここでどう動くのがベストだと思う?
1.自分が単独で彼女に接近。男1女1、自分と彼女、男3女1に分ける
2.彼女を自分の方に引っ張り込んで、男2女2(含自分と彼女)、男3女1に分ける
3.今ある集団は崩さずに、別に並行して自分と彼女の1対1を作る
4.今ある集団は崩さずに、別に並行して自分と彼女,女の1対2を作る
5.今ある集団は崩さずに、別に並行して自分,男と彼女,女の2対2を作る
6.今の集団を全て崩して自分と彼女が同じ方に分かれるような流れを作る
答えは明日。
- 499 :質問スレ247:02/06/21 03:08 ID:vvINsiq+
- 2かな。
たぶん2だと思います。
答えが楽しみだなぁ。
- 500 :名無しさんの初恋:02/06/21 04:08 ID:dAR50EiC
- 俺は多分4だと思うな。
自分+彼女+彼女の女友達の組み合わせが
一番作りやすいような気がするし。
ついでに500ゲット。
- 501 :sage:02/06/21 17:44 ID:1SVCODEr
- 俺も2かと思う。
別の集団に入って行くとなんというか不利だと思うから
自分のペースのなかに相手を引き込んだほうがよさそう
だけど4,5もすてがたいな
自分がもう1人の男より自信があるなら5のほうがやりやすいと思うし。
今夜に期待sage
- 502 :名無しさんの初恋:02/06/21 17:45 ID:1SVCODEr
- スマソ間違えた
- 503 :名無しさんの初恋:02/06/21 17:49 ID:rsVilSlH
- 1だ。途中半端はイクナイ!
- 504 :名無しさんの初恋:02/06/21 17:50 ID:rsVilSlH
- 3を読んでなかった。3だ!やっぱ途中半端はイクナイ!!
- 505 :名無しさんの初恋:02/06/21 20:32 ID:ZeUMEPk7
- こうゆう進行もイイYO!
- 506 :名無しさんの初恋:02/06/21 22:10 ID:u9LGUUBu
- このスレ読んで気になったんですが、1さんは今何歳なんですか?
僕は今24歳で今年25ですが、正直今まで生きてきた中で恋愛経験が圧倒的に
不足しており、今まで3人としか付き合ったことがありません。
この歳でこれから恋愛を楽しめる人間になれるでしょうか?
- 507 :506:02/06/21 22:12 ID:u9LGUUBu
- ごめんなさい。sage進行でしたね。
- 508 :名無しさんの初恋:02/06/21 22:23 ID:rJGpVVrB
- 3人で不足ね・・・この板にはその歳で付き合った人数0の人もいるし、
このスレを読んでる人にもそういう人はいると思うよ。
かく言う俺も今年24で恋愛経験ゼロだし・・・
>>506が他人と比べて「恋愛経験が圧倒的に不足」しているとは思わないけどな。
- 509 :名無しさんの初恋:02/06/21 23:47 ID:yIZSylXR
- 俺も4だと思う
- 510 :名無しさんの初恋:02/06/21 23:56 ID:c+s/l6kW
- >>509
5かなぁ。
目指すのは「ダブルデート」ってことで。
- 511 :speed ◆star25Yo :02/06/22 00:34 ID:jP5YFE3p
- うーん、意外と意見が割れたね。
とりあえず1つづつ見ていくことにしようか。
- 512 :名無しさんの初恋:02/06/22 00:39 ID:BONU5I5h
- >>506
1は25らしいよ。
speed◆star25の25は年齢のことだそうな。
- 513 :speed ◆star25Yo :02/06/22 00:41 ID:jP5YFE3p
- あのね、キーワードは「難易度」なんだよね。
みんな嫌と言うほど実感してると思うけど、どんなに理想的なシナリオであっても
実行できなきゃ意味がないんだ。
まず1.から考えてみると、単独で接近できるなら集団の性質を利用する意味がない。
小集団の利点を全く生かしてないわけだ。
実際1.の行動を取れるのならケチの付けようがないのだが、ここでは正解ではない。
- 514 :speed ◆star25Yo :02/06/22 00:48 ID:jP5YFE3p
- 次は2番。
これはまあまあの答えだ。
彼女一人引き込むのは一見難しそうに見えるが」、小集団では不可能ではない。
一人の移動によって2対2という理想的な状況を作り出せるというのもいい。
だけど一つ問題があって、それは、彼女と自分のグループの女の子が
気が合うかどうかということだ。
たった3人しかいない女の子が分かれている場合、少なからずマッチしない部分が
ある可能性がある。
だから彼女が居心地悪くなければ、という条件が付いてしまう。
- 515 :speed ◆star25Yo :02/06/22 00:51 ID:jP5YFE3p
- 次は3番。
これは今のグループを崩さないという違いはあっても、根本的に1番と同じこと。
よっていいとは言い難い。
- 516 :speed ◆star25Yo :02/06/22 00:59 ID:jP5YFE3p
- 4番、これも悪くはない。だけど1対2の状況をどこまで続けていっても
いつかは彼女1人に向けて新たな行動を起こさないといけない。
その分手間がかかり無駄になってしまう。そこが少し減点。
- 517 :speed ◆star25Yo :02/06/22 01:23 ID:jP5YFE3p
- 5番、これがいいね。正解。
自分と仲のいい男と組んで、彼女と、仲のいい女の子の2人と集団を作る。
組み合わせとしては無理が少なくて割と楽。それに
2対2というのは人数が揃ってて意識しやすいし、友達に頼んで1対1も作りやすい。
遊びに行けば一発で分かるよ。男1女2より1対1になりやすいし、
もう一人の女の子は邪魔になってしまってかわいそう。
男友達にスパイさせることも可能で情報を多く得られる。有利だね。
今ある集団を崩さずに、って言ってるけど、いい関係を続けてれば
元の集団を超えることも充分考えられるよね。
- 518 :speed ◆star25Yo :02/06/22 01:27 ID:jP5YFE3p
- 6番は、シャッフルし直すというのはいかに小集団といっても難しい。
よって不適。
- 519 :speed ◆star25Yo :02/06/22 01:30 ID:jP5YFE3p
- 5番を挙げたのは510一人か。
でもダブルデートを目指すわけじゃないぞ。
残りの二人はむしろくっつかない方がいいかもしれない。
- 520 :名無しさんの初恋:02/06/22 01:32 ID:hFsK4HHV
- 5番でもう一人の男が自分の味方であるとは限らんと思うんだが。
場合によっては最悪の結末を招来しかねない気がする。
まぁ場合によってはなんていい始めたらキリがないがね。
- 521 :名無しさんの初恋:02/06/22 01:53 ID:jH4+HNyy
- 気心の知れた男友達が小集団の中にいないと不利になる、
というか、この作戦は実行しにくいのでは!?
- 522 :名無しさんの初恋:02/06/22 03:33 ID:bd5PWgCX
- >>521
ん?>1に気心の知れた男友達の作り方を伝授するスレでも立てて欲しいのか?
- 523 :名無しさんの初恋:02/06/22 08:13 ID:x3CdKMHL
- >>519
そうなのか・・
最近、実はその2+2という状況になりつつあって、
残りの二人(男女)がくっつけばいい方向に向くのかなー
なんて考えてたよ。
じゃあ、まあ残り二人はあまりくっつけようとか
しない方がいいのね。
- 524 :名無しさんの初恋:02/06/22 09:52 ID:BItkuNmB
- >>57 の解凍のやり方教えてもらえないでしょうか?
- 525 :speed ◆star25Yo :02/06/22 12:28 ID:jP5YFE3p
- >>520>>521
小集団で更に自分側に分かれてる(つるんでる)男とそのまま組むって話だぞ。
少なくともこの8人の中では最も近い人間だから、ウマが合わないなんてことには
ならないよ。
- 526 :名無しさんの初恋:02/06/22 16:41 ID:Xb+HWx8r
- 2章ダウンロードしたのですが、読めません・・どうやったら読めるようになるんですか?
- 527 :名無しさんの初恋:02/06/22 16:49 ID:yMLHNORN
- >>524
>>526
>>73
を読んで。
- 528 :名無しさんの初恋:02/06/22 16:49 ID:yMLHNORN
- >>524
解凍方法は検索したらすぐに分かる。
- 529 :名無しさんの初恋:02/06/22 21:05 ID:IjqunEQ1
- 最近は解凍方法もわからない奴が2chに来るのか?
世も末だな。
- 530 :名無しさんの初恋:02/06/22 22:10 ID:HgV8dTqR
- >>529
レスが爺くさいなぁ。
- 531 :sage:02/06/22 22:12 ID:CgD3nTLu
- >>529
2chはそんな大したもんじゃないよ
と言ってみるテスト
- 532 :531:02/06/22 22:13 ID:CgD3nTLu
- スマソ寝起きだったもんで。
- 533 :speed ◆star25Yo :02/06/22 22:31 ID:fjv1Zc11
- zipとかlzhはそのままでは読めないので解凍してください。
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/94501/pack/win95/util/arc/range141.exe
これは簡単だから誰でも出来ると思う。
- 534 :名無しさんの初恋:02/06/22 22:46 ID:hFsK4HHV
- .exeに直リンすんな!
- 535 :名無しさんの初恋:02/06/22 22:52 ID:xGK3wr56
- >>534
何言ってるの? なぜいけないの?
- 536 :名無しさんの初恋:02/06/22 23:22 ID:hFsK4HHV
- >>535
何言ってるの?って??
こういうことを言う人がいるのを見ると
>>529みたいに言いたくなる気持ちもわかるな。
ごく簡単に言うと、マナー違反だよ。
画像その他のデータに対して他所のサイトに直接リンクを貼るのは
一般的にやってはいけないことなんだよ。理屈については自分で調べてくれ。
>>533の場合に限って言えば、ここを見ただけじゃrange141.exeという実行ファイルが
どんなものか何もわからないだろ?配布してる人はどこかにその説明を載せてるはず。
使用可能な環境や、導入に際しての注意事項とか・・・
それを読んで同意した人だけがダウンロードするべきなんだよ。
もしここからrange141.exeとやらをDLして、何か問題が起きたとき、
誰が責任を取ってくれるんだ?speed ◆star25Yoか?
と、まぁ、そういう問題が起こる可能性があるんだよ。
そんな細かいことどうでもいいじゃん、なんて言うなら、
とっととネットなんてやめたほうがいい。痛い目を見ないうちにね。
スレ違いも甚だしいけど、>>524-529のこともあったし、あえて書いておくよ。
- 537 :名無しさんの初恋:02/06/22 23:26 ID:hFsK4HHV
- ついでに、出所の不明なexeファイルのリンクなんて
軽々しくクリックしてはいけないよ。ましてや2ch上のものなんて。
>>533のはVectorっていう有名で信頼できるサイトのものだから
おそらく問題ないだろうけど。DLして、ファイルを実行するまで
どんなものなのかさえわからないわけだからね。
- 538 :名無しさんの初恋:02/06/22 23:29 ID:xGK3wr56
- >>536
ダウンロードして人の自己責任でしょ。
先生が紹介された解凍ソフトは、
解凍レンジ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094501.html
だよ。
- 539 :名無しさんの初恋:02/06/23 00:41 ID:3TTrBwPT
- >>538
>自己責任
そうだね。
だからこそ直接リンクはダメなんだよ。
説明は割愛するけど、わかってもらえるかな?
1の書き込みを楽しみにしてる人にはウザいだろうから
この辺でやめときます。まぁ1は気をつけて。
- 540 :名無しさんの初恋:02/06/23 01:00 ID:kvl+xnqr
-
スレの空気が読めないのはマナー違反にはらないのかと問い詰めたい。
言っていることは御もっともなんだけどねぇ・・・。
道の真ん中で困っている人を助けた人が、
「赤信号を渡った!酷いやつだ!」と言い張って非難されている。
こんな光景を目撃した気分です。
- 541 :名無しさんの初恋:02/06/23 01:07 ID:kcRgkOtP
- あのさ、一つ言いたいんだが、
こういう実際に殆ど被害のないことにまで
こんなにも長くとやかく言ってる男(女ならいいって訳じゃないけどさ)は、
あんまり女にもてないと思うね。流せばいいのに、、、
唯一537の部分は同感だが、
このスレの1が言ってるんだから全く問題無いだろう。
いい悪いは別としてね。
- 542 :名無しさんの初恋:02/06/23 01:09 ID:kcRgkOtP
- >>540
そうそうあんた頭いい。
俺は上手い例が考え付かなくて、
自動車の速度オーバーを例に出そうと思ったがちょっと違うんでヤメタ(ワラ
書かなくてよかった(ワラ
- 543 :名無しさんの初恋:02/06/23 01:18 ID:XUmgB/NS
- ハァ?
的外れな喩えしてんじゃねーよ(藁 アホかお前は
- 544 :名無しさんの初恋:02/06/23 01:41 ID:gY5w+4xM
- 不毛な話は終了しました。
- 545 :speed ◆star25Yo :02/06/23 01:52 ID:pVfFMZ/I
- まあ誰か言うかもな、って思ってたけどほんとに言うものなんだな。
だけど解凍できないって言う人にああしろこうしろなんて言っても
関係ない人には邪魔だし(長々説明したらまた本スレ更新が遅れるとか言われちゃうよ)
面倒な上に分からないかもしれないだろ。
実際、日が昇ってから暮れるまで誰も具体的な方法を教えやしなかったしな。
そんな時になんとかするのも俺の役割の一つかとも思うわけ。これだけ占領してるわけだしさ。
exeを落とすかどうかは自己責任であってリンクした俺に責任問うってのはおかしな話。
悪意的なプログラムをDLさせる意思もないし。
ちなみに作者にはリンク報告した。
マナーやルールって言うのは分かるけど、俺にとっては読めない初心者を助ける方が大事なわけ。
ネット上に悪意的なユーザーがいたせいで人助けも満足に出来ないように
なってしまってる現状って悲しいよね。
- 546 :speed ◆star25Yo :02/06/23 01:54 ID:pVfFMZ/I
- 更新は明日やります。
今週は土日日帰りデートだから時間アリ。
- 547 :堕落した天使:02/06/23 12:49 ID:v23w+HWQ
- まえからここのスレを見てたけど、吐き気がするぜ。
1、お前の言ってる事は虚言だ。
- 548 :名無しさんの初恋:02/06/23 15:21 ID:1hQRuW8Z
- >>547
そういう人は読まないほうがいいんじゃない?
役に立ってる人が多いのは事実。
- 549 :名無しさんの初恋:02/06/23 15:38 ID:1x+6Lrnu
- a
- 550 :名無しさんの初恋:02/06/23 15:39 ID:aSuBEKW6
- うざっ
- 551 :名無しさんの初恋:02/06/23 16:20 ID:Ppdtc8jq
- >>547
自分も前から見てたくせに?
- 552 :名無しさんの初恋:02/06/23 23:16 ID:QBc2jjHQ
- 順位の上げ方がわからない。順位が上がるって事が具体的にどういう事なのかわからない。
- 553 :名無しさんの初恋:02/06/24 00:23 ID:/xr2zozN
- >547は、スレ立てた当初の>1の見事な対応を知らんのだな。
Part1スレから見てみると良い。
- 554 :名無しさんの初恋:02/06/24 02:44 ID:QcKgLs/Q
- きわめて実践的なスレッドだと思うが。
- 555 :speed ◆star25Yo :02/06/24 03:07 ID:3qrdxNca
- >>519の続きくらいから
で、話は逸れてるんだけど、一応告白編ってことなので
この辺から小集団の告白について考えてみよう。
- 556 :speed ◆star25Yo :02/06/24 03:25 ID:3qrdxNca
- 小集団での告白は普通と何が違うかと言えば、
「ふられたらどうしよう…」ってのが大きいってことだよな。
気まずい関係になってしまっても離れることが出来ないというのがネック。
当然、告白も慎重なものになるはずだ。
- 557 :speed ◆star25Yo :02/06/24 03:29 ID:3qrdxNca
- だけど、ただでさえなかなか告白できない奴や、焦って告白してしまう奴が
たくさんいることを考えると、どのくらいのラインで告白のタイミングを
決定するかというのは結構難しい話なのかもしれない。
- 558 :speed ◆star25Yo :02/06/24 03:36 ID:3qrdxNca
- ここで、特に小集団恋愛の告白をする際に、一つだけ覚えておいてほしいことがある。
それは「フラれても・普通に振舞え・君だけは」(5・7・5形式だね)
これだよ。
フラれた後に気まずくなる理由って言うのは90%決まってる。
フラれた方が引きずった様子を見せてしまって、それを見たふった方が気を使ってしまって
またそれを見たフラれた方が…っていうこの循環なんだよ。
- 559 :speed ◆star25Yo :02/06/24 03:40 ID:3qrdxNca
- 要はこの循環が起きないようにすればいいんだが、
ふった方っていうのは何か気持ちを整理するようなものでもないから、
自分ではある意味どうしようもないものなんだ。
ここでは、告白してフラれた奴だけがこの循環を止めることが出来るし、
そうしなければならない義務を背負っている。
- 560 :speed ◆star25Yo :02/06/24 04:02 ID:3qrdxNca
- 簡単に言えば、次の日の朝顔を合わせて
「おはよ!」って言う自信がなければ告白するなということだ。
告白っていうのは、OKされれば愛を育むスタートってことになるし
断られてしまえばただのエゴ、迷惑になってしまうことだってある。
だから本当は、告白の決意を固めるっていうのには、
ダメだった時にスッパリ諦められるだけの決意も含まれてないといけないんだ。
- 561 :名無しさんの初恋:02/06/24 12:50 ID:xOAmcO8B
- otukare!
- 562 :名無しさんの初恋:02/06/24 15:32 ID:JWSoVu0V
- 1さんお疲れ続きもよろしく
- 563 :名無しさんの初恋:02/06/24 20:00 ID:PVTrVuvx
- まだやってたの>>1もういいかげんイイよ。逝ってよ。
- 564 :名無しさんの初恋:02/06/24 21:03 ID:T97KxP34
- >>563
おまえが逝けよ。
- 565 :名無しさんの初恋:02/06/24 21:12 ID:V+hOE7T0
- >>564
激しく同意。
- 566 :名無しさんの初恋:02/06/24 21:18 ID:x2Vwu9VP
- 今日は更新あるのかな(ドキドキ
- 567 :speed ◆star25Yo :02/06/24 23:17 ID:fcc95xZ9
- 昨日中途半端に終わってたのは
書きながら寝てしまってたから。
今日も更新はします。
- 568 :名無しさんの初恋:02/06/24 23:35 ID:+3KVjKzA
- うん。楽しみにしてるよ。っていうか、今まさに、
集団の中で攻めているところだから。
リアルタイムで為になる。
- 569 :名無しさんの初恋:02/06/25 00:31 ID:LS84W7DW
- さっさと逝けよこのヤリチン野郎>>1が!俺はズット見てきたけどやっぱむかつくんだよ。こんな奴の意見聞いてそれで「俺も頑張ろう!」とか思ってるお前らキモイ!
- 570 :↑:02/06/25 00:56 ID:kNA8SAOC
- 煽ろうと必死です
- 571 :speed ◆star25Yo :02/06/25 01:08 ID:ri9WqJZ1
- >>569
悲しいことがあったのなら聞いてやるから質問スレの方に書けよ。
こんなところで吼えてたって何も解決しないだろ。
- 572 :↑:02/06/25 02:03 ID:zEzuavoy
- 仏のごとき1
- 573 :名無しさんの初恋:02/06/25 02:08 ID:yMaebUY/
- 煽りに弱い1、だろ(藁
- 574 :名無しさんの初恋:02/06/25 02:24 ID:zEzuavoy
- >>573
??
- 575 :名無しさんの初恋:02/06/25 02:30 ID:alY9410r
- 気が散るから煽りは消えな。
- 576 :名無しさんの初恋:02/06/25 02:36 ID:zEzuavoy
- 最近このスレのパクリ多くない?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024843342/l50
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1024159190/l50
とかさ、しゃべり方まで似てる。
- 577 :speed ◆star25Yo :02/06/25 02:56 ID:ri9WqJZ1
- 質問スレは山ほどあるから、たまたま似てるのもあると思うよ。
でも一方的に語ってるのは見かけないね。
- 578 :speed ◆star25Yo :02/06/25 03:34 ID:ri9WqJZ1
- >>560の続きから
- 579 :speed ◆star25Yo :02/06/25 03:41 ID:ri9WqJZ1
- とは言っても、予想以上に落ち込んでしまう時もあるだろうし、
フラれた時のことまでちゃんと考える余裕なんかないかもしれない。
告白までのメンタル面を考えてみても、ダメだった時のことを考えてしまって
勢いをなくしたり、腰が引けてしまったり、というのは大きなマイナスだ。
- 580 :speed ◆star25Yo :02/06/25 04:00 ID:ri9WqJZ1
- ではどうするべきか。
もちろん一番大事なのは完全燃焼することだ。
俺が小集団内で告白するなら(そうでなくてもだけど)、これだけは絶対だ。
充分な自信があって実際うまくいけば全然問題ないのだが、
もしフラれても、やれることは全てやった、という気持ちになれれば後には引かない。
どんな告白でも完全燃焼は必須だけど、特に小集団では完全燃焼するだけの場が
与えられているはずだし、自分の納得がいくというのはいつも以上に大事なことだ。
- 581 :サザキさん:02/06/25 05:09 ID:czIDeCps
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ / \
/ / ⌒ ⌒ \
(⌒ / (・) (・) |
( (6 つ |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまなかった
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 582 :名無しさんの初恋:02/06/25 06:57 ID:xx4naJZR
- >>580=1
完全燃焼したいけど、そのせいでに相手を傷つけてしまいそうな場合は
どうしたらいい? 質問スレにかくべきか?
- 583 :speed ◆star25Yo :02/06/25 08:02 ID:ri9WqJZ1
- 完全燃焼以外には何かないのか?と言われれば、もちろんある。
例えば、告白の前に情報を集めておくことだ。
手っ取り早い話だと、スパイを使えばいい。
狭い集団の場合だとそれぞれの結びつきが強いから調査してもらいやすい。
告白編の最初に言ったが、告白の仕方で結果が変わるようなことはほとんどない。
大抵は告白前に決まってしまっているものだ。
自分が「今だ」と思ったときに告白したいかもしれないが、
誰かに探りを入れてもらえるのならその方がいいことが多い。
- 584 :speed ◆star25Yo :02/06/25 08:17 ID:ri9WqJZ1
- 何も考えずに告白して、失敗して周りや相手に気を使わせるというのは
許されないとは言わないが、少しは対策しておくべきだ。
男らしいやり方とは言えないかもしれないけど、周りに気を使わないよりはいい。
小集団であれば接点が多いだけに、多少行き詰ってるような時でも
しばらくすれば状況が好転することがよくある。
調べてもらってダメっぽかったらもう少し待てばいい。
もしも調べられなかったり、分からなかったりする時でも、
誰かを味方に付けておくと効果は大きい。
- 585 :speed ◆star25Yo :02/06/25 08:23 ID:ri9WqJZ1
- サポートの効果が高いのは小集団の特徴だ。
一人のサポートで色んなことが出来るし、情報も増えるから攻めていくのが楽になるし、
フラれた時にしてもらえるフォローも大きい。
なるべく早いうちに集団内にいい味方を探しておくことをオススメする。
- 586 :名無しさんの初恋:02/06/26 01:09 ID:gRvpbmwn
- 質問スレによると、次は金曜以降かな?
- 587 :名無しさんの初恋:02/06/26 03:23 ID:34mfWJBX
- age
- 588 : :02/06/26 23:23 ID:A51tnqX9
- >>1
ウゼエ〜〜〜。
ナンナンスカコノスレハ!
ナンニンモオトセルノハワカッタケドサ、ナンカコウ、オレッテユケテルンダゼオーラガデテテキモイ。
ソレヲスウハイシテルヲタマタハヒッキー チョウウゼェ!!!!キモイ。
キモスギルヨオマエラ。
チナミニオレハフツウニモテマスガ、ソンナヒトマエデヤリカタヲジマンスルヨウナヤツデハアリマセン。
ヒッキーデモアリマセン。
マシテヤヲタデモアリマセン。
- 589 :名無しさんの初恋:02/06/26 23:25 ID:uFJXkDBe
- 半角カナ厨キモい。
- 590 :名無しさんの初恋:02/06/26 23:30 ID:f/Xd2yng
- 沙良氏安芸
- 591 :名無しさんの初恋:02/06/27 01:23 ID:dOAvBFna
- >>588
もうわかった。お前がモテなくてヒッキーでヲタなのはよくわかった。
だからもうオナニーして寝ろよ(プププ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。@トリップ付き ◆6pGotkUE :02/06/27 02:54 ID:PIvBRr5Q
- speedstar。正直に色々酔ってるついでに
伝えたい。俺なあ、あきらかに自分とは釣り合わないと思ってた、
芸能人の女の子と仲良くなれたのよ。
でも、完全にチャンスは逃したの。
俺の認識不足で。言い訳になっちゃうけど、
6年近く同じ子と付き合ってて、やっぱり怠けてたんだろうね。
俺の中では、さっき言った芸能人の子はすごいタイプで、
じつはそれが深田京子だろうが藤原ノリカだろうが、
もしそうだったらこんなにならなかったであろうくらい、
俺の中では好みだったんだよね。
でも、6年近く同じ女の子と付き合っててたるんでた俺は
チャンスをつかめなかった。多分、これから挽回できなくはないと思う。
でも、明らかに一般人の俺とは付き合えないような、うまくいかないような、
複雑な気持ちなんだ。
でもここに来て、一緒に遊んだりチャンスを逃してた事に気づいたんだ。
全部speedstarのおかげなんだ。
お礼を言いたい。本当にありがとう。本当は燃え尽きてはいない。
だから、本当はネガティブな自分をだまして、
頑張って俺の中身を伝えたいんだ。多分相性としても合ってないんだろう。
でも、それいじょうに俺が及び腰だったんだろうな・・・。
だから、自己完結しないで狙う方向で行ってみるよ。
うまくいかなかったら、本当は君、speedstarと飲みたいよ・・・・。
テクもそうだけど、心意気に負けた。お礼しかいえない、
直接話さないとお礼も言いにくいから、本当は直接お礼がいいたい。
できたら、個別に連絡をとりたいからあえて今はトリップ付で
書く。今度、もし気が向いたらメールもらえるようにメアドも晒すかもしれない。
こんなときうまくしゃべれない自分に嫌気がさすが、SpeedStarには頑張って欲しい。
・・・メールも欲しいが、それ以上に更新に力を尽くしてほしい。
楽しみにまってるよ。
サシで話してみたかったよ。ありがとう。
- 593 :名無しさんの初恋:02/06/27 02:59 ID:hMm9Bv00
- kimoi
- 594 :23歳童貞うお ◆RMRssflY :02/06/27 06:40 ID:7PSTKO8x
- >>1はうんこ
- 595 :23歳童貞うお ◆WBP9A3UY :02/06/27 15:03 ID:pmvTRrJD
- >>1 は○んこ
- 596 :サンコンダンコン ◆3HNt5xeI :02/06/27 16:57 ID:Es/Eilfq
- >>1 はクンニ野郎(藁
- 597 :名無しさんの初恋:02/06/27 17:55 ID:1YDBSRiD
- 57みたいにまとめてくれる神候補いませんか?
- 598 :名無しさんの初恋:02/06/27 19:55 ID:OkFUo0Vh
- >>596
クンニのどこがいけないんだよ!!
クンニは愛があるからこそできる行為だ。
- 599 :名無しさんの初恋:02/06/28 00:49 ID:Rds1j3J2
- >>286, >>427, >>433
にあるように、「彼女とうまくやっていく方法」も伝授頂けませんでしょうか。
- 600 :名無しさんの初恋:02/06/28 02:22 ID:g4nSWp/B
- >>599
>>62で予告してるよ。過去レス読もう。
てゆうか600
- 601 :名無しさんの初恋:02/06/28 03:56 ID:v7AZVdG6
- 600ゲトおめでと〜
- 602 :名無しさんの初恋:02/06/28 13:55 ID:TN3VSwCa
- >>1の言葉はとても参考になるんだが
それに頼りすぎるあまり、いちいち>>1に伺いを立てないと
何もできなくなってsまったら、それは本末転倒だろう
- 603 :名無しさんの初恋:02/06/28 23:28 ID:nlyOqba4
- このsれにくる人の心理状態って
俺、必死だな(藁
見たいな人が多いと思うんですよ。
ですから一見何もできなくなった人が
短期的に1氏にお伺いを立てている罠だと思うんです。
- 604 :名無しさんの初恋:02/06/29 00:47 ID:ELOzWvb5
- 罠っていうか、1は何度も各人なりの形で取捨選択する事と工夫する事を言っていたはず。
俺は普段はROMだけど、その辺の事はやっぱり個人がクリアしていくべきだと思う。
結局は個人個人で相対するしかないんだし。
でも1は恋愛において弱者(言い方悪くてスマソ)である者を助けたいとも言っていたし、
だからこそ丁寧にレスをしてきたんだと思う。であればこそ、いつかレスの積み重ねが生きてくると思う。
独り立ち宣言するヤツも何人もいたし。前レス読まずにカキコするヤツをきちんと誘導できればいいんじゃん?
- 605 :名無しさんの初恋:02/06/29 01:52 ID:XDqyWmkC
- 最近のこのスレ、役にたたなくなってきた。
まあ結局最後は自分しだいってことなんですかね。
ねえ1さん?
- 606 :名無しさんの初恋:02/06/29 01:58 ID:7gcVu2zA
- 俺は順調に行っている時に改めて読みなおすと、
おぉそうだったのか(orそういう考えもあったのか)、と気づくことが多いよ。
ぶっちゃけた話、何も出来ない人には
・行動しろ
以外に言う言葉はないだろうし、
順調に行かないと結局本人の中で空回りするだけ。
ここで方法論とかを頂いても仕方ない。
稀にそれで前向きに行きようと思える人もいるとは思いますがね。
ある程度進歩した人にこそ意味がある気がするんだけどなぁ、、、
- 607 :名無しさんの初恋:02/06/29 02:05 ID:KxqDadlX
- >>605
ていうか、このスレが常に役立つなんて
滅多に無いと思うが。
今は集団の中での攻めかただが、
これは人目ぼれとか、接点があまり無い人を彼女にしようとするときは
役に立たない。
最近、ってことは以前は役に立ってたんだろう?
逆に、以前は役に立ってないけど、最近役に立ってる
俺みたいな奴もいる。
- 608 :名無しさんの初恋:02/06/29 02:52 ID:6CsCenux
- 役に立ってなくても、読んで楽しんでいるだけの奴もいる。漏れとか。
- 609 :名無しさんの初恋:02/06/29 03:35 ID:XBgcxOrE
- 僕は役に立ってますが何か??
恋愛で行き詰まったときはここの該当する部分を参考にしています。
あと、それでもどうしていいかわかんないときは質問スレに行きます。
- 610 :名無しさんの初恋:02/06/29 03:37 ID:ULqVpeGR
-
1氏の伝授は読んでいて面白いよね。
それに読んでいるうちに、自分の中でノウハウが蓄積されているとおもう。
- 611 :speed ◆star25Yo :02/06/29 04:12 ID:22fy01k8
- ちょっといない間に雑談スレになってるな…。
まあたまには意見聞くのもいいけどね。
とりあえず賛成派も反対派も、もっと気楽に読んでみては?
あくまで2ch、あくまで個人意見なんだしね。
肝心の続きの方は、明日更新します。
- 612 :名無しさんの初恋:02/06/29 12:25 ID:1M2SwXKL
- >>1 は奇麗事並べてるだけ。
- 613 :名無しさんの初恋:02/06/29 12:56 ID:GjvwmHwR
- ボケどもが!
文句言うだけなら誰だって出来るんだよ!
1批判するなら1よりいいこと書いてみろ!
- 614 :名無しさんの初恋:02/06/29 13:11 ID:mCfjWrOO
- オレは昨日告った!
まだ知り合って間もない子なんだけど我が家に来てベラベラと雑談を
していて帰るときに「メールアドレスとか教えてよ」と
言われた。んで、メアドを教えちゃんと届くか確認のために適当な
メッセージを書いて送信。内容は「スキです。付き合ってください」
しばらく沈黙・・。
そして相手も返信を送ってきた。「はい」と一言。
その日はキスをしていちゃいちゃして・・・・・・あぁぁ〜〜〜〜ん
みんなも真似しとけ
- 615 :名無しさんの初恋:02/06/29 13:34 ID:+e0Bb0Uo
- >>614
>あぁぁ〜〜〜〜ん
ワロタ
おめでと!
- 616 :名無しさんの初恋:02/06/29 13:35 ID:i/OI5Scf
- あぁぁ〜〜〜〜ん
ってワラ!!
- 617 :名無しさんの初恋:02/06/29 13:59 ID:1z0SkPoU
- 1は、人心掌握術に長けてるね。1の言うコト納得いく。ただ・・実践できるかどうかは・・器用な奴じゃないと難しいのでは。
- 618 :名無しさんの初恋:02/06/29 15:13 ID:2XHoSRo9
- >>1 は確かに奇麗事並べてるだけだな。。。。。
信者ウザイ・・・・・・・・・
- 619 :名無しさんの初恋:02/06/29 15:16 ID:C5IwonDB
- しかも更新トロピカル遅い
2chでやんなよ
- 620 :名無しさんの初恋:02/06/29 17:48 ID:TDsUbonG
- 別にいーじゃん、更新遅いとか早いとか。
つーか遅いとかっていうことは、しっかり見てんだね。
書き込みたい人がいて見たい人がいれば、そんでスレッドが
成り立つわけで。
奇麗事とか、ウザいスレなんて他にいくらでもあるし、
別にそれが悪いとも思わないし。
つまんないこと言ってないで楽しもうではありませんか。
- 621 :名無しさんの初恋:02/06/29 18:03 ID:5TStgUbG
- 1が書いてるのは綺麗事か?
元が駄目な奴は駄目だとも見せ方を書いてるだけだともはっきり書いてるのに?
卑怯な手口も邪道も書いてるのに?
これのどこが"綺麗事"だと思うのかサパーリ分からん。
そんな汚い部分を認めた上で努力しつづける強さが美しいというのなら同意だけど
それは綺麗事とは違うと信者(藁)の一人として思う。
- 622 :名無しさんの初恋:02/06/29 18:15 ID:8/msw23w
- 俺は、>>1の言うとおりにやってみたら、
「ナンカ○○くん、前と違って性格変わったみたい。ナンカものすごく計算高く
なったみたいで、私の勘違いだったらごめんね。デモなんかちょっと付き合い
づらくなったわ、もう、しばらくお友達としても付き合うのやめましょ。」
って言われたんだよ!ゴルァ!おまえのせえだ。
ぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶぜんぶおまえのせえだ!
オマエの変な理論のせいで、人生めちゃくちゃだ。
俺の人生返せー!ほんとに>>1はムカツク!
ヤリテエくらいだ。やってしまいたい・・・・・・・・・・・・・
- 623 :llll:02/06/29 18:19 ID:8PudiUrG
- http://www.toki-meki.com/shop/index.asp?url=http://www.toki-meki.com/shop/category/sports_top/pro.html
- 624 :名無しさんの初恋:02/06/29 18:26 ID:uz8ybWrW
- 手無さん、作った奴、ホームページにしてください。
- 625 :名無しさんの初恋:02/06/29 18:46 ID:SxftJcfn
- >>622
逆恨み
- 626 :霊媒師:02/06/29 20:18 ID:zH+Sm75H
- 皆さん、聖書全部読みましたか?
聖書を買いましたが、とても長いですね。
眠たくなってきませんか?
聖書にはどんなことが書いてあるのか、ということを
載せてある本の方が読みやすいと思うのですが、
皆さん、聖書は好きですか?
- 627 : :02/06/29 20:21 ID:Wak3qm4J
- :lrho@eph@e,ypyres,yp@,v.\eps@y@reyre:p.y@ep@repy@]eph@p{PN}C;\vcnfg;hnxfg;hfgx[h@f[g@jfgpjfg[jd
hl@hl@tjo@ofgoj@ou69-9^0u5/nvbn.xvn,\c,n;l\lohgsoytoy0^5949y0945y-94opohpdohfdhlpfhlophoc@oobvc@
.vc,x.n,.vc/,n./cx,\;:ln@povc@h\oh-dx@0yt0r-y9r0-@y6.vc,x.n,.vc/,n./cx,\;:ln@povc@h\oh-dx@0yt0r-
.,\vzx;l:dpt-4e06-6^020492p@b/\nv.:;@;@p[gdf-g^r0t-reto-34609-^0tp@dog;:ld;c,x.b.,bz/.;:zclbc;:v
./vcxbvcxzbxc\\/z.x,c/\zx.,caa]:ldsfo[q@worewq@p[qwre:;aslfdsa:]asx/.vxcz,./\vcxz/,v.cx\z/.,:;]l
lfpsd@pifp4i30589438590-32i5oiepitkglfk,,v.czxv,czx\/vkl;kl;kgofdigoadspititrew@9tt09r-^0rew-9^t
/.,cmv/.xc,mb;ldkfgpositklgmbklfdmbko;it598t0orejtgmlkfd/.,mczx,v.zxm.,dsmfs.,damgtre.,tm.re,tre
0987e89terteqr,mt/.ermt,36.,45m6.,45/m6;lkglfd;kgs:potiwpotiwreoitorewit@90re8t9w08-t9w9re8tert8
trenm.,5nm43,n5m2.3n45,m34j6oi6oi54i68y98ty90-8yw908t0ew9twretew9rt8rt0ew0te0rtew0-r8tre09t8rt8e
- 628 :名無しさんの初恋:02/06/29 20:44 ID:V3LtU0e1
- >>622
>俺は、>>1の言うとおりにやってみたら、
具体的には?詳細きぼんぬ。
- 629 :名無しさんの初恋:02/06/30 00:16 ID:Y1oq3XxE
- マニュアルつうのは、自分なりに消化して、状況次第で柔軟に使えないと意味無いよ。
>622は、それまでの自分のキャラクタなどを考慮せずにそのまんま使ったというのなら、
それは自分が悪い思う。
まあ、良い勉強になったと思うしかないんじゃない?
- 630 :名無しさんの初恋:02/06/30 00:46 ID:6156jxsZ
- >>622
いきなりうまくいくワケねえだろ馬鹿
- 631 :名無しさんの初恋:02/06/30 01:01 ID:jwL1BMnP
- ネタにマジレ~
- 632 :speed ◆star25Yo :02/06/30 02:30 ID:ev4dZ/yw
- >>622
嘘ならもう少し笑えるものを。
>>612他批判者
純情恋愛板なんだから多少甘い発言(奇麗事?)が増えるのは仕方ない。
ダメな奴は努力したってダメなんだよ!なんて言ってほしいのかな?
それで何かプラスになることがある?
>好意的な読者
信者って…愛読者くらいでいいと思うんだけど。
最近煽りが増えてるみたいだけど俺は気にならない性格だから
フォロー入れてくれなくても大丈夫だよ。
痛いところを突けるだけの鋭い煽りもいないしね。
- 633 :名無しさんの初恋:02/06/30 02:35 ID:q6CaZDyD
- でも、622の言う事も分かるぞ
恋愛はあくまでも限られた人だけのものだから
恋愛という言葉は、その響きだけで多くの人を魅了する。そして、魅了された人々はそれを得るための努力を重ねる。
しかし、そうした努力にもかかわらず、全ての人が「恋愛」をできるわけではない
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/special_feature/special200203/article/bubble/index.cfm
その証拠に、1割は常に恋愛できないでいる
- 634 :speed ◆star25Yo :02/06/30 03:08 ID:ev4dZ/yw
- >>633
笑える内容だ。やるな。
この教授マジで言ってるのが怖い。
>「恋愛などしなくても、世の中にはもっと楽しくて、充実感を得られることがたくさんある。
>バブルが崩壊した後は、そうしたものに目を向けられるようになるでしょうね。
>例を挙げるなら、子育て。子供を育てるということは、手間もかかるし、
>退屈な側面もあるけど、確かな実感が手応えとしてありますからね。
>数年前のたまごっちブームも、私はその前触れだと思っている」
…って引き合いに出すのがたまごっちかよ、って感じ。
俺に言わせれば、恋愛できないのが1割なんて少なすぎると思う。
優勝劣敗の世界で9割が一応の満足を得られるなんて考えられないくらいだよ。
正直な話、幸せな恋愛ができない奴は1割どころじゃないはず。
でもそれは「1割以上の人間には恋愛に足るだけの素質がないから」ではなく
「幸せな恋をするには人生は(特に旬の時期は)短すぎる」ってことだ。
- 635 :名無しさんの初恋:02/06/30 03:23 ID:q6CaZDyD
- >その証拠に、1割は常に恋愛できないでいる
というのは、下表より
年々、増加傾向にある
童貞・処女率
1995年 1990年 1985年
18_19 67.6 71.0 73.8 77.9 75.2 81.7
20_24 37.0 41.5 41.2 49.3 43.6 55.4
25_29 19.7 20.0 18.5 21.4 20.0 18.4
30_34 10.7 07.7 09.0 07.0 08.9 06.4
結婚率と未婚男女の性行為経験率より作成
- 636 :speed ◆star25Yo :02/06/30 03:57 ID:ev4dZ/yw
- >>635
セックスや結婚の経験が恋愛状況を表してるとは思わないし、
この表の増加傾向の要因は晩婚化なのだと思うけど、それは言わない約束だとしても
人生の(恋愛においての)旬が今の10倍長かったらまだまだ下がると思われ。
- 637 :名無しさんの初恋:02/06/30 04:04 ID:q6CaZDyD
- >>636
何か、1が、「思われ。 」という発言をするのを聞いて
妙に親近感を覚えたり。
ちなみに、1割は俺が勝手に書いたこと。
某スレでは、
>昔は庶民にとって恋愛など遠い世界の出来事だった
>恋愛の才能があるのは世の中の20%の人間だけ
>恋愛などできなくてあたりまえだ
>庶民は見合いで十分
とあったので、80%が恋愛できないのかも。
旬か・・・。
なるほどね
遠い日の花火のようだ
- 638 :雨にフラれ男:02/06/30 09:52 ID:VKBxVtMZ
- 1さん!1〜3章全て読ませていただきましたが、内容とともに1さんの人柄みたいなのも文面からうかがえて、いっそう感動しました!
ところで…質問板の方が落ちてるみたいなのでこちらに質問してよろしいでしょうか?
俺は高3で、一応進学校に通う受験生です。高2の最後位から同い年の、ある女の子とメールをしていました。でも、ある理由で
一ヶ月半程メールをしていませんでした。理由というのは、その子の無用心さにこちらが呆れたという感じです(詳しくはその子
のために書けません。すんません)実はその時、メールで「好きだったけど幻滅した」見たいなこと言ったんですけど、反応は無し。
で、つい最近その子がメールくれたんです。内容はCDを貸して欲しいみたいな感じでした。俺はメールしなくなった後も気になって
いたので、休み明けに渡すことを約束しました。その子とは何回かCDの貸し借りをしていて、授業も同じのをとっているためお互いに
面識はあります。
ここからが質問なのですが…この状況(お互いに受験生・メールでのやり取りがメインだった・やめる前に惚れていたことを伝えたが
反応薄)で、これをきっかけに映画とかに誘っていいものなのでしょうか?いきなり一対一はまずいですかね?むしろ誘うこと自体
やばそうですが…。
- 639 :名無しさんの初恋:02/06/30 09:56 ID:GZhJ7Yg7
- >>638
質問スレは第三章が出来てるよ
- 640 :639:02/06/30 09:58 ID:GZhJ7Yg7
- しくった!
下げ忘れごめん!>>ALL
- 641 :雨にフラれ男:02/06/30 10:03 ID:VKBxVtMZ
- >>639
まじっすか!?スレ汚しすんません。でも向こうにこれ書き込むとマルチで嫌われませんか?
- 642 :639:02/06/30 12:04 ID:GZhJ7Yg7
- >>641
どちらのスレもスレ主はspeedstar氏だから大丈夫でしょう。
こちらのスレには「質問スレで聞いてきます」とでも書き置きしておけばよいのでは?
- 643 :雨にフラれ男:02/06/30 12:42 ID:VKBxVtMZ
- ではそうさせていただきます。ところで639氏はどう思いますか?1氏の降臨が
遅そうなので質問スレにてみなさんの意見も聞きたいと思います。板違いsage。
- 644 :Luck:02/06/30 19:51 ID:ZzZ4V/rW
- 後半から始まったレクチャーシリーズは恋愛のみならずタメなるんじゃないか?
ポイント的に書いてあるのもあるから使いやすいし。
- 645 :名無しさんの初恋:02/07/01 22:58 ID:Osdcr7Ic
- 保全sage
- 646 : :02/07/02 01:29 ID:cybNyCMI
- マジ>>1はムカツク!チンコみたいなクリトリちゃんだよ全く!
- 647 :名無しさんの初恋:02/07/02 02:51 ID:ZuffFFx9
- >>646
コードネーム新庄?
- 648 :名無しさんの初恋:02/07/02 22:48 ID:RVi1Q5bx
- >>647
IDかっこいい!
- 649 :名無しさんの初恋:02/07/03 01:03 ID:ah3vmn+Z
- 集団内での恋愛の対応策として
グループ分けがあり、さらにその協力を仰げということだけど
仲のいい友だとしても、まかりまちがって同じ子を
好きになってしまう可能性があるよね。
ということで牽制をするために、あらかじめ
狙ってる子のことは話しておくべきだろうと思うけどどうかな。
- 650 :名無しさんの初恋:02/07/03 01:14 ID:Jj6csprT
- >>647
めがね板なら神に近い。
- 651 :名無しさんの初恋:02/07/03 01:28 ID:924ZiLyL
- age
- 652 :名無しさんの初恋:02/07/03 01:48 ID:KY/2G0zw
- >>647 詳しいなあ。ナイナイCOMファンか?俺はめっちゃ好きだぞ!
- 653 :名無しさんの初恋:02/07/03 01:55 ID:xaSo1jxI
- >652
わたしもピーンときたよ(w
- 654 :647:02/07/03 01:55 ID:IxHK5/rx
- もちろんだ、ジャネットが突然終わって
少しメランコリーな日を送っている。
- 655 :名無しさんの初恋:02/07/04 18:24 ID:QptLQPt7
- 保守sage
- 656 :名無しさんの初恋:02/07/04 21:50 ID:OLhjgeIz
- 保守age
- 657 :名無しさんの初恋:02/07/05 18:46 ID:wvtnr2t+
- age
- 658 :訪問者:02/07/05 19:42 ID:6IN7fQbg
- 量産型1が大量に生産されているのはこのスレですか?
- 659 :名無しさんの初恋:02/07/05 23:45 ID:UdHLEb4b
- 保全sage
- 660 :名無しさんの初恋:02/07/06 12:05 ID:BrQlzUp4
- スピードスター氏最近ぜんぜん来ないな
- 661 :名無しさんの初恋:02/07/06 13:59 ID:rrskTXo3
- >>660
さっき見たよ。
- 662 :名無しさんの初恋:02/07/06 22:20 ID:NHD0lISr
- agetemiruka
- 663 :名無しさんの初恋:02/07/08 00:22 ID:zLFSfaeX
- ほぜん
- 664 :名無しさんの初恋:02/07/08 01:28 ID:ey+d7Z+Q
- こねぇな
- 665 :名無しさんの初恋:02/07/08 04:02 ID:Os067Oke
- >>664
さっき見たよ。
- 666 :名無しさんの初恋:02/07/08 18:23 ID:Lg0RIh6t
- 1はどうなったんだ。。。心配だな。。
- 667 :名無しさんの初恋:02/07/08 21:42 ID:j1z3lQJX
- 五角関係がもつれて、女のうち一人に刺し殺されたとか?
- 668 :名無しさんの初恋:02/07/09 01:24 ID:e76cxqFk
- >>667
こらっ!”
- 669 :名無しさんの初恋:02/07/09 15:34 ID:tgJExdY1
- 1よ。
いままでありがとう。
- 670 :名無しさんの初恋:02/07/09 17:06 ID:UqZD8GG2
- ありがとう
- 671 :名無しさんの初恋:02/07/09 18:10 ID:IZViiYt/
- さんくす
1のことは忘れません
- 672 :名無しさんの初恋:02/07/09 19:37 ID:FQJZxZcr
- 1さんいままでいろいろ有り難う。
とってもためになったよ
- 673 :名無しさんの初恋:02/07/09 23:20 ID:aZNRN7hm
- 合掌
- 674 :名無しさんの初恋:02/07/09 23:25 ID:7vvCeCiB
- £__
/ ̄ \
〜 & | :::|
~ | ::::|
| 1 ::::::|
| ::::::|
| の :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
- 675 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/10 00:35 ID:TMNfYCBy
- ☆★☆復活☆★☆
なぜいきなり消えてたのかというと、OSが壊れてしまったからだ。
最近はいくつかのファイルが壊れた状態で起動してたんだが
とうとう再インストールするはめになってしまった。
しかし再インストールの道具まで壊れてて、PCを起動できなかったんだ。
仕方ないからメモリ積んでXP買ってきて入れた。3万の出費。
でもサクサク動くようになったね。
で、再インストールに伴ってトリップもなくしてしまったから、
新しいのを探して付けてみた。
気に入ったのが見つかるまでこれでいくことにする。
- 676 :名無しさんの初恋:02/07/10 01:01 ID:bZ4t7pvI
- >>675 オオ! キタ――――(゚∀゚)――――――――
俺はこのスレを見始めたの最近で1番はじめ
から3日かけてじっくり読んだよ!
本当参考になります!!これからもガンガッテ!
- 677 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/10 01:09 ID:TMNfYCBy
- ありがとう。本スレは明日かあさってには更新するから。
- 678 :名無しさんの初恋:02/07/10 01:18 ID:0e55ujU/
- 1のIDがうらやましいんです。TMN
- 679 :名無しさんの初恋:02/07/10 02:12 ID:/As0y/eo
- おかえり。PC壊れたとは災難だったね。後厄かね。
- 680 :名無しさんの初恋:02/07/10 07:19 ID:pKpiKBvx
- >>1
おひさーしぶりです!
更新たのしみにしています!
- 681 :名無しさんの初恋:02/07/10 11:08 ID:uCSCiiDh
- お久しぶりです。
いつもいつも有り難うございます。
更新ヨロシクゥ
- 682 :名無しさんの初恋:02/07/10 12:19 ID:qHYJJi9w
- 女と話すとき緊張して顔が常に笑った状態になってるのってやっぱいけないですよね。あと電車とか二人きりになったとき何話したらいいかわからなくなって会話がぎこちなくなってしまいます。これはやっぱり慣れの問題ですか?教えて下さい
- 683 :pf ◆jEPLnhCg :02/07/10 12:21 ID:IFveAREc
- >>682
〜お約束〜
ここは基本的に読むスレである。
*質問したい人はこちらに書くこと*
俺がお前らの質問に答えてやる!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1015704801/
俺がお前らの質問に答えてやる!!第二章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018094626/
- 684 :名無しさんの初恋 :02/07/10 12:46 ID:lcwIHQVP
- まず、出会について教えてくれ。
- 685 :名無しさんの初恋:02/07/10 12:51 ID:RIQ8JVYk
- >>684
前スレを読むといいよ。
それから本スレをチェックするなり、質問スレで補完するなりが効率いいと思う。
あとこの1のスレはsage進行がいいよ。
- 686 :名無しさんの初恋:02/07/10 12:51 ID:lcwIHQVP
- >>685
紙!!
- 687 :名無しさんの初恋:02/07/10 16:32 ID:sHSww8Xz
- 669-675にワロタ
- 688 :Jo-1:02/07/10 16:56 ID:OgtDPUyM
- お帰り! 1!
待ってたよ!
- 689 :名無しさんの初恋:02/07/10 22:53 ID:wf7O4bga
- おおお!!1よ復活か!
ところで1よ。俺の好きな子は彼氏付きだ。
しかし現在うまくいってない模様。
俺はその子に何回か相談を受けた。
「彼が好きかどうかわからない、、、」
俺は何を言ったものか分からず一緒に
「難しいね」なんて答えていた。
どう答えりゃ良かったんだ?
またどうすればいい?
俺は彼女が好きだー。
教えろ!
いや、、教えて下さい!!!
- 690 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/10 23:02 ID:iR4ml+Dg
- http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1023562412
【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】第三章
質問はこちらへ。
本スレは残り少ないからね。
- 691 :sage:02/07/11 02:00 ID:DkshBnfB
- 本当に1本人か?
質問スレも読んだがなんか文体や話し方に
違和感を感じるのは俺だけだろうか?
☆★☆復活☆★☆
↑
これもなんか引っかかるんだよね
今までひっそりとシンプルにやってきたのに
突然☆使って復活宣言。
それにトリップをなくすってなんだ?
#の後の文字を忘れたのか?
トリップ使い出してから一回も名前欄消えたことなかったの?
- 692 :名無しさんの初恋:02/07/11 03:17 ID:snuCukw3
- >>691
馬鹿発見。
パソコンの中にトリップ保存してて、パソコン壊れたらわからなくなるだろ。
- 693 :名無しさんの初恋:02/07/11 06:45 ID:GtPMElNS
- >>691
1なわけ無いだろ。文章からへたれ感漂ってる。
- 694 :名無しさんの初恋:02/07/11 21:01 ID:82KH1pKo
- >>692-693
質問スレみれ。
1のIDよく見れ。
- 695 :名無しさんの初恋:02/07/11 21:26 ID:LrQb0VJR
- 漏れも>>675を読んだ時は正直、偽1ではないかと思った。
が、しかし今ではその疑いも薄らいできた
- 696 :名無しさんの初恋:02/07/11 21:51 ID:OaZY/3y1
- 例えニセモノだったとしても、ここでやり取りしていて違和感を感じない人が大多数ならそれでいいじゃないか。
691がどうしても偽物だと思うのなら、質問などをしなければ良いだけだ。
- 697 :名無しさんの初恋:02/07/11 21:53 ID:OaZY/3y1
- ついでに言えば、あえて1を名乗るメリットて何だ?
毎日とてつもない数の質問に答えるのは重労働だぞ。
- 698 :691:02/07/11 22:23 ID:S74xfGso
- >>696
そのとうりなんだけどさ、
本物ならむしろうれしいし。
ただちょっとあやしく思ったから書いたんです。
それに昨日今日って質問スレに来て、
こっちは来ないのも変じゃん。
SPEED ◆STARxpYo氏の反応がほしいんだけど。
本物だったらごめんなさい
- 699 :名無しさんの初恋:02/07/11 22:57 ID:6uFEZ4X0
- 1のトリップのことだけど、
>気に入ったのが見つかるまでこれでいくことにする。
ってことは、他にいいのが見つかったら
それに変えるかもしれないってことだよね。
それじゃあ個人を客観的に識別する唯一の手掛りである
トリップの意味がないのではないか。
なんて思った。
なりすまして得することなんてないから問題ないんだろうけどさ。
- 700 :名無しさんの初恋:02/07/12 00:05 ID:fvL9/rOi
- >>699
レスでわかるだろ。
これだけ良質なレスを残してきた1と等価のレスを
スルヤシはなかなかいないぞ。
といいつつ700下と
- 701 :名無しさんの初恋:02/07/12 00:15 ID:tUWIe6iQ
- もし本物だったら申し訳ないが、
偽1はトリップのYoの意味を知らないと思う。
- 702 :名無しさんの初恋:02/07/12 03:06 ID:jo2PGxBw
- やっぱりみんなも怪しいと思ってるの?
- 703 :名無しさんの初恋:02/07/12 03:19 ID:jo2PGxBw
- さっきも質問スレに来てたんだけどこっちには来ないのかな?
けっこうがんばってたよ
- 704 :名無しさんの初恋:02/07/12 04:31 ID:PZzDFFhv
- >>702
でも1が何も言わずに消えるってありえないと思う
もうこない場合はちゃんと一言あるはず
だからパソコントラブルって本当でしょう
質問スレの1は本物だと
- 705 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/12 04:44 ID:4DwICuve
- 俺って偽者が必要なほどのものなのか?
トリップはPCにテキスト形式で保存してあったんだ。それが消えた。
starIS26(だったと思う)っていう26歳用のトリップも用意してたのに。
まあ俺が俺であることは内容や登場時間帯からすぐに分かってくる話だ。
- 706 :名無しさんの初恋:02/07/12 08:07 ID:gGLkcOfj
- 1さん、おつかれです。
僕は信じてますよ!
- 707 :テスト ◆9RArq0sQ :02/07/12 09:13 ID:bVZcYqgg
- 偽者でしょ
- 708 :名無しさんの初恋:02/07/12 09:35 ID:fvL9/rOi
-
偽者偽者いってるヤシらはただの煽りなので、
そっとしてあげてね。
- 709 :名無しさんの初恋:02/07/12 20:28 ID:tUfLb6vK
- 無駄なレスはやめれ。最終章だぞ。
- 710 :名無しさんの初恋:02/07/12 22:19 ID:z1DTIpwi
- 1は質問スレの385で
>いつもと違うPCなんだけどトリップちゃんと出たかな?
と言ってるんだけど、このときはどうやって出したのかな?
まあ、このスレを更新してくれれば本物かわかるけどね。
お願い。
- 711 :名無しさんの初恋:02/07/12 22:23 ID:5uEqRehq
- 本物でも偽者でもいいからなんかおもろいこと言え
- 712 :訪問者:02/07/12 23:49 ID:mmko4PH9
- このスレももう終わりだな
1お疲れさん
- 713 :名無しさんの初恋:02/07/13 01:53 ID:5HB/j1cz
- トップリごときでガタガタ言ってんじゃねーょ
- 714 :名無しさんの初恋:02/07/13 09:19 ID:3pNW3+ge
- SPEED ◆STARxpYoが偽者でも何でもいいんだけど、
早く更新してくれない?
- 715 :名無しさんの初恋:02/07/13 16:55 ID:rO5P3yU3
- 早く更新してくれない?だなんて、えらい傲慢なこったな。
慈善事業みたいなもんなんだから、んな期待すんじゃねーよ。
- 716 :名無しさんの初恋:02/07/13 21:01 ID:AcLm0Wq2
- >715
禿同
気長にまとうや。
過去スレでも読み直して復習してみれば?
- 717 :名無しさんの初恋:02/07/13 21:06 ID:tU2k6oGm
- >>714
そういうのがモテナイ原因の一つかと。
欠点を指摘されるのは辛いだろうが
自己を振りかって反省するのも重要だよ。
- 718 :名無しさんの初恋:02/07/14 11:21 ID:27piLe3C
- 精神的子供ナ人間が叩かれるの図
- 719 :名無しさんの初恋:02/07/14 20:58 ID:BRyWNCoc
- 「あしたかあさって」はもう過ぎたのに・・・
- 720 :名無しさんの初恋:02/07/14 23:00 ID:YJG/SPR0
- 煽りが多くなってきたな。
- 721 :名無しさんの初恋:02/07/15 00:03 ID:iVMmMQiw
- 1が約束守らないからね。
口だけ(文字だけ)男は駄目。
どーせ「泊まりでデートで」「パソコンが」
適当な言い訳連れて顔だす。
現実で彼女にやったら駄目なパターンを実践してくれてるのです。
ありがたや
はよdat落ちしてくれ。
- 722 :名無しさんの初恋:02/07/15 00:30 ID:UCvqvATw
- 1さん、あおりに負けず、がんばってください。
- 723 :名無しさんの初恋:02/07/15 00:44 ID:F6VhIwq8
- うんうん。全員氏ね。
- 724 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/15 01:39 ID:8iA2obtZ
- >>710
ノートPCを持ち運んでて、ネット環境にある別のPCにトリップを
打ち直して出した。
- 725 :名無しさんの初恋:02/07/15 01:49 ID:4HRQS7cP
- ロリコンチャット作りました。
ロリコンさんがたくさん集って交流しています。
http://ww2.mintclub.ne.jp/maria/mkframe.cgi?z=hiroshi
- 726 :名無しさんの初恋:02/07/15 01:54 ID:KrhbOITX
- 迎え撃て白色隕石 〜地球の運命はいかに!?〜
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi/hankaku/026460963/l50
え!?なんで!?
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi/hankaku/002940615/l50
渋谷系白ギャル画像
http://www.bbs2.jp/test/read.cgi/hankaku/002948370/l50
もうすぐ還暦、白髪だらけの59歳
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1026322940/l50
あれから60年、白い雲の隙間から見た赤城は海の底
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1026325664/l50
白い歯を取り戻そう。61歳の願い
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1026407384/l50
空白の1日
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1022799177/l50
- 727 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/15 02:05 ID:8iA2obtZ
- それから、更新の告知はあくまで予定なんだよ。
俺にとってはデートが一番大事で、
だから金曜土曜の晩にはほとんど更新できない。
仕事が遅くなって書けないことだってある。
きっちり金もらってるんだから仕事は趣味よりも優先だ。
時間がある時でも、俺の中では質問スレを先に扱う。
それは俺自身が決めたことだし、時間を見れば分かることだが
木曜の晩は質問スレを朝まで返事していた。
これからもこの傾向は変わらない、というか変えられないだろう。
- 728 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/15 02:18 ID:8iA2obtZ
- 週刊にするとか会員制にして別のサイトでやるのは簡単だが、
確実につまらなくなるだろうし、俺は趣味の範囲を越える気もない。
PCトラブルや出張なんかは別として、今の状況ではフラストレーションが
溜まるという奴は自分で対抗スレでも作って、少しは他の人の役に立ってみれば?
何の提案もできない批判なんて聞く価値ないね。
- 729 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/15 02:30 ID:8iA2obtZ
- 正直、こういう対応の時間が一番無駄だよな…。
待ってる人もいると思うけど、
更新しようと思わない日はないし、
書く内容はいつも考えているから、その辺は理解してください。
- 730 :名無しさんの初恋:02/07/15 02:37 ID:upzPHrAl
- >>721
dat落ちを望むのなら書き込むなよw
- 731 :@:02/07/15 02:46 ID:rtQ/nXHS
- speed star頑張れよ。
おれはおまえを応援するから。
- 732 :名無しさんの初恋:02/07/15 02:47 ID:upzPHrAl
- >>1
早い更新もステキですが、一氏がずっとこの板にいてほすぃです。
安心感と言うか、このスレにくれば1氏のアドヴァイスが受けられる
という心の支えは心強いです。
- 733 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/15 02:52 ID:8iA2obtZ
- そう言ってくれる人がいるから眠くても頑張ろうかな、って気になるよ。
- 734 :名無しさんの初恋:02/07/15 02:53 ID:QB1TqeDt
- >>729
質問スレは見てるとキリ無いですよね。
で、こっちを読んでて進まないから、質問スレで相談しようか・・
と思ってる人もいると思う。そうなるとさらに
質問スレ増加→本スレ停滞
という事になると思う。実際、更新予定が未達成になってるわけで。
提案としては質問スレの上限(レス数や時間)を設けて、
それを超える部分を本スレに当てるとか。
ただじっと待って何もレスしない(質問スレにも書き込まない)
>1さん思いなひとたちが、本スレの更新を本当に心待ちにしてる人たちが
かなりの人数がいると思う。
質問スレは一つのレスにつき一人くらいしか救えないけど
本スレはその何十倍の人を救えるんじゃないかな。
- 735 :@:02/07/15 03:00 ID:rtQ/nXHS
- speed star頑張れよ。
おれはおまえを応援するから。
- 736 :名無しさんの初恋:02/07/15 03:17 ID:yL2/1OIU
- >>734
質問スレも読んだらけっこう参考になるよ。
読んでみることを勧めます。
- 737 :名無しさんの初恋:02/07/15 03:21 ID:MGZOEDft
- >>734
>質問スレは一つのレスにつき一人くらいしか救えないけど
>本スレはその何十倍の人を救えるんじゃないかな。
テクニック的なことは同意なんだけど、
質問スレでの1と質問者とのやりとりこそ
(相手を忘れない、状況を読む、必要なアドヴァイスをする、遅くなっても必ず返事をする>>732がいうような安心感)
恋愛に必要なものじゃないかとも思う。
1の>>729の>更新しようと思わない日はないし〜や、
>>733のような発言をみると、モテるモテないってルックスやテクニックだけじゃないんだよなぁと
考えさせられる。
- 738 :名無しさんの初恋:02/07/15 03:34 ID:QB1TqeDt
- >>736-737
うん。質問スレも参考になることは承知してる。というか、読んでる。
ただ僕にとってはそれ以上に本スレが役に立ってる(立ちすぎてる)
ので、リロードする回数が多いのは本スレなんだよね。
更新が遅いと煽りが入るのも、同じ気持ちの裏返しなんじゃないかなぁ。
それがいいか悪いかは別として。
- 739 :名無しさんの初恋:02/07/15 04:25 ID:HSQcAF00
- >>735=>>738
煽りもそうだけど、
1がやってくれてる事に
いちいちケチつける事もおかしいんだよ。
そこに気づいてくれよ。
おれ達は読ませてもらってるだけなんだからさ、
1がやりたいようにやるのは当然なんだよ。
- 740 :名無しさんの初恋:02/07/15 05:31 ID:M19D1WSo
- 二章の途中から見てるけど、1は頑張ってるよ。
- 741 :Jo-1:02/07/15 14:10 ID:oySB1v76
- >>732
に同意。
更新はゆっくりでももちろん構わないから、1にずっとこの板にいて欲しい。これマジで。
俺も1と会ってから、自分がすごく変わることが出来た。
女友達からも「なんか前よりカッコよくなったね」とか言われたし、
遊び人で、すげーモテる男の友人からも「○○(←俺の名)ホント変わったな」と言われてしまった。
1にはこれから俺たちの良き師であり友人であって欲しい。
- 742 :名無しさんの初恋:02/07/15 16:34 ID:hJ4qujew
- ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< アホか
( つ ⊂ ) \_____
.) ) )
(__)_)
- 743 :719:02/07/15 19:28 ID:SXR6i4mc
- ごめんなさい。切羽詰っていたので煽ってしまいました。
今日はspeed starサマが言うように
チャンスは逃さなかったので許してください。
- 744 :名無しさんの初恋:02/07/15 20:43 ID:2kdEKHF5
- 煽りは徹底無視が効果的
- 745 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/16 04:46 ID:kxrKvaAi
- ようやく質問スレが追いついた。
明日はこっちを先に更新するから。
どこまで書いたかよく分からなくなってしまったけど、
告白編の最後として「再チャレンジ編」ここからスタートしよう。
そのあと、ふられてしまったら、OKされたら、を書いて
あとがきで終了。これなら1000までに終わるかな。
でも補足は必要なので結局新しいスレができるのか…。
- 746 :名無しさんの初恋:02/07/16 04:50 ID:Cd7m071Y
- >>1
おつかれっす・
やぱり、将来的には本刷れは殿堂入りで質問スレがメイソになりそうですね
- 747 :名無しさんの初恋:02/07/16 23:49 ID:r+/lNTvC
- 1たのしみ
- 748 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:04 ID:AkEr2Epx
- では続きといこう。
再告白、一度フラれた後の告白について。
- 749 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:05 ID:AkEr2Epx
- これは質問スレでもよく聞かれる内容だ。
断られてもなかなか諦められない奴って、俺が思ってた以上に多い。
実際、真剣な気持ちであれば、はいそうですかとは諦められないだろうし、
一度断られたからって見込みがないというわけでもない。
そこで終わりたくないという気持ちも痛いほど分かる。
- 750 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:05 ID:AkEr2Epx
- だから俺は再告白を止めはしない。
…だけど、勧めもしない。
とくに男であれば、自分のしたこと(告白)には責任を持つべきだと思うし、
思いの大きさ分だけの覚悟をしてから告白するのが礼儀だと思うから。
- 751 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:06 ID:AkEr2Epx
- 再告白する奴は、必ず言い訳を用意しているはずだ。
「俺はあの時とは変わった」
「気持ちを充分に伝えられなかったんだ」
「このままじゃ納得いかない」
etc...
だけどそれは全て自分の一方的な言い分に過ぎないし、
付き合いを断られたという事実を越えるものではない。
- 752 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:06 ID:AkEr2Epx
- 誤解しないでほしいんだが、別に再告白なんてするな、と言っているわけではない。
俺が言いたいのは、「それだけの責任を持てよ」ということだ。
2回目なんだから、もう1回目と同じ言い訳は通じないし、
相手が迷惑する可能性が高いことも承知しておくべきだ。
- 753 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:06 ID:AkEr2Epx
- こういうことを聞く奴がいる。
「もう一度告白したらウザいと思われませんか?」
そりゃウザいに決まってるさ。
「諦めた方がいいですか?」
断られたってことは、彼女は「諦めろ」と言っているってことだろ。
「自信がないんですが…」
またフラレると思ってるのなら最初から引っ込んでろ。
- 754 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:07 ID:AkEr2Epx
- 再告白ってのは自分のわがままなんだ。
相手が迷惑する可能性を顧みずにわがままを通そうとするのに、
自分は傷付きたくないなんてムシのいい話だ。
俺だったら、
少なくとも自分の中では、彼女を一番幸せに出来るという自信を持ち、
そのために起こる事については全て責任を持てる状態でなければ
恥ずかしくて「もう一度チャンスが欲しい」なんて言えない。
- 755 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:09 ID:AkEr2Epx
- …まあ小言はこのくらいにして、そろそろ再告白のポイントを述べていくとしよう。
- 756 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:10 ID:AkEr2Epx
- 一概に再告白と言っても、パターンは1つではない。
何を理由にOKしてもらうのか、これによって違いが出てくる。
3通り考えてみよう。
A.1回目はまだ自分を充分にアピールできなかったのが敗因だから
もっとよく知ってもらえれば付き合ってくれるはずだ。
B.前回フラれたのには彼女の精神状態が影響している。
しばらく待てば彼女は自分のことが気になりだして
OKしておけばよかったと思うかもしれない。
C.問題点があった(ルックスでも性格でも環境でも)、もしくは攻め方が下手だった。
悪い部分は分かっているのでそれを直せば受け入れてくれると思う。
- 757 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:11 ID:AkEr2Epx
- 大体はこの中のどれかにあてはまる思う。
漠然と「攻めて行けば落ちるんじゃないか」と思ってる奴もかなりいるが、
それは初回の告白での話。再告白の場合はフラれた理由が想像できるのだから、
それを踏まえてOKされる根拠まで考えてから動くべきだ。
フラれた原因をよく考えないでまた告白するのは愚である。
フラれた原因だけ考えてOKされる理由を考えていないのはまぬけである。
持っている情報や手段を最大限に生かすのは、恋愛に限らず、できる人間の条件だ。
- 758 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:15 ID:AkEr2Epx
- ではABCと順に見ていこう。
まずはAの場合。
これは簡単に言えば、内面に多少自信あり、ということになるよな。
こういうパターンでは必要以上に粘ってしまうという失敗が多い。
どのパターンでも、フラれた後は恋愛感情を出さないというのは大原則だが、
Aの場合では特にその部分に気を付ける必要がある。
今まで見えてなかったところまで見てほしい、早く見てほしい、
と思う気持ちから、告白失敗後も「連続的に」言い寄り続けてしまう。
フラれた流れはどこかで少なくとも一度切らないと、悪い流れのまま進むことになる。
- 759 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:17 ID:wN/u4RTT
- 具体的にはどういう感じにすればいいかと言うと、冷静さを取り戻して
テンションを少し下げることだな。少しでもガツついた印象を与えてしまうと
相手が身構えてしまうから。
今までどおりにメールを送ったり、電話したり、遊びに誘ったりしても構わないけど
それまでみたいに自分を押し付けるように見せるのではなく、相手の気の向いた時に
見てもらえればそれでいい。一度フラれているんだから、それくらいの余裕を持とう。
そのうちお互いに前の告白のことを忘れて自然になってきたら、
そこからは普通の恋愛と変わらない。
- 760 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:18 ID:wN/u4RTT
- 次はBの場合。
これは質問スレの方でも度々出て来ているように、意外によくあることだ。
前半部分がちょっと弱いけど、最近では質問スレ3章の549なんかがこれだな。
この判断をしようというのはかなり難しいと思うが、直感的に「もしかすると…」
と思った時には考えてみるのもいいだろう。
このパターンになるかどうかは相手の性格による部分が大きくて、
この現象が起きやすい相手の特徴をを無理やり挙げれば、
さみしがりや、強がり、悩みを抱えている、それほどもてない環境である、
寝る時間が遅い、メールは必ず返す、細かいことを気にする、などなど
といった感じである。
ただ、もしこの全てに当てはまっていても、噛み合う要素がかなり複雑なので
信頼するには程遠い。結局は自分の直感に頼ることになるだろう。
- 761 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:18 ID:wN/u4RTT
- で、このケースがありうると判断したならば、自分の欠点が目立たないようにしていくのがいい。
このパターンで相手が自分のことを気になりだす理由は大きく2つで、
α.告白されてから頭の中に出てくることが多くなった結果、好きになっていった
(伝授スレ1章の448、いつも自分のことを考えさせる、というやつだ)
β.好かれているということが分かっているので、いつでも受け入れてくれそうな安心感がある
- 762 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:19 ID:wN/u4RTT
- ということだ。
このうちβの方では欠点が目立ってしまうと、安心感に傷が付いてしまう。
だから欠点が見えないようにするわけなんだが、このBパターンが、
不可思議にもあまりよく知らない子に告白した場合にも起こるのもこの辺が理由である。
よく知らなければ弱点は見えておらず、知らない部分は空想でいいように補われていくのだ。
- 763 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:19 ID:wN/u4RTT
- こうして、うまく彼女の気持ちが自分の方に向いてきたのを感じることが出来れば
その時点で徐々に攻めていけばいいだけだ。あとは普通と同じだな。
- 764 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:20 ID:wN/u4RTT
- 最後はCの場合。
これが一番多いのではないかと思う。
だけどこれが一番やっかいなんだよな。
質問スレでのレスなんかを見てもらえれば分かると思うのだが、
このパターンではリセットするのがセオリーだ。
一見、問題点を取り除きさえすれば解決するように思えるのだが、
実はそうとも限らない。
- 765 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:20 ID:wN/u4RTT
- 君の中では取り除けても、彼女の中では取り除けていないということが起こってしまう。
例えば君がかなりダサい格好をしていたとしよう。
彼女はそれがネックで告白を断った。
そんな時に、君が3ヶ月くらいで見違えるほどおしゃれになったとしても
彼女の中の位置付けにおいて、君は急におしゃれな人になることはできないだろ。
そんな感じだ。
- 766 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:21 ID:wN/u4RTT
- 明らかな原因がある場合には、時間をかけて少しづつ忘れさせていくというプロセス
が欠かせないということだ。これをもう少し拡張して考え、イマイチだった自分の印象
をいい印象に変えるという場面で適用するならば、それはリセットということになるわけだ。
一度フラれているというのは基本的にマイナスであり、とくにCのパターンでは
前向きに考えるのはほとんど無理。だったら消してしまおうってことだ。
- 767 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/17 07:22 ID:VwLq2Zlg
- 今回、3つのパターンに分けて方針を書いてみたが、
既に一度フラれてしまって、これから再告白を考えているという奴は
そもそも再告白は楽じゃないということを充分頭に入れ、その分気合を入れて臨んでほしい。
それ以外の、まだ告白していない奴は、ダメだったとしても再告白がある、
なんてことは決して考えず、絶対に一度で決めるようにな。
- 768 :名無しさんの初恋:02/07/17 07:40 ID:Qal5awQh
- 1さんもしかして徹夜??
- 769 :名無しさんの初恋:02/07/17 11:00 ID:+km69QKx
- 1氏いつも徹夜じゃん。ちゃんと寝てくれな。
- 770 :名無しさんの初恋:02/07/17 15:51 ID:50WRWQ6t
- ちゃんと寝ないと疲れがたまるし禿るぞ。
- 771 :名無しさんの初恋:02/07/17 17:36 ID:2L9mrz2l
- 1が禿たらやだな。
- 772 :名無しさんの初恋:02/07/17 18:06 ID:kTLHKeAf
- 1乙かれ
今から告る自分には心にしみるよ
- 773 :名無しさんの初恋:02/07/17 21:56 ID:lrcT8bOI
- >>SPEED ◆STARxpYoさん
知らない女と仲良くなる方法を教えて下さい。知らない女て言っても自分は知って
て、相手は自分の事を知らないと言う形です。
- 774 :名無しさんの初恋:02/07/17 22:10 ID:TWoUUIvJ
- >>773
まず本編を最初から読め
それとここは質問スレじゃない
- 775 :名無しさんの初恋:02/07/17 22:26 ID:79SzouZM
- この板ってどうも自分勝手な奴が多いよなぁ・・・
まさに「恋は盲目」だね。本来の意味とは違うけど。
- 776 :名無しさんの初恋:02/07/18 00:48 ID:0oTzNJbS
- 確かに……
ここまでに何回「ここは質問スレじゃない」という言葉が出てきた?
- 777 :名無しさんの初恋:02/07/18 01:39 ID:SU+V92Qv
- ここで雑談するのも同様だと思うよ…盛れもな
- 778 :名無しさんの初恋:02/07/18 03:45 ID:1tHCV9N6
- 一氏の伝授
↓
質問
↓
質問スレに逝け
↓
一氏の伝授
コノサイクル ( ∀ )イイ!!
- 779 :名無しさんの初恋:02/07/19 01:06 ID:cWfAFF79
- 保全sageはしとかないとね。
- 780 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 01:39 ID:pPxAAM6O
- そろそろ俺が本物だと信じてもらえたかな?
睡眠時間を心配してくれてる人がいるみたいだけど、
ほんとに寝たいときは寝るから大丈夫。
- 781 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 01:48 ID:pPxAAM6O
- そういえば昨日は質問に返事書きながら寝てしまった。
朝1つだけレスが付いているときは、書きかけだった返事を
書き込んだというパターンだ。
で、今日は全部片付けようと思って早く登場したらばっちり終わったな。
せっかくだから夜食でも食べながら本スレでも更新するか。
「もしもフラれてしまったら」
- 782 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 02:42 ID:pPxAAM6O
- さて、
勇気を出して思いを伝えたのはいいものの、相手が受け入れてくれなかった
ということだってあるよな。
そんな時、どういうリアクションを取るべきなのか、これを考えてみよう。
- 783 :名無しさんの初恋:02/07/19 02:49 ID:b+BltUDr
- あ、リアルタイム遭遇。
頑張ってくれ1よ。
- 784 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 02:52 ID:pPxAAM6O
- ここでの場合分けは2つしかないよな。
・諦める、というか納得する。
・もう一度挑戦したい
正直、俺は納得することを勧める。
世界中には出会いきれない程の女がいて、
その中には今まで出会ったことのない素敵な人もいれば
やがて君と結ばれる運命の人だっているかもしれない。
冷静に見れば、かなり特別な事情でもない限りは
次に進んで行った方が得なのは間違いない。
- 785 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 02:59 ID:pPxAAM6O
- でも俺はどうしてもあの子じゃないと…
って奴は、それでもいいから他の子も見てみろ。
誰とも付き合ってない最大のメリットは、自由に候補者を選べる
ということなんだから、その権利を捨ててしまうのはもったいない。
- 786 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 03:11 ID:pPxAAM6O
- それは失礼な気がして、っていう奴がたまにいるけど、それは勘違い。
一人を見るための期間というのが「付き合う」ってことなんだから。
それに、たくさんいる中で選ばれる価値ってのもあるしな。
俺個人の意見を言わせてもらえば、盲目的に好きになってもらうよりも
ちゃんと自分のことを見て、他の人のいいところも見た上で
自分を選んでくれる方が信用できるし、嬉しい。
- 787 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/19 03:41 ID:pPxAAM6O
- 納得する(諦める)場合の反応
この場合は続きがないから、大体自分の好きにすればいい。
だけど、納得するために適した形というのもある。
例えば、相手に納得したことを伝えてしまう。
相手にとって告白を断る時というのは、なかなか言いにくいし
かなり気を使うもの。だけど、納得した・気が済んだ、って
言ってくれればほっとするし、面倒なことに付き合わされたと
思われることも少なくなる。
自分にとっても、口に出して相手に伝えることでより(諦める)決意を固める
ことができるし、男らしい引き際は次の恋へと進む原動力となる。
- 788 :natu:02/07/19 14:02 ID:pwa/cqAD
- ううむ、ココは参考になるな。
つうか、胸が痛い・・・。
今までの自分の稚拙さを思い出すと・・・。
しかし、これ見て女の子に気軽に話す度胸が出来た。
とってもいいスレだ。だから俺はここでコテハンをつける。
- 789 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/20 02:03 ID:NH0q+/l/
- では、断られても諦めきれない場合にはどんな反応がいいだろうか。
諦めきれないのだから、今後になるべく繋がるようにしなければならない。
しかし普通、告白失敗の後は気まずい空気が流れてしまい、
告白前の状態にさえ戻るのは簡単じゃないことが多い。
これは相手の出方一つで決まる部分も多く、はっきり言って自分は
再告白する気でも、相手の対応によってはそうさせてもらえない
こともしばしばだ。
- 790 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/20 02:16 ID:NH0q+/l/
- もしも告白後に相手にしてもらえないようなら、それは引くべき時が来たということだ。
一度チャンスをもらって告白した以上は、もうゴリ押しはできない。
そこで攻めてもいい結果の出しようがないから、待つか、終わりにするかだ。
恋は一人ではできない。
告白は相手のことをよく考えてからしなければならない。
- 791 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/20 02:20 ID:NH0q+/l/
- だからここでは、相手が接してくれるとして話をする。
すると、どこをフォローするか、というのが焦点になる。
大きく分ければ
・フラれた理由になったダメな部分をフォローするリアクション
・単純にフラれたことの影響を小さくするためのリアクション
という2通りだ。
- 792 :名無しさんの初恋:02/07/20 19:36 ID:fy/Tw2gw
- >>788
だから俺はここでコテハンをつける
ってまじで意味不明 だからって一体何がだからなのか・・・
別にコテハンつけなくていいよ報告もしなくていいよ君どうでもいいよもう
- 793 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 01:28 ID:8wIkfRLd
- フラれた部分のフォローというのには次のようなものがある。
・頼りないと思われていた時には、フラれた後にしっかりとした調子で話をしたり、
気持ちを整理する様子を見せることで、その印象を払拭しておく。
・軽い気持ちだと思われているかもしれない時には、時々間を入れたりして
あっさりとは片付かないような印象を持たせる。
ただし、必要以上に悲しんでしまうと、その後が気まずくなりすぎて
身動きが取れなくなってしまう。
・よく知らない相手に告白してフラれた場合だったら、友達路線を歩めるようにする。
焦っていると思われるのが一番嫌なので、しつこくしないで冷静に話をする。
- 794 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 01:53 ID:8wIkfRLd
- フラれたこと自体の影響を小さくするリアクションというのは
相手に(色んな意味で)気を使わせないように、ということだ。
思い切り告白したとしても、それを気にさせないようにしなければならない。
自分がすごく落ち込んでいたり、その場で食い下がったりしないというのは当然だな。
できればストレートに
「これで気まずい関係になりたくないから、明日からも今まで通りに接してほしい」
って言って、自分がその通りに行動するのがいい。
- 795 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 02:08 ID:8wIkfRLd
- 気持ちの整理が上手くて話上手なら、その場で雰囲気を戻しておいても構わない。
断られた後に話をしながら、いつもの調子に戻していく。笑い話ができればOK。
これだと、次の日からでも問題ないし、相手に負担がかからない。
- 796 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 02:22 ID:8wIkfRLd
- さて、いずれにしろフラれてしまった時というのは
相手に負担をかけないような気遣いをするべきだということだ。
自分が傷ついているのは分かる。だけどそれは自分がしたこと。
泣きたい気持ちを我慢して、相手に迷惑にならないようにすれば
印象も悪くならないし、自分の気持ちの整理もつきやすいし、
もしかすると次に繋がるかもしれない。
- 797 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 02:25 ID:8wIkfRLd
- おまけ
VV断る場合VV
- 798 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 02:32 ID:8wIkfRLd
- このスレの趣旨からはちょっと外れてしまうんだが、断り方も書いておこう。
俺は断る時ってほんとに気を使う。何回経験しても慣れないものだ。
なるべく傷つけずに、しかしはっきりと断る、なんていうのはそもそも矛盾
する部分があるからな。
だけど、どちらを優先させるべきかといえば、はっきりと、の方だと思う。
曖昧な態度を取ればその分苦しむ時間が長くなってしまうから。
- 799 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 02:53 ID:8wIkfRLd
- たまに
「あーギリギリだけどちょっとだけ足りないかな」
っていう子もいて、正直にそう言ってしまいたい時もあるだろうけど
相手は曖昧な言葉を期待しているわけじゃないから、
期待させるような言葉は抜いて話すようにした方がいい。
すると必然的に短い返事になるわけだけど、そもそも断る時の返事なんて短くて構わない。
どう言おうとNOはNOに変わりはないんだし、余計なことを言えば言うほど
下手な断り方になってしまうことが多い。
- 800 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:02 ID:8wIkfRLd
- よく、「友達で」なんて言うことがあるけど、あれは良くないね。
ほんとに友達として見てて、親友路線歩いてもらっても構わないのならいいけど
大抵はそうじゃないんだし。
今まで通りで、とか、恋愛対象とは違う、とかの方が変な膨らませ方されない分
無難だと思う。
- 801 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:07 ID:8wIkfRLd
- これで一区切り。
〜OKされたら〜
- 802 :名無しさんの初恋:02/07/21 03:20 ID:PNHbunWJ
- お疲れちゃん
- 803 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:24 ID:8wIkfRLd
- ではOKされた場合にはどうするべきか考えよう。
いや、これは考えるほどのことでもないかな。
素直に喜んだらいいよ。
どんな時でもそうだけど、悲しい気持ちは隠した方がいいことがあっても
嬉しい気持ちを隠した方がいいことってあまりない。
- 804 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:33 ID:8wIkfRLd
- だけど、これから付き合っていくということを考えると
やっておいた方がいいことはもちろんある。
話したいことや伝えたい気持ちもたくさんあるだろう。
聞きたいことや確かめたいこともたくさんあるだろう。
そういうのが一通り終わったら、ルール決めをすることをお勧めする。
あ、雰囲気が良すぎてそれどころじゃなかったら次の日でもいいから。
- 805 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:35 ID:8wIkfRLd
- ルール決めっていうのは全然難しいことじゃなくて、
浮気はしないようにしようね、とか
約束は守ろうね、とかそういう当たり前のことを話すだけだ。
- 806 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:39 ID:8wIkfRLd
- ちなみにこういう話をする時は、押し付けがましい感じにならないようにしないといけない。
「てめえ浮気したら承知しねえからな!」ではなくて
「浮気したら泣いちゃうから」くらいのノロケっぽい感じで丁度いい。
そんなこといちいち言わなくたっていいじゃん、って思う人も多いだろうけど
これがそうでもないのだった。
- 807 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:45 ID:8wIkfRLd
- 最初はみんな自分たちにトラブルや喧嘩が起こるとは思っていないのだが、
実際にはほとんどのカップルがありがちなつまらない理由で喧嘩をする。
あんなに愛してたのにいつの間にか飽きてきて浮気しちゃったり…って
自分がする分にはいいんだが、あんなに愛されったはずなのに
浮気されてしまった、約束を破られた、嘘をつかれた、大事にしてもらえない
なんてことが起きるわけだ。
- 808 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 03:49 ID:8wIkfRLd
- そういう状況になった時に、最初にこういう話をしておくととても役に立つ。
カップルが喧嘩する理由の第一位は「最初の気持ちを忘れてしまったから」だと思う。
だから、もしも不祥事を起こされてしまった時に最初のことを思い出せるように
しておくというのはとても重要なのだ。
- 809 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:01 ID:8wIkfRLd
- 例えば、「嘘はつかない」って決めていたのに、大きな嘘をつかれてしまった時。
普通だったら「何でそんな嘘つくんだよ!」と言って叱ることになる。
だけどそれは下手な叱り方。ちょっとしか反省しないし、関係がまずくなる。
もしもそんな時に、最初にルールを決めておけばこう言える。
「付き合い始めた日のこと覚えてる?あの時話したよね、嘘はつかないようにしよう、って。」
こう言われたらどうだよ?反省しちゃうだろ。
最近自分はおかしな方向に行ってたかもしれないな、気が緩んでたなって思うだろ。
そこが大切なんだよ。
- 810 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:07 ID:8wIkfRLd
- どんなに愛し合った二人であっても、別れる時の理由っていうのは案外小さなことなんだ。
そういうのを俺は嫌と言うほど見てきたし、経験してきた。
二人が築き上げてきたものに比べれば、ほんとにどうでもいいようなことなんだ。
だけどそれが大袈裟な話になって、だんだん二人の間に亀裂が入って…
なんてことになる。
- 811 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:20 ID:8wIkfRLd
- その綻びを、小さなうちに食い止められるかどうかというのは
結局、どれだけ恋してた頃の気持ちを忘れずにいられるかということと
どれだけ付き合ってから愛を育んできたかということ、による。
これはどちらか一方だけではダメだ。
愛だけでいいんじゃないの?と思うかもしれないが、
それだと「こいつはなんだかんだ言っても別れるとは言わないだろう」
なんて甘い考えが最悪の結果を招くことになるかもしれない。
- 812 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:27 ID:8wIkfRLd
- さて、ではルールを決める上でのセオリーについて説明しよう。
・たくさん決めすぎないこと(多くても5つ)
たくさん決めると忘れてしまうし、本当に大事なことだという意味合いが薄くなる。
・相手の意見も聞く
自分だけで考えてもダメ。
・きっちり決めない
これがワンランク上のルール作り。
- 813 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:33 ID:8wIkfRLd
- ルールには2つの種類があると思う。
「xxする」というものと「xxしない」というもの。
きっちり決めない、というのはこのうち「xxしない」というルールを
決める時の注意点である。
「xxしない」というのはそれが正当であってもある種の束縛であり、
これをきっちりしたものにしてしまうと良くないことが多い。
例えば「絶対に嘘はつかない」と決めてしまうと結構つらいし、
自分がしくじった時に逃れようがない。
そういう時は「なるべく嘘はつかない」というようにした方がいい。
これだと圧迫感が少ないし、絶対〜よりも前向きな感じがする。
- 814 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 04:47 ID:8wIkfRLd
- 俺が決めるときには必ず
「なるべく嘘はつかないようにする」
というのを入れるようにしている。
実際、全部本当のことだけを言って付き合っていくのは無理だと思う。
時には嘘が必要な時だってある。これは入れておくと何かと便利だ。
他には「不満があったら我慢せずに言う」っていうのもいい。
相手が溜め込んじゃうタイプだったらそれで喧嘩することがかなり多いからね。
- 815 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 05:01 ID:44Jrs7h0
- OKをもらって付き合い始めたら、今までとは違う関係になる。
よく、片思いの頃が一番楽しい、なんて言われるけどその通りかもしれない。
イメージと違う部分だってあるだろう。我慢しなければならないこともあるだろう。
一人の人間と付き合っていくというのは簡単なことじゃないよ。
- 816 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 05:09 ID:44Jrs7h0
- だけど、その先には確かに他では得ることのできない幸せや喜びがある。
この広い世界の中で自分一人を選んでくれたことを忘れずに、
立派な彼氏になってください。
(おわり)
- 817 :名無しさんの初恋:02/07/21 06:15 ID:079V1s7y
- 終わりなんですか????また来てくれますよね?
せめて俺が勝利の報告ができるまで居てください!
と、言いたいんだけど今まで本当におつかれさまでした。
1章から見てますが、とても為になりました。
まだ彼女はできませんが、SPEED ◆STARxpYoさんのおかげで
一回り大きな人間になれたような気がします。
今まで本当にありがとうございました。
- 818 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 06:28 ID:44Jrs7h0
- 今晩あとがきを書いたら一応終了。
その後は補足スレが登場。
- 819 :名無しさんの初恋:02/07/21 07:09 ID:PUWOihoV
- 本当にお疲れ。
いつも楽しみにしていたし、1の努力する姿、好きだった。
これだけキッチリされると女の子、喜ぶよねー。
- 820 :名無しさんの初恋:02/07/21 07:54 ID:43qhuOgS
- 感動しますた。
- 821 :名無しさんの初恋:02/07/21 08:52 ID:0tNmKpsV
- 今から女の子とデートです。
まだ彼女はいないけど、女の子と遊んだりできるようになった
だけでもすごく前進したと思います。
1さんくす。
- 822 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 14:23 ID:YmwnWdN2
- 今日の夜また書くつもりでいるけど、
都合で書けるかどうか分からない。
明日は100%無理。お休み。
火曜以降は大丈夫。
- 823 :名無しさんの初恋:02/07/21 14:38 ID:ukFxkD4X
- お、更新が早いな!
ありがとうよ>>1
2章でやってたミニレクチャー、為になるからネタがあって暇だったらまたやってくれ。
- 824 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/21 16:27 ID:YmwnWdN2
- >>823
みんなが遅い遅いって言うからリアル更新にしてスピードアップしてみた。
補足は基本的に全編ミニレクチャー風になるから。
俺もああいう風に思い付きで書く方が筆が進むよ。
- 825 :名無しさんの初恋:02/07/21 22:21 ID:Mp+DLioc
- 名スレでみっけて読んでいいスレだーーーとなごみました。
SPEEDさん、凄い女心わかってる。
いいスレですね。
- 826 :名無しさんの初恋:02/07/21 22:23 ID:YOU1tRBe
- 本当だ、いいスレですね。
え?もう終わりなんですか?残念。
- 827 :名無しさんの初恋:02/07/21 22:24 ID:M84Ijwve
- >825
だったらageんな。ヴォケ
- 828 :名無しさんの初恋:02/07/21 22:25 ID:LeG3MVk8
- 1さん乙カレー
- 829 :名無しさんの初恋:02/07/21 22:36 ID:520bnRhd
- 1さんいつもありがとう。
昨日やっと付き合うことになりました。
役立つアドバイスほんとにありがとうござった
- 830 :Frozen Ray ◆sCvpMz4c :02/07/22 00:16 ID:6tG/rW4B
- >>1
時々ROMってたけど・・・
凄い。普通はここまで書けないよ。
「お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ」のスレと合わせて
出版したらマジで売れそーな気がする。
- 831 :名無しさんの初恋:02/07/22 01:35 ID:ai66wIeU
- これからちょうど付き合いはじめる時なので、今回のは本当に感動した。
ありがとう、1よ。がんばれ、1よ。
- 832 :名無しさんの初恋:02/07/22 03:14 ID:3i+JZ8Up
- いままで本当にありがとう御座いました!
大変参考になりました!
- 833 :名無しさんの初恋:02/07/22 03:39 ID:+77lR9jV
- >>832
だからageんなっつーの。1に迷惑かかるだろーが。
- 834 :名無しさんの初恋:02/07/22 05:20 ID:ai66wIeU
- > 832
しかも、まだ終わりじゃねーって。
続き書くって1が書いてるし。
- 835 :名無しさんの初恋:02/07/22 06:10 ID:KJwPmOZk
- SPEED信者(・∀・)キモイネ!!
- 836 :名無しさんの初恋:02/07/22 15:29 ID:06C3wUGc
- >>1会話を上手にするコツとか会話系の極意のレクチャーして下さい。
- 837 :名無しさんの初恋:02/07/22 21:46 ID:vhvNG8Hf
- >>836
>>774
- 838 :名無しさんの初恋:02/07/22 22:09 ID:YODy6SYL
- >>830
ネット販売くらいならまだいいかもしれないけど、ベストセラーになってみんな1のテク使い始めたらどーすんじゃい。
ネットの中だけだからいいってのもあるぞ。
- 839 :836:02/07/23 01:08 ID:KJmi1e4f
- >>837
結構前に質問スレの方で会話についてもっと教えてくれないかと質問した人がいたんだけど
そん時は本編の会話についての補足は後で本編でやるから待ってろ
って言わてたんでいつくるかと待ってたんだけど終わっちゃったんで言ってみました。
- 840 :名無しさんの初恋:02/07/23 01:23 ID:QOoXacxc
- 読点入れてくれ読みにくい
- 841 :名無しさんの初恋:02/07/23 23:54 ID:Wg497FBh
- リクがあったら個別のケースについて書く と言ってたから、ちょとまっててみたら?
- 842 :839:02/07/24 00:11 ID:EDepjqwV
- すいませんそれだけ僕の会話のうりょくが低いという事ですそれだけ1のれくちゃーを渇望してるという事です。
- 843 :839:02/07/24 00:16 ID:EDepjqwV
- すいませんミスりました。>>842は>>840へのレスです。
- 844 :SPEED ◆STARxpYo :02/07/24 00:33 ID:BSbI/doj
- とりあえず色んなリクエストに応えるのは一通り終わってから、って
つもりだったんだけど。
リクエストはかなりあるみたいなので、今後良さそうなのを選んで
できるだけやっていくつもり。
それから、今日あとがきを書くつもりだったけど、まだまとまってない。
ちゃんと締めたいので時間かかってる。
- 845 :名無しさんの初恋:02/07/24 01:23 ID:N4J8z4jK
- :SPEED あんたは何者??
- 846 :名無しさんの初恋:02/07/24 01:36 ID:WTEXivTy
- 偽者疑惑を出した張本人です、
一時期は偽者と疑ってすみませんでした。
しばらく来なかった1を名乗るものが現れたので、
つい疑ってしまいました。
それもこれも1にたいする信頼と敬意の裏返しです。
やはり1はすごい!2ちゃん一の神でした。
とてもためになった。
今までお疲れ!またよろしく!
- 847 :名無しさんの初恋:02/07/24 06:59 ID:LKl6j//7
- 晴れてカップルになってから、うまくやっていく秘訣は是非ともお願いしたい。
- 848 :名無しさんの初恋:02/07/24 14:33 ID:Xe9UwJKr
- 要望・感想などは質問スレに書いた方がいいんじゃないか?
このスレ終わっちゃうぞ。
- 849 :名無しさんの初恋:02/07/24 14:33 ID:q9OJXq6Z
- >>803-816で言ってるだろ。メクラか
- 850 :名無しさんの初恋:02/07/24 19:57 ID:wmLjdS9U
- >>849
といいつつ親切に教えてあげる親切なヤシ
- 851 :名無しさんの初恋:02/07/26 00:28 ID:/4AXeO6+
- ほぜん。
- 852 :名無しさんの初恋:02/07/26 23:25 ID:d0oi2wcr
- age
- 853 :名無しさんの初恋:02/07/28 00:54 ID:GkIqNa4o
- hozenn
- 854 :名無しさんの初恋:02/07/28 02:34 ID:tvommlhf
- リクエスト:
質問スレによく来る質問や1が最初の恋愛でつまずいた事等
誰にでもありそうな事柄の解決策を書いてほしい。
もし○○になった場合。みたいに。
良さそうなのを選ぶみたいなので、候補に入れといて下さい。
- 855 :名無しさんの初恋:02/07/28 21:56 ID:8PzNLy+G
- 今日振られたけど1さんのおかげで積極的になれただけでもよかったよ、
1さんありがとう。
- 856 :名無しさんの初恋:02/07/29 19:13 ID:QInWDu3l
- リクエストでつ。
質問スレにあった、「信頼できる人、安心できる人、理解してくれる人」
に的確さを感じましたが、これって「たった一人の恋人」に求めてもよいのかな?
「信頼できるけど、安心できない」「理解してくれるけど、信頼できない」etc
という関係はけっこうあるし、恋人といてもなかなか安心できなかったりするし。
ちょっとその辺、1の考え方ききたいです。
- 857 :名無しさんの初恋:02/07/30 23:34 ID:S3iiB3mE
- 保全sage
- 858 :名無しさんの初恋:02/07/30 23:54 ID:hCcAYaDX
- リクエストです。「距離をあけること」について、1さんのお言葉がいただきたい。
コラム調の書き下ろしでいいから。よろしくお願いします。
- 859 :名無しさんの初恋:02/07/31 11:43 ID:zOkRkcqc
- 保存かきこ
- 860 :名無しさんの初恋:02/07/31 16:08 ID:PXSZl2F/
- age
- 861 :名無しさんの初恋:02/07/31 16:18 ID:Ymkqwp7s
- だれかいままでのこのスレまとめてくれ。
- 862 :名無しさんの初恋:02/08/02 01:26 ID:K0faFUOl
- age
- 863 :名無しさんの初恋:02/08/02 11:53 ID:oguBUT1w
- >>861
お前がやれよ
- 864 :名無しさんの初恋:02/08/03 02:44 ID:YK/FAiPk
- 手無さん、出番ですよ!
- 865 :名無しさんの初恋:02/08/03 02:50 ID:T0Sd+fWC
- バイトに好きな子がいます。ちょっとオットリ系で、こっちが癒させる感じの子。
まだバイト始まったばかりだから、話したことないけど。そんな子に上手くなかよく
なれる方法を伝授してください
- 866 :名無しさんの初恋:02/08/03 06:46 ID:faRDw6Kr
- >>865
過去ログ嫁。
- 867 :名無しさんの初恋:02/08/03 06:55 ID:h8MqatHs
- アホばっかだな
- 868 :手無しさんの初恋:02/08/03 08:26 ID:oNALmVhP
- >>864
なにか?
- 869 :名無しさんの初恋:02/08/04 05:33 ID:7L6+dMOv
- ______
| ∧_∧ |
| (-∀- ) | ムニャ… 誰も来ないからもう寝る!!
/⌒⌒⊂ノ ⌒\
/ ⌒ ⌒ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__________|
- 870 :名無しさんの初恋:02/08/04 21:43 ID:L3srE0Iz
- 本スレの更新が遅くなっているという事実は否めない。
- 871 :名無しさんの初恋:02/08/05 04:49 ID:5SN/gnH7
- |-`).。oO(ゼンブミテルヨー…)
- 872 :名無しさんの初恋:02/08/06 09:17 ID:eePJ4QW4
-
\ちょっとSPEED して /
\くるからまってて/
_______ __
|| __ || |SPEED|
|| | | ||  ̄ ̄
__ _ ∧∧. ||  ̄ ̄ ||
――― (゚Д゚ ).. || ◎||
⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ / つ _つ.|| ||
人, ’ ’, 人 Y. ||. |三三| ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_). ||_________.||
- 873 :名無しさんの初恋:02/08/06 23:25 ID:16p41kXs
- いやー、伝授スレに1氏のカキコがなくても質問スレに1氏のレスがあると
安心するんだわさ。
学研の科学以来のドキドキなのさ。
- 874 :名無しさんの初恋:02/08/08 01:44 ID:tKhOznVO
- ho
- 875 :名無しさんの初恋:02/08/08 16:03 ID:gA63bB9B
- あげよう
- 876 :名無しさんの初恋:02/08/08 18:59 ID:Vbe1QNH+
- 【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】 第四章
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1028745774/
- 877 :名無しさんの初恋:02/08/08 23:24 ID:2fmO2FaQ
- 1よ、こっちにもそのうち来てな
- 878 :名無しさんの初恋:02/08/09 23:34 ID:WBoFRWOC
- いちさ〜ん、かむば〜っく
- 879 :名無しさんの初恋:02/08/10 23:18 ID:cg6NK9SG
- age
- 880 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/11 02:16 ID:daOJjFsf
- お待たせ。
お盆休み突入により明日更新予定。
- 881 :HD:02/08/11 03:01 ID:HKypJjDY
- >>880
信用できない。
更新は13日の夜中になると思う、に陰毛200本
- 882 :名無しさんの初恋:02/08/11 03:05 ID:+7eR5wk2
- >>881
陰毛200本、にワラタ
じゃあ漏れは300ヘルペス
- 883 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/11 03:17 ID:daOJjFsf
- そう言うのなら13日にしようか。
- 884 :名無しさんの初恋:02/08/11 03:18 ID:+7eR5wk2
- >883
疲れてるでしょ まあゆっくりしてくださいよ
- 885 :名無しさんの初恋:02/08/11 15:39 ID:3dA9WjSO
- 永遠に戻ってこない・・・よりはマシだろ。
むしろみんな我侭すぎ。
- 886 :名無しさんの初恋:02/08/11 19:56 ID:b+dXrUg0
- まぁ1サンの好意でやってくれているわけだから、あんま無理は言わないようにさ
- 887 :名無しさんの初恋:02/08/12 01:49 ID:OlDqpP1r
- いつでもいいよ。がんがれ、1。
- 888 :名無しさんの初恋:02/08/12 01:51 ID:VLs2c8pH
- 888ゲト。
1さんのペースだからいいんじゃないか、このスレは。
マターリいこうぜ。
- 889 :名無しさんの初恋:02/08/13 01:10 ID:k0aU90kL
- あげとこう。
- 890 :名無しさんの初恋:02/08/14 00:17 ID:S6cDptq+
- あげておこうか
- 891 :名無しさんの初恋:02/08/15 00:07 ID:vvYxR9E1
- あげとこう、また。
- 892 :奈々氏:02/08/15 00:24 ID:Ie4nVHUJ
- 1さん怒ったのかなぁ。。。
心のヒロイとだと思ったんだけどなぁ。。。
また戻ってきてくれることを望む。。。
ツイデニAGEとく
- 893 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/15 11:53 ID:Xg9iJLE6
- それじゃ今日の深夜あたりにでも書こうかな。
- 894 :名無しさんの初恋:02/08/15 12:04 ID:jemCftgX
- 1さんへ
ありがとう
- 895 : :02/08/15 12:15 ID:2sKd+55u
- >>1
応援してます
- 896 :名無しさんの初恋:02/08/15 13:32 ID:3KX8Whvd
- >>1
ちょくちょく覗かせてもらってる者です。
この際、SPEEDSTARは、名無しに戻ったら?
こいつら、甘やかすとロクなことないよ。
リアル世界でも人を大切にスタンスだろうけど
ここでも無理してたら体がもたないよ。
男だったら叩かれて成長するもんだろ。
アドバイスなんか止めて、温かい目で見守るのも手かと。
- 897 :名無しさんの初恋:02/08/15 15:05 ID:3VCMmjJs
- >>896
あほか?
- 898 :名無しさんの初恋:02/08/15 16:15 ID:hXuBCxr7
- おい!【『俺がお前らの質問に答えてやる!!』】 第四章が消えてるぞ!
>>896はアホだけど
- 899 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/15 21:18 ID:N0M2n8KU
- 今は休みだし、たとえ仕事がある日でも2chやるくらいの体力はあるぞ。
ただ、文筆業って(そんな大袈裟な物ではないけど)気分が乗るかどうかが大事だからね。
881みたいに言われるとやる気出ない。
俺の場合は書け書けと言われた方が頑張ろうという気になるようだ。
質問スレの4章だったらあるけど?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1029003996
- 900 :名無しさんの初恋:02/08/15 22:01 ID:bVrsKyij
- 書け書け
いやマジっす楽しみにしてます。
- 901 :名無しさんの初恋:02/08/15 22:32 ID:ee81mXhe
- カケカケ GO!GO!
- 902 :名無しさんの初恋:02/08/15 23:59 ID:3RGp05iw
- 1の文章読んでるだけで、元気出るんだよね。
なんでなんだろう。
だから、早く、早く〜〜!
- 903 :名無しさんの初恋:02/08/16 01:21 ID:vT4gbbMv
- いつも、いつまでも、待っています
- 904 :名無しさんの初恋:02/08/16 01:22 ID:xKMBWHZD
- あげ続けた甲斐があったというもの。
で、896はアフォですか?
- 905 :名無しさんの初恋:02/08/16 01:38 ID:6AeOfsZU
- 今ゴキブリころした。
- 906 :名無しさんの初恋:02/08/16 01:40 ID:Pqv+YcX/
- kaitekurahai hayaku
- 907 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 01:42 ID:mIkSCoYi
- ただ今下書き中なり。
あとがきなのでテクニックは書いてません。
- 908 :名無しさんの初恋:02/08/16 02:02 ID:Wb+Wg1ms
- 終わっちゃうのかYO!
これからは自分の力で切り開いて行きます。
- 909 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 03:59 ID:mIkSCoYi
- ***(´-`).oO(あとがき)***
- 910 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:00 ID:mIkSCoYi
- 「1000まで行くスレを立ててみたい」
最初はそんな理由だった。
「じゃあ自分で1000個書こう」
なんて単純な発想だった。
恋の話を書くことにしたのは、
それが一番楽に書けそうだったからだった。
- 911 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:00 ID:mIkSCoYi
- そんないい加減な気持ちで始めたスレも、休養を挟んで半年近く続き、
こうして一応の区切りがつくまでに、
3つの本編と4つの質問編を抱えることとなった。
1000レスを目標に立てたスレは、6000レスを超えるスレになっていた。
- 912 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:01 ID:mIkSCoYi
- 何気なく書き始めたテーマだったけれど、書いているうちに
恋愛という物への思いというか執着心というか理想というか、
そんなものが湧いて来て、いつの間にか
「いい奴が正当に評価されるように」
という目標を持つようになった。
- 913 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:01 ID:xKMBWHZD
- 是非、このスレの内容をまとめたものを作って欲しいよ。
- 914 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:02 ID:mIkSCoYi
- だ、だめだよ割り込んじゃ!
- 915 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:03 ID:mIkSCoYi
- 本音を言えば、こんなスレ何の役にも立たないかもしれない。
100人の人間がいれば100通りの恋愛があるし、
ルックスや環境というのは無視できない違いだ。
- 916 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:03 ID:mIkSCoYi
- だけど、俺がまだ未熟だったあの頃に、
もしも、少しの勇気やちょっとしたテクニックがあれば、
しなくていい後悔をせずに済んだかもしれない、
そう思ったら、書き続けなければならない気分になるのだった。
- 917 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:04 ID:mIkSCoYi
- ***************************
- 918 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:04 ID:mIkSCoYi
- 俺は、小さい頃から成績が良かったし、
スポーツもできた。喋りだって得意だった。
だけど、中学生の時に気付いた。
頭がいいといっても天才じゃない。
スポーツが得意だといってもプロにはなれない。
喋りは得意だけど芸人で成功するタイプじゃない。
そうか、結局俺は普通の人なんだ、って。
才能だけで勝ち続けられるほど恵まれてはいないんだ、って。
- 919 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:05 ID:mIkSCoYi
- それから、平凡な男がどうすれば1番になれるか考えた。
俺が負けたくないもの、
これだけは譲れないというもの、
それが恋だった。
欲しいものがあるわけじゃないし、金はいらない。
別に有名になりたいたいとも思わない。
だけど
好きな人に自分を好きだと言ってほしい。
それだけは譲れなかった。
- 920 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:06 ID:mIkSCoYi
- 誰もが認める1番にはなれないかもしれない。
だけど、誰かが認める1番にならなれるかもしれない。
自分は好きな人にとっての1番になろう、そう思った。
- 921 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:06 ID:mIkSCoYi
- しかし、男子校で3年過ごすうちに
俺はすっかり変わってしまっていた。
成長の真っ只中での3年という月日は思った以上に大きく、
すっかり女の子と話せなくなってしまっていた。
何を話せばいいのか分からなかったし、
閉ざされた環境で、もともとあった人見知りはひどくなっていた。
- 922 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:06 ID:sv+Cllcd
- リアル1は、はじめてだな。
今までありがとう。
- 923 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:06 ID:mIkSCoYi
- こんなはずじゃないのに、そう思うことが何度か続いた。
女が遠く見えた。
焦っているわけじゃなかったけど、このままではヤバイと思った。
何とかしなければ…
- 924 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:07 ID:mIkSCoYi
- 俺は決心した。
できることなら何でもしよう。とにかく人より努力しよう。
そして
何があっても言い訳だけはしないようにしよう、と。
- 925 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:07 ID:mIkSCoYi
- 空を飛ぶというわけじゃない、
話をすることくらい誰にだってできる。
見た目だって格好良くはないかもしれないけど、
気をつければ人並みには見える。
嫌味な性格はこれを機に直せばいい。
それでダメなら仕方ない。
とにかくやれるだけのことをやろう。
- 926 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:08 ID:mIkSCoYi
- そして俺は生まれ変わった。
恥を捨て、プライドをしまい込み、
一人でも多くの女の子と知り合うために、
仲良くなるために、好きになってもらうために、
思いつくだけの作戦を実行した。
- 927 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:08 ID:mIkSCoYi
- どんな話をしたらいいだろう、どこに遊びに行けばいいだろう、
どんな服を着ればいいだろう、どうすれば自分を分かってもらえるだろう、
朝から晩までそんなことを考えて過ごす毎日だった。
正直、病気だった。
- 928 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:08 ID:mIkSCoYi
- 「そこまでして彼女が欲しいわけ?」
そんなことを言われているのも知っていた。
だけど、俺はそこまでしてでもいい女を捕まえたかった。
俺は思った。
どうせいい女を連れているのを見れば何も言えなくなるんだ。
そして俺が勝つためには人より早くスタートを切ることが必要なんだ。
- 929 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:09 ID:mIkSCoYi
- 結果が出るまでに3ヶ月もかからなかった。
積極的な活動で女の子の知り合いは急激に増え、合コンやデートの回数が増えた。
臆せずに話をするうちに興味を持ってくれる子も現れた。
だんだん自信もついてきて、自分をいい所をたくさん見せられるようになった。
そして何より変わったと思ったのは、運が良くなったことだった。
コンビニの店員の子、学校の近くでよく見かける子、文化祭に来てた子…
いいな、友達になりたいな、と思った子とはことごとく友達になれた。
どこからともなくきっかけがやってきて、いつの間にか仲良くなって。
積極性が運を呼び込んだということなのだろう。
- 930 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:11 ID:mIkSCoYi
- 以前俺はこう書いた
「チャンスは誰にでもある。
ただ、目の前にあるチャンスを掴めるかどうかが勝負を分ける」
これにもう一つ付け加えよう。
「チャンスが少ないと感じるのは、自分がチャンスを掴めない奴だからだ」
掴めないものをチャンスだとは思えないということだ。
俺はチャンスを掴める奴へと変身した。
- 931 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:11 ID:mIkSCoYi
- それからしばらくして、彼女ができた。
妥協しなかった分少し遅くなったけど、俺にはもったいないくらいの子だった。
色々あって別れてしまったけど、俺がもう少し大人だったら今でも一緒だったかもしれない。
今思えば、あの頃の俺って純愛に染まってたな。
- 932 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:11 ID:mIkSCoYi
- 最初の彼女と別れた時に、自分の恋愛の小ささを知った俺は、
今まで以上に女友達を増やし、接することにした。
もともと純情系が好みだったのだが、
ギャルから人妻まで自分のテリトリー以外の子とも遊ぶようにした。
…多少行き過ぎの部分があったのは否定できないけど。
- 933 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:12 ID:mIkSCoYi
- やがて気付いた時には、何人もの彼女やセフレがいるような状態になっていた。
そんな時に、調子に乗って始めたのが
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!』】
なのであった。
- 934 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:12 ID:mIkSCoYi
- ***************************
- 935 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:13 ID:mIkSCoYi
- 最初はあっさり1スレで終わるつもりだったのだが、
やがて質問編まで出来て、2chと関わる時間も増えていった。
純愛板だけに純情な質問が多くて、微笑ましく感じた。
- 936 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:13 ID:mIkSCoYi
- しかしやがて、自分の状況とのギャップを感じるようになった。
自分もほんの少し前はこんな風だったじゃないか、
いつからこんな風になってしまったのか、と。
俺のやってることは間違ってる、このままでいのか、と。
- 937 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:13 ID:mIkSCoYi
- 他人の相談に乗りながら、自分は悩んでいた。
- 938 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:13 ID:mIkSCoYi
- 3月下旬。
仕事の都合で引越しをした。
区切りがいいからということで、有給を使って4月前半は仕事を休むことにした。
覚えている人もいると思うけど、2chも休んだ。
- 939 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:14 ID:mIkSCoYi
- 実は、旅行に行っていたんだ。
4人いた彼女を、それぞれ好きな場所に連れて行った。
俺は決めていた。
そろそろ決着を付けよう。
- 940 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:14 ID:mIkSCoYi
- そして、
3人には「結婚する」と伝え、
1人には「結婚しよう」と言った。
- 941 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:15 ID:mIkSCoYi
- ***
- 942 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:15 ID:mIkSCoYi
- そういうわけで、結婚することにしました。
これで私の10年間の恋物語は終わりです。
そしてこの結末に、何の不満もありません。
自分の努力は報われたと思います。
このスレの読者が、俺と同じくらい幸せになれますように。
(おしまい)
- 943 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:16 ID:mIkSCoYi
- 〜余談〜
とは言っても、恋人はもうお腹いっぱいってだけで
もう女の子と遊ばないということではないんだけどね。
もちろんこのスレもまだ続くよ。
近いうちに
【『俺が彼氏を作る方法を伝授する?(仮題)』】
【『俺が彼女を作る方法を伝授する!!!!第4章』】
が登場する。
- 944 :祝:02/08/16 04:17 ID:sv+Cllcd
- お、おめでとうございます。
まじでケコーン?感動!
- 945 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:17 ID:xKMBWHZD
- 御疲れさん。
916では、こんなに早いペースで書いてるとは知らず、916で割り込んでしまい、すまなかった.
で、そこでも書いたが、是非ココにかかれたものをまとめてくれないだろうか。
- 946 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:18 ID:xKMBWHZD
- おお、まだやるのか。がんがってくれー。
高校時代の女性と仲良くなるために頑張ったエピソードは、いつも手を抜いて妥協してる自分には
身につまされる思いだった。
- 947 :SPEEDSTARの信者:02/08/16 04:20 ID:fO99f1dQ
- 最初からずっとスレを読んでいた者です。最後のカキコに偶然立ち会えて光栄です!!!(初リアル)
以前私もあなたのおかげで彼女を作ることができたと名無しで報告したことがあります。
今もその彼女と付き合っています。あなたのおかげで幸せになることができました。SPEEDSTAR、ありがとう!!!そして、幸せになってください。
- 948 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:20 ID:mIkSCoYi
- 結局どんなにモテても一人しか選べないんだな、ということが分かりました。
- 949 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:23 ID:xKMBWHZD
- 一夫一婦制の国だから…てことでもないか。
新スレは今すぐ立てるわけじゃないみたいだね。
- 950 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:24 ID:mIkSCoYi
- これから同棲することが決まってるけど、
どうやって2chのスレを更新するかが問題です。
- 951 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:25 ID:xKMBWHZD
- 風呂入ってるときとか、仕事で相手が遅くなる時とか…あー、それじゃ時間足りないよなあ。
質問には携帯から答えるとか?それもキツイな
- 952 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/16 04:29 ID:mIkSCoYi
- 明日は飲み会なので新スレは立ちません。
でも初回分くらいのネタは考えてあるので土日の晩にはできるかも?
- 953 :名無しさんの初恋:02/08/16 04:29 ID:xKMBWHZD
- なるほど。それでは、できれば質問スレで誘導していただけると助かりんす。
- 954 :留学生A:02/08/16 08:37 ID:qriK+nI6
- SPEED ◆STARxpYo、おめでとう。そしてお疲れさん。
これからは(もといこれからも)、2chより彼女を大事にしろよ。
まあ、しばらくゆっくり休んだら? 今までどうもありがとう。
- 955 :名無しさんの初恋:02/08/16 09:40 ID:MDYRjiPF
- お疲れさま!! いい後書きだった。
ホロリときた。
1章からずっと読んできて、本当にいいレスするな、
なんでこんな文章が書けるんだろうって、すごく不思議だった。
それがある日、解けたのは
「最初からモテていたわけじゃない、努力と情熱でモテるようになった」
という一文だった。
なるほどね、だから、言葉に説得力があるんだと理解できた。
加えて、レスの仕方が絶妙だったところもよかった。
そうか、そうか、朝から晩まで女の子の気持ちを考えていたら
それは人の気持ちがわかるようになるよね、
平凡なようだけど、気付きそうで気付かないし、できそうでできない努力だと思った。
でもどうしても解せないところが最後まであった。
「なんで彼女が四人なんだろう」
それも>>948で、きれいにまとめてくれたね(w
本当に読みごたえのある、2chも捨てたもんじゃないと
思わせてくれたスレッドだった。
もちろん、これからも楽しみにしている。
- 956 :奈々氏:02/08/16 10:20 ID:K9kUyLiI
- 有り難う。
あとがきが綺麗だった。あなたがいるから2chを必至で見るようになった。
そしていろいろなことを教わった。
これから時間配分が大変かもしれないが、何とか
俺ら厨房のために?頑張って欲しい。
酷く自己中心的な願いだが何とか頼みます。
- 957 :半熟者:02/08/16 10:50 ID:C7MoeoDR
- そうだったんだ・・・。あとがきを読んで1さんは一味違うなと改めて思った。
やっぱり、みんな「好きな人に振り向いてもらいたい」という気持ちは持ってても
実際そのために努力する事って少ないと思う。でも、1さんはほんとうにそのため
の努力を最大限してきた。ここが1さんの凄いとこだよなあ。
よく「努力に勝る天才なし」って言うけど、1さんはまさに恋愛における「努力
の天才」だと思う。
俺(社会人2年目)はほんの半年前くらいまで、恋愛ってしたことなかった。
自分のこの顔じゃ、この性格じゃ、できっこないって自分で自分にブレーキか
けてた。努力もせずにね・・・。でも今は色んな女の子と話すようにしていて、
少しづつだけど自分の世界が広がってきた。
そのきっかけをくれたのは紛れもなく、1さんだ。ありがとう。
好きな子と付き合う事ができるまで、まだまだすごーく時間がかかりそうだけ
ど俺も「努力の天才」になりたい。いや、なってみせる!
・・・1さん、今までありがとう。そしてこれからも頑張って!
- 958 : :02/08/16 11:34 ID:fxzPWRE2
- 1よありがとう。
- 959 :名無しさんの初恋:02/08/16 11:44 ID:RKvkREJC
- SPEED ◆STARxpYoさん、おめでとう。
俺もあなたに負けないくらい幸せになるべく努力します。
- 960 :名無しさんの初恋:02/08/16 13:00 ID:gdV64QGS
- 1も2chで自分自身を振り返ったというのがなんだかよかった。
結婚おめでとう! お幸せに!
ところで、結婚相手の決め手は何だったの?
1みたいな人が選ぶ人ってどんな人なんだろうと気になった。
- 961 :(T_T):02/08/16 14:05 ID:6AeOfsZU
- さよならなんかは言わせない
僕らはまた必ず会えるから
>>930
これ重要だね。要チェックです。
- 962 :名無しさんの初恋:02/08/16 19:02 ID:m/R7um5M
- ずっとROMしてた者です。
1よ、変われるきっかけをくれてありがとう。
テクニックも本当に役に立った。
これからもこのスレで教わったポジティブで積極的な考えを忘れずにいたい。
4章、楽しみにしてます!
- 963 :名無しさんの初恋:02/08/17 00:35 ID:wpcpfjMl
- 俺の2ch史上最高のスレです。
引き続き4章楽しみにしてます。
俺も努力しよう。
- 964 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/17 00:53 ID:BsnfnCIU
- 皆様ありがとうございます。
ただ、このスレは読んだだけでは全く価値がありません。
失敗してもいいから、少しでも行動してみて初めて価値が生まれます。
それを忘れないで下さい。
>>960
理由はたくさんあるけど、一つだけ挙げるとすれば
付き合いが続いても最初の頃のままだったこと、かな。
- 965 :名無しさんの初恋:02/08/17 01:23 ID:JOhEq4Em
- 今までROMだけだったけど、良い話で感動したよ。
俺もここを見て行動しようと思った。そして行動してる。
あなたの言葉は、あともう一歩を踏み出る勇気を私にくれたよ。
有難う。
- 966 :名無しさんの初恋:02/08/17 01:28 ID:Q7XVT/WO
- >>964
4章?続きあるの?
内容は?もう語り尽くされたのかと思った。
- 967 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/17 01:35 ID:BsnfnCIU
- 4章は補足やリクエスト中心。
だけど新ネタもまだたくさんあるから
それも織り交ぜつつ。
- 968 :名無しさんの初恋:02/08/17 01:37 ID:Q7XVT/WO
- >>967
ほうほう。
期待してるよ!
- 969 :名無しさんの初恋:02/08/17 11:54 ID:pIDrEYOg
- ちょっと遅くなったけど、1さんオメデトウ!!
「プロポーズの仕方」について伝授して欲しかったり・・・(笑)
まあ漏れにはまだまだ先のことだと思うけど。
- 970 :名無しさんの初恋:02/08/17 12:26 ID:DTDZy3an
- 1さん結婚ホントにおめでとうございます!!
このスレのおかげもあってようやく彼女ができました
暇になったらぜひ前にもリクエストのあった恋人と上手くいく方法?
を伝授してください
- 971 :名無しさんの初恋:02/08/17 16:22 ID:SS+Mmf1H
- 夏休み入ってからは大学受験のために、ネットの無い生活してたけど、
久しぶりに見に来ました。
>>940を見た時はゾクッと来ましたよ。
これからも頑張ってください。
結婚おめでとうございます!^^)/
- 972 :名無しさんの初恋:02/08/17 17:37 ID:VtXpt+su
- 1さん、すごくためになるアドバイスばかりで、
おなかいっぱいです。
自分の小ささを知りました。
もてない要素でも自分のことかと思うことが、
かなり書いてあったから。
- 973 :名無しさんの初恋:02/08/17 18:48 ID:jNx+gHhF
- SPEEDさん本当にありがとう
- 974 :名無しさんの初恋:02/08/17 19:11 ID:kjkJr4TL
- このスレまだあったのか
- 975 :名無しさんの初恋:02/08/17 20:30 ID:obC7jxSL
- ずっとROMってた者です。
1さんありがとうございました!
まだ今は彼女は出来てませんが、
これから精一杯頑張ります!
- 976 :名無しさんの初恋:02/08/17 23:56 ID:/pyoRjNV
- おいっ 1!
すげー感動しました。
恋愛に対して臆病だった厨房のころに、
このスレに出会いたかったと心から思っとる。
最近彼女にフられて落ち込んでた漏れだが、
オマエのレスをROMってて、ちからづけられた。
ポジティブな気持ちになれた。
ありがとう。
そして、結婚おめでとう!
- 977 :名無しさんの初恋:02/08/18 00:08 ID:3G0jVpDN
- 1さんありがとう!
高2の学生なんですけど、これらを参考に
夏休み明けからがんばろうと思います。
そして年齢=恋人いない歴 を脱出したいと思います!!
最後に 結婚おめでとうございます!
- 978 :名無しさんの初恋:02/08/18 01:16 ID:ZWy4jATq
- 25で結婚って早くない??
親は同意してるの??
- 979 :名無しさんの初恋:02/08/18 01:45 ID:soh9XQ57
- 余計なお世話だろ。失せろ
- 980 :Jo-1:02/08/18 16:27 ID:/zTf9wjN
- 遅ればせながらだけど…
1よ!
ご結婚マジおめでとう!
かげながらだけど心から祝福させてもらうよ!
今まで本当にありがとう。
そしてこれからもよろしく!
出来るもんならご祝儀送りたいよ(笑)!
- 981 :質問スレの148:02/08/18 19:53 ID:Gg/sEOHs
- 1さんご結婚されるのですね!おめでとうございます!
2chでこんなに為になる話がいっぱい聞けるなんて思ってませんでした。
女の私でも非常に役に立つことがいっぱいでした。ありがとうございました!
【『俺が彼氏を作る方法を伝授する?(仮題)』】スゴイ楽しみです。
また目からウロコがポロポロ落ちそうなヨカーン
- 982 :名無しさんの初恋:02/08/18 22:37 ID:GOwt1100
- お疲れ様ですた
- 983 :SPEED ◆STARxpYo :02/08/19 00:25 ID:G/DWdQsT
- >>978
俺は今26歳になってるし、
色々都合があって入籍する頃には27歳になってる。
だから特に早くはないかな。
親にはGWに紹介した。彼女の親には一昨年くらいに会ってる。
- 984 :名無しさんの初恋:02/08/19 00:59 ID:Iz4ih2lS
- 1は偉いな・・・わざわざあんなのにレス返すなんて・・・。
- 985 :名無しさんの初恋:02/08/19 02:26 ID:scvyZM6J
- そろそろ1000まで持ってく人でそうですし、
1さん新スレお願いします。
心置きなくログ保存ができるんで。。。
- 986 :名無しさんの初恋:02/08/19 05:19 ID:E2jP/sg6
- >>984
そういうところも1のよさ。
蟹座か獅子座かなぁ〜。
- 987 :名無しさんの初恋:02/08/19 11:38 ID:r18IM8OQ
- 1からROMしてきたものです
ってか、2ch初の書き込みです
前々スレからずっと読んできました!!!
ちょうど彼女と別れて凹んでた頃なのですごく励ましになりました!
本当にありがとう!
結婚、おめでとうございます!!!
- 988 :(T_T):02/08/19 13:03 ID:MTRRMvtz
- 【『俺が彼氏を作る方法を伝授する?(仮題)』】
って彼氏つくるのってそんなに難しいの?
簡単な気がするんだが・・・。
人それぞれかな、やっぱり。
>>984
あんなのって言うほどでもないと思うよ。
そんなので偉い人なんていうなんて・・・。
- 989 :名無しさんの初恋:02/08/19 13:37 ID:q3J0QdB4
- あんなのってどれのこと?
- 990 :名無しさんの初恋:02/08/19 13:38 ID:q3J0QdB4
- あげちゃった。数少ないのにすんません
- 991 :名無しさんの初恋:02/08/19 13:57 ID:kmkMfqk1
- ここもうすぐだね。
- 992 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:10 ID:kmkMfqk1
- かと思ったら全然伸びないなぁ。
- 993 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:13 ID:kmkMfqk1
- 一人で埋めるか…
- 994 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:21 ID:kmkMfqk1
- うらぁっ
- 995 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:25 ID:kmkMfqk1
- ほれっ
- 996 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:27 ID:kmkMfqk1
- ほいほい〜
- 997 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:30 ID:kmkMfqk1
- よっと
- 998 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:33 ID:kmkMfqk1
- さげっ
- 999 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:35 ID:kmkMfqk1
- もうすぐっ
- 1000 :名無しさんの初恋:02/08/19 14:37 ID:AS/weH/m
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★