■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供なんか一生いらない女っている?
- 1 :名無しさんの初恋:02/08/05 16:28 ID:hYD87W9O
- 結婚して!
- 425 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 14:41 ID:hJb8kCWr
- >>423
>>420はウッソ叩きの発言だよ、それもかなりいやらしい(笑
>>423はウッソよりまともそうだから自信もっていけよ。
- 426 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 14:42 ID:A1NZRrQu
- >>421
わかった気がするだけなんだよ。
所詮、子供いない奴が何言っても説得力無いし。
- 427 :ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/08/06 14:43 ID:i2W9Uwuc
- >>424
お腹痛めて産んでないものね。ウッソは。
- 428 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 14:44 ID:A1NZRrQu
- >>427
出産と育児を混同するなよ。文盲か?
- 429 :名無しさんの初恋:02/08/06 14:44 ID:Mx/92zfE
- >>424
意味わかんない。似てないところはウッソほど美男子ではないとこだな。
- 430 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 14:45 ID:A1NZRrQu
- >>429
一応断っておくが、
折れはスペシャルだからあんま比べない方がいいよ。
心配なんかされないし。
つーか、ウッソ心配ってのは煽りだし放置すれば?
- 431 :名無しさんの初恋:02/08/06 14:45 ID:Mx/92zfE
- ウッソに憧れる部分もたくさんあります。
- 432 :ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/08/06 14:48 ID:i2W9Uwuc
- >>428
男性だからそう言い切れてしまうんだろうか。
だとしたらちょっと幻滅。
- 433 :10:02/08/06 14:48 ID:pBc3ysWb
- 素朴な疑問なんだけど、ウッソさんって今、家にいるの?
だとしたら、2ヶ月の乳児がいるならずっとパソコンに向かってる
ヒマなんてないんじゃないの?子供は寝ててもいつ起きだすかわからないし。
仕事してるんだとすれば、なおさらここで2ちゃんに書き込んでるのおかしいし。
- 434 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 14:49 ID:cdNVDvQd
- で、ウッソは育児について何がわかったの?
2ヶ月までの育児はウッソの方がわかってるかもしれないけど、
その後の育児に関してはみんなとあんまり変わらないでしょう。
- 435 :429:02/08/06 14:50 ID:Mx/92zfE
- 煽りも兼ねてるけど心配(w
- 436 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 14:51 ID:A1NZRrQu
- >>434
まぁ、機会があったら出産に立ち会ってオムツ替えて
1日中子供を抱いてみな(w
がらっと変わるさ。
- 437 :名無しさんの初恋:02/08/06 14:53 ID:Mx/92zfE
- ウッソは喧嘩強かった?
- 438 :ももんがぁ ◆fc8jgPw6 :02/08/06 14:54 ID:i2W9Uwuc
- >>434
まぁでも。
子供がいないうちらに対してだから色々言えるんでしょう。
- 439 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 14:54 ID:cdNVDvQd
- >>436
出産は立ち会ったこと無いけど、
オムツ替えたり、一日中子供の世話はした事があるよ。
- 440 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 14:59 ID:cdNVDvQd
- うちの姉の子供がもう来年高校生なんだよな。
いろいろ理由があって、近くで子育てを見てきた。
まあ、見てきたのとしたのでは、もちろん違うけど、
大変だと言うことはものすごくわかった。
- 441 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 15:00 ID:A1NZRrQu
- >>440
当事者じゃなきゃね。
見てるだけなら楽なもんさ。
育児に休日はなし。
24時間年中無休。
- 442 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 15:04 ID:cdNVDvQd
- >>441
うん
もちろん見てるだけなら、
わからなかった。
でも、うちの姉は育児のHPを立ち上げてて、
どういう時期にどういう事を思ったとか、
苦労話とか書いてあって、
見てるだけよりも、苦労がわかったとは思う。
そしてまた、思春期ってのは子育ての中で、
一番大変で親も悩む時期なのかな〜とは思った。
- 443 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:06 ID:hJb8kCWr
- コンビニから帰ってきてもまだ同じこと言ってる馬鹿がいる(笑
みんな、自覚してない馬鹿をかまうのはそれくらいにしろ
まあ俺も自覚してない馬鹿かもしれんが(笑
- 444 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 15:08 ID:A1NZRrQu
- >>442
あのね。HP読んだって見てるだけだし。
所詮他人事なんだよ。
まずは20時間ほど10kgの米袋抱いてみろ。
動かない分、アカタンよりラクだぞ(w
- 445 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 15:11 ID:cdNVDvQd
- >>444
あーだから、
それは今の苦労であって、
思春期とかそこまでの苦労はウッソも知らないんだし、
それくらいの事を語るなら同じレベルでしょ?って事だ。
- 446 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/06 15:16 ID:A1NZRrQu
- >>445
少なくとも、子供がいるのといないのでは天と地異常の差があるもんさ。
出来てみればわかるさ。所詮、机上の空論じゃん。
折れにしてみれば、確実にやってくる未来だし。
- 447 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:18 ID:JeZNsJZ2
- 恋愛タンは、たとえるなら実際に留学した事ないのに
HP見て留学した気になってるような感じに聞こえるなぁ。
一回現地に足を踏み入れないとわからいことが
たくさんあるだろうに。
- 448 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:19 ID:hJb8kCWr
- >>447
それが彼のスタイルさ。若いときはそういうもんだ。
- 449 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:20 ID:JeZNsJZ2
- >>448
うん。若いな・・ていうのだけはわかった(w
- 450 :ホスィ:02/08/06 15:22 ID:sv6gBF6y
- http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5299/index.html
- 451 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 15:23 ID:cdNVDvQd
- >>446
まあ、出来たこと無いからわからんといえばわからんけど、
天と地の差があったのは、ウッソがそうだっただけという事もありえるけどなー
>>447
でも、たった一回行っただけで、
留学していないヤシに、
「おまいらが留学を語るなよ」と威張ることでもない。
- 452 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:25 ID:hJb8kCWr
- >>451
そうだな。恋愛くんは今日いいこという。
- 453 :名無しの王様 ◆8kfImLno :02/08/06 15:28 ID:uW/asQhC
- 子育ての苦労を自慢げに語るような親は、子供に嫌われるぜ。
- 454 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:30 ID:k2SEpA9I
- >>447>>449
別に恋愛タンは実際の留学について語ってはいないという罠
- 455 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:31 ID:k2SEpA9I
- ↑例え話ですよー
- 456 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:32 ID:JeZNsJZ2
- >>451
だから話を曲げるな、って(w
留学してないやつが留学したやつにHP見て
「留学の苦労は俺だってわかってるぜ」と言ってみたところで、たぶん、
違うんだよ。
経験を自慢する事はないけど
経験してないのに経験したように自慢するのはズレがあるよ。
- 457 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:33 ID:XynaSESR
- 彼女が不妊症なので好意スレみるとマジなきたくなります。
子供が出来ないのって辛いですよね
- 458 :( `D´)凸 ◆GOrUAAw6 :02/08/06 15:34 ID:iGaXUD7X
- ある事を経験した人間と経験していない
人間ならば経験した人間の方がそれに対して
よく理解している事が多いし、適格な意見も出せる事が
多い。でも何もわからないかと言うとそうじゃない。
人間には今まで体験した他の経験と他人から聞いた話を元に
体験していない事でも理解に近づく想像力があるからな。
しかも子育てってのは恋愛みたいにプライベートな話だけじゃ
なくて一人の人間を社会に送り出す社会に対する責任があ
るし、所有物じゃないんだから子供に対しても責任がある。
医者や政治家の苦労は当事者じゃないと完全にはわからない
かもしれないが、だからと言って当事者以外はそれを批判しては
ならないって事はないし、批判は受け止めるべき。
その上で内容を見て非現実的な机上の空論だと思うなら笑い
飛ばして無視すればいいし、反論があるなら自分の体験をふまえて
それを批判すればいい。
社会的な責任の他にも産むか産まないかってのは未経験な奴に
とっても大きな選択なわけで、それについてあれこれ言ったりする
のを未経験だからと言う理由で全否定するのはどうかと思うが。
- 459 :恋愛充電中 ◆ne6.5UL. :02/08/06 15:34 ID:cdNVDvQd
- >>456
ごめん
おれ自慢なんて全くしてないけど...
- 460 :( `D´)凸 ◆GOrUAAw6 :02/08/06 15:37 ID:iGaXUD7X
- 単に経験ない奴を笑い飛ばして優越感に浸りたいだけなら
また別だけどな
- 461 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:39 ID:hJb8kCWr
- >>458の凸くんの書き込みでこの話題終了でいいだろう。
- 462 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:40 ID:JeZNsJZ2
- >>459
だからそれを言うならウッソも
威張ってない、ってことになるわな。
(451:「おまいらが留学を語るなよ」と威張ることでもない)
微妙にずれてるんだよ。話が。
- 463 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:41 ID:hJb8kCWr
- MOUIIJYAN,
SONOHANASI >>462
- 464 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:42 ID:k2SEpA9I
- 曲解してるのはどちらかわかっていないようだ
- 465 :名無しさんの初恋:02/08/06 15:43 ID:JeZNsJZ2
- これって平行線・・・とかいうより
X線みたいな話だね。 (かみ合ってない)
- 466 :なまえのないかいぶつ:02/08/06 15:46 ID:hJb8kCWr
- ウッソの気持ちはわからんではないが発言に配慮が欠けていた。
それにみんな反発したってことじゃん。
詳しいまとめは凸クンの>>458参照で。
- 467 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/08/07 14:52 ID:JBMsJhfH
- すっかりこのスレ忘れてたが、煽る役目のかいぶつが綺麗に締めくくってるのがワラタ
- 468 :名無しさんの初恋:02/08/07 15:48 ID:4TdbaoHI
- 子供を産まない選択を
意志的にするのは、
自己愛、エゴ、保身‥
かな。
人間らしい事かも。。
ただ、いらないという
人達に何らか共通項が
あれば、ある種の人達は陶汰されるかも。
先の事が怖くて子供が
つくれるか、っていう
生命力ありそな人達が
結果、残るかも。
スレちがいだね、
ごめんなさい。
- 469 :1:02/08/08 17:44 ID:5yY/aD+Y
- チョコタン チワワ 牝
- 470 :名無しさんの初恋:02/08/09 13:34 ID:UPV8LVC5
-
- 471 :名無しさんの初恋:02/08/11 17:07 ID:VADXwGir
- sage
- 472 :名無しさんの初恋:02/08/11 17:35 ID:LVQWhiiN
-
- 473 :名無しさんの初恋:02/08/11 19:19 ID:aRuNXdFR
-
- 474 :名無しさんの初恋:02/08/12 02:31 ID:0QXWQADo
- 474
113 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★