■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女と話せる話題がない
- 1 :男子校生:04/02/16 00:30 ID:uoFgCWeY
- 春から大学生。
助けてよ。
そのせいでイケメソなのに今まで二人しかカノジョできてないYO
もちネタはスポーツ、ゲーム、2chくらいです。
女の子と話すのはどういう分野が詳しければいいの?
- 2 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:31 ID:47MBq++j
- 2ちゃんに詳しければ十分です
- 3 :男子校生:04/02/16 00:31 ID:uoFgCWeY
- んなばかな
- 4 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:33 ID:47MBq++j
- うん 嘘ついた
ごめんなさい
- 5 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:34 ID:AA6E7JxK
- イケメンなのに2ちゃんねらーというギャップで攻めろ。
- 6 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:36 ID:N65Wiv4V
- 男子校ってほんと馬鹿げてるよね
ありえない
個人的に県下最高レベルの公立よりワンランク落としたくらいの高校が一番良いよ
- 7 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:36 ID:Ry1Sg8Lu
- ドラマとかの話題(・∀・)イイ!!
- 8 :男子校生:04/02/16 00:39 ID:uoFgCWeY
- >>5
攻め方より話題をきぼんぬです
>>6
自分に子供できたら共学いかせます。
男子校って社会不適応者量産所。
思春期の女の子と一緒に生活できない損失はデカイと思います。
- 9 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:39 ID:TE4Ik/VP
- >>1
出会い系で女がプロフィールによく書いてる趣味でいいんじゃね?
服、化粧、ウインタースポーツ、ドライブ(車)、飯。
全部カバーすればパーフェクト。
あとは話術?
俺にはできんけどね。
- 10 :男子校生:04/02/16 00:41 ID:uoFgCWeY
- >>7
ありがとうです。
でも最近のドラマって微妙ですよね・・。
昔のほうが面白かった気が。
ドラマがいいってことは映画とかもOKですか?
- 11 :男子校生:04/02/16 00:42 ID:uoFgCWeY
- >>9
そうですね。
化粧とか車は無理っぽいけど、服装・食事ネタは大丈夫かも。
てか女の子は食事ネタ大好きですしね。
- 12 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:43 ID:E5UZeT5c
- >>10
映画もいいかもね。
ただ2chだけは口が裂けても自分からは出さないほうがいいと思うよw
- 13 :男子校生:04/02/16 00:44 ID:uoFgCWeY
- >>12
どうも。
話題につまったら自分が2チャンネラーであることをカミングアウトしそうで怖いですw
- 14 :恋人は右手:04/02/16 00:45 ID:DVuHjipZ
- 得意な分野が女と合う可能性は低いと思うし
合ったとしてもそれだけなので
結局はキャラクターや顔とか話術等だと思う
- 15 :男子校生:04/02/16 00:46 ID:uoFgCWeY
- >>14
決め手はそれだと思うんですけど、それまでの過程で共通の話題が必要だと思うんです。
- 16 :恋人は右手:04/02/16 00:48 ID:DVuHjipZ
- 共通の話題がなくても
相手の振ってきた話にあわせたりとかもできるとおもう
- 17 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:49 ID:vwaHXcnK
- 大学に入れば何かが変わると思っている人はいるか?
結論から言うとそれは否。
変わると思っていてはいつまで経っても変わらない。
自分で変えなければ変わらない。
そう俺が気付いたときにはもう卒業が間近に迫っていた。
- 18 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:49 ID:TE4Ik/VP
- まぁ、うまい店しってりゃ、デート言ったとき印象たかいだろうな。
ただ相手の好みに合わせれないとだめだろうな。
てーか、相手の好みとかしってりゃ努力すればなんとかなるべ。
趣味とかなんもない人相手だと、苦労しそうだけど。
あー、化粧だめとかいってるけど、女性用の化粧ブランドくらい知っといても損しないと思うぞ。
場合によっては話題になるだろうし・・・。
- 19 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:50 ID:TE4Ik/VP
- >>17
変わろうと思って努力しましたが、疲れたんでやめますたが何か?
- 20 :男子校生:04/02/16 00:51 ID:uoFgCWeY
- >>16
それが自分にはできないです。
「このドラマ面白いよねー」と言われてもドラマ見ない俺には返答が困ります。
やっぱり人間界を生きるためには最低限の雑学が必要だと思います。
- 21 :男子校生:04/02/16 00:52 ID:uoFgCWeY
- >>17
自分は入学式までに変わりたいです。
付け焼刃間違いなしですけど。
- 22 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:53 ID:E5UZeT5c
- >>20
「このドラマ面白いよねー」
「あーそれ見てないんだけど面白いの?誰出てんだっけ?
今度見てみよっかなー」
みたく、わからんでも話を膨らましてみよう。
- 23 :恋人は右手:04/02/16 00:53 ID:DVuHjipZ
- >>20
俺も見ないけど
プライドの話振られて
「見てないよ〜、でもキムタク撮影中に事故起こしたの知ってる?」
とかいう話をした覚えがある
2chがちょっと役に立った
臨機応変に逝きましょう
- 24 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:53 ID:TE4Ik/VP
- >>20
「どんなドラマなんだい?」とか聞いてみたら?
「知らない」とか答えたらその時点でアウト。
- 25 :恋人は右手:04/02/16 00:54 ID:DVuHjipZ
- でも結局地元と同じ感じのレベル友達しかできないんだよな
結局
- 26 :恋人は右手:04/02/16 00:56 ID:DVuHjipZ
- >>24
そうね
たとえ知らなくても
知らない
の後に何か付け足すだけで全然ちがうな
- 27 :男子校生:04/02/16 00:57 ID:uoFgCWeY
- 自分は機転がきかないですからね・・。
それに質問調で繋いでも自分は知識0だからいつかはボロが出ると思います。
俳優の名前もあんまり知らないですし。
とにかく機転のきかない俺はある程度武装しとくべきだと思うんです。
- 28 :名無しさんの初恋:04/02/16 00:57 ID:TLwm2H9n
- 身近な話題で攻めりゃ問題ないと思うけどなぁ
- 29 :恋人は右手:04/02/16 00:58 ID:DVuHjipZ
- >>27
サカー人気なんだから
その話題を軽くふっときゃ
- 30 :オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/02/16 00:58 ID:AnqTowfi
- 他人に興味を持つことが、第一歩かと思う。
- 31 :男子校生:04/02/16 01:01 ID:uoFgCWeY
- サカーってなんですか?
なにぶん受験でここ1年間テレビを物置にしまったもので外界の情報がさっぱり・・。
- 32 :恋人は右手:04/02/16 01:03 ID:DVuHjipZ
- >>31
サッカー
スポーツが得意なんだろ?
- 33 :名無しさんの初恋:04/02/16 01:04 ID:4+e4ZUhG
- お菓子とかは?新作お菓子について。
今年のポルテはうまい・・・とかって食いつきよいよ。
まあ俺が菓子好きだからなんだが。
- 34 :男子校生:04/02/16 01:04 ID:uoFgCWeY
- サッカーは見ますけどメジャーな話題ですか?
- 35 :名無しさんの初恋:04/02/16 01:05 ID:TE4Ik/VP
- ま、正直自分にあった女捜すのが楽だわな。
まぁある程度努力すべきだろうが、過剰な努力を要求する相手と付き合うと疲れるぞ。
- 36 :恋人は右手:04/02/16 01:05 ID:DVuHjipZ
- 女子はイケメン気味の日本代表が
好きな場合が多い
- 37 :男子校生:04/02/16 01:06 ID:uoFgCWeY
- >>33
俺もお菓子大好きです。
最新流行はピュレグミとイチゴの小枝(冬限定)です。
市販のお菓子でOKですよね?
- 38 :名無しさんの初恋:04/02/16 01:08 ID:TE4Ik/VP
- 人によっては、かわいいマスコット系の話題もありかもな。
食玩(おかしのおまけ)とか。
リラックマチョコのおまけはかわいいぞ。
- 39 :男子校生:04/02/16 01:09 ID:uoFgCWeY
- >>35
そうですね。
まぁでも人並みの努力はしてみます。
>>36
マジすか。
でも最近はブ男が流入してるような・・。
- 40 :名無しさんの初恋:04/02/16 01:09 ID:4+e4ZUhG
- >>1
お。それ十分持ちネタですぞ。
男でお菓子好きって意外といないらしく。
新作のお菓子出たよね〜とかってメールを送るきかっけにもなる。
- 41 :恋人は右手:04/02/16 01:12 ID:DVuHjipZ
- つかそんな悩まないからわかんないなw
勉強教えててわんかないのがわかんない状況みたいだw
- 42 :男子校生:04/02/16 01:15 ID:uoFgCWeY
- 参考になりますた。どうも。
お菓子ネタを早速カノジョにふってみます。
- 43 :恋人は右手:04/02/16 01:16 ID:DVuHjipZ
- 話にわりこんで
「サメの話しようぜ」
っていって稲中話で盛り上がるのもアリだなw
あ、後ナナの話とかいいかもな
俺はわからんけど
- 44 :男子校生:04/02/16 01:18 ID:uoFgCWeY
- ナナってなんですか?
- 45 :恋人は右手:04/02/16 01:19 ID:DVuHjipZ
- 少女漫画
なんか女子にバカウケらしい
- 46 :男子校生:04/02/16 01:21 ID:uoFgCWeY
- 男が少女漫画読むのってダサいですか?
- 47 :恋人は右手:04/02/16 01:22 ID:DVuHjipZ
- いや結構ナナ読んでる人いるよ
流石におおっぴらなヤツはいないけど
- 48 :名無しさんの初恋:04/02/16 01:23 ID:TLwm2H9n
- うちの姉貴も読んでたな
引いた
- 49 :男子校生:04/02/16 01:23 ID:uoFgCWeY
- そうですか。
でも少女漫画はやめときます。
漫画喫茶とかで少女漫画読むとか恥ずかしい。
- 50 :男子校生:04/02/16 01:24 ID:uoFgCWeY
- もう寝ます。
ありがとうです
- 51 :名無しさんの初恋:04/02/16 07:13 ID:4iKKfkRG
- 早く起きろ
- 52 :名無しさんの初恋:04/02/16 07:45 ID:+O7nQEi9
- 知らないドラマの話ふられたら、
「見てる見てる!毎朝欠かさず見てるよ!」
とかいえばいいよ。
毎朝やってねーよってつっこみが来ると思うし、
こなかったら一人つっこみってことで。
- 53 :名無しさんの初恋:04/02/16 09:45 ID:A6xV5OSM
- 知らない話題が出たら「知らない」ってのを言っても
いいんだろうけど、全く興味のない素振りを見せたり
しなきゃええんちゃうか?
自分から話を出すだけじゃなくて、ちゃんと人の話
聞いてる?その受け答えがうまい方が印象かなり
違う。
- 54 :名無しさんの初恋:04/02/16 22:59 ID:JAv4HY4y
- 今、いい感じの子がいてるけど
話題がなくて困っている 漏れのネタは
ゲーム スポーツ 車 ぐらい
その子はまったくその3つに興味が無い
で、その子のネタは小説・寝ることぐらいか…
まったく話が合わないYO
漏れ的には、すごく仲良くなりたいのに、話がとぎれてしまう
ネタがほしい… _| ̄|○
- 55 :名無しさんの初恋:04/02/16 23:52 ID:uoFgCWeY
- 「寝るときは仰向け?」と聞けばいい
- 56 :名無しさんの初恋:04/02/16 23:55 ID:AePHAOIS
- >>54
北枕ってどう思う? とか・・・
って違う気がするw
たとえば、家族の話題や仕事や学校の話、
など話そうと思えば話せると思う
がんばって
- 57 :名無しさんの初恋:04/02/16 23:59 ID:/I3hbBhf
- いけめんなら、めちゃ明るい女と付き合え。
コンパ行ってレベルを落せば大丈夫。
- 58 :コマキ ◆4392557576 :04/02/17 00:00 ID:SyH6PKbh
- ネタが欲しければアンテナを広げろ。
今の自分の持ちネタで勝負できないと思うなら、それしかない。
- 59 :名無しさんの初恋:04/02/17 00:14 ID:Wkv90RLm
- 最近はまってるコト、好きなコトはと聞く。
ナイって言う子は、あなたに興味がない70%
それでも好きな子なら自分の好きなコト話すしかない。
- 60 :名無しさんの初恋:04/02/17 00:35 ID:qPdlbdWW
- >>54
でもそれって向こうも同じこと思ってたら
両思いだよな。
話題の量とかは、人によって違うと思うよ。
つまり話さなくても、それで向こうは満足してるかもしれない。
- 61 :名無しさんの初恋:04/02/17 01:10 ID:fOHGB5O6
- ていうか話そうと思わない
- 62 :名無しさんの初恋:04/02/17 02:27 ID:mSIXzqAd
- 大学入ってから知り合うなら、
大学の講義やそれ関係のネタが使えるでしょ。
例:第二外国語何取る?(ちなみに、ドイツ語は文法がめちゃむずい。中国語は発音簡単が難しい。)
一人暮らしするなら、それ関係のネタが使えるでしょ?
例:自炊してる?(女の子は料理に興味持っていることもあるので、ネタがあるとよいかも。)
普段自分がしている行動で男女関係ないことはネタになるでしょ?
例:今日コンビニに行ったら、新商品がでてたよ〜
男女関わらず割と興味を持っている情報ネタは、、
映画、ドラマ、音楽、雑誌(ジャンプやマガジンは読んでる女の子もいる)、食べ物
特に普段の食事については、どこの店がおいしいとか、
なるべく早く情報を集めているとかなりGood。
一番に、困ることだから。
食べ物に限らず、地理情報に詳しいと重宝される。
郵便局や銀行、スーパーや百貨店、病院、本屋、
最初はかなり必要な情報で盲点でもある。
新生活を始めるといろいろ気が付くところもあるだろうから、
早く慣れて、情報を提供できるとよいかも。
できれば、同じサークルに入るとよい。
そうすれば、同じ趣味(サークルでやること)ができるので、
共通ネタは一つ半永久的にできる。
後は、みんなも言っているように、相手の話題を否定しないで、
聞いてあげるようなスタンスを取っていれば、大丈夫。
知らなくても、どんなの?
へ〜って、面白そうに聞いていれば、かなり好感を持ちます。
そして、悩みとか困ったことをさりげなくフォローしてくれると
かなり嬉しくなります。
女の子は基本的におしゃべり好きなので、聞いてくれる人は
かなり重宝します。
ということで、頑張って!
(一女子の意見でした)
- 63 :名無しさんの初恋:04/02/17 02:40 ID:mSIXzqAd
- 訂正
→中国語は発音が難しい。
ついでだから、付け足し。
時事ネタは、普通に話題にできる。
自分なりの考えを持つようにしたらいいのではないかな。
新聞とか読んで、いろいろなことに関心を持って
自分の意見を蓄積しておけば、いざというときに、話せるね。
まあ、相手も疎かったらあまり意見交換にはならないかもしれないけれど、
相手の知識にはなるだろうし、自分の無駄にはならない。
あと、サッカーはあんまり興味を持っていない人が多い。
野球はファンの人はついていけるけれど、駄目な人は駄目。
相撲好きの女の子はたまにいる。
まあ、一般的にスポーツはあまり関心ないかもね。
でも、中学や高校のときに部活何やっていた?
と聞くのはかなりあり。
そこから相手の趣味とか引き出せるし、
話題もかなり広げられる。
同じ部活でなくても、部活を真剣にやっていたら、
1さんも部活を真剣にやっていたら、
部活をやったことの苦労話とかで盛り上がれるかも。
あと、今年はオリンピックだから夏は話題にできそうだよね。
- 64 :名無しさんの初恋:04/02/17 03:27 ID:mSIXzqAd
- みんなの意見を求めつつageて置きましょうか。
- 65 :手、つなげ:04/02/17 04:15 ID:+E0RPMKN
- 今読むべき少女漫画家はジョージ朝倉と宇仁田ゆみです。
- 66 :どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/17 04:16 ID:Rrqpeq1u
- 少女漫画読んでる女ってあんまいないだろ
- 67 :手、つなげ:04/02/17 04:20 ID:+E0RPMKN
- いないね。
意外とオカンとかが読んでたりする。
- 68 :どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/17 04:24 ID:Rrqpeq1u
- ナナってNaNaか?
このクラスだと男女問わず幅広く読まれている
- 69 :手、つなげ:04/02/17 04:26 ID:+E0RPMKN
- そんな広くなくね?
- 70 :どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/17 04:26 ID:Rrqpeq1u
- っていうか女どころか男と話せる話題もない
- 71 :どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/17 04:27 ID:Rrqpeq1u
- ジャンプ、マガジンで人気最下位くらいのマンガに迫るくらいには
読まれてるのでは、ほとんど創造
- 72 :どうていだいまおう ◆xtQ01iXyDw :04/02/17 04:36 ID:Rrqpeq1u
- カラオケの機械の音ってなんであんなに悪いんだろ?
ビットレート128kがどうこうのレベルでない
これを自分以外の口から聞いたことがない
こんなおれは会話が下手ですが何か?
- 73 :手、つなげ:04/02/17 04:40 ID:+E0RPMKN
- そういえばショボいよね。
今mp3とかで配信すれば新曲も余裕だろうになぁ。
- 74 :名無しさんの初恋:04/02/17 18:11 ID:b2Jdu2or
- >>62.63
参考になりまつ ありがd
- 75 :62:04/02/17 19:40 ID:mSIXzqAd
- 主に1さんのために書き込んだんですが、
土日になったら来るかな。
>>74
いえいえ。
えーっと、ゲームと2ちゃんについて触れていなかったので、
付け足しておこうか。
ゲームは中学時代までとかはまっていた人なら、
普通に会話できるかもしれないけれど、
一般的にはあまり女の子受けはしないと思う。
少なくとも私のまわりは、男子同士で盛り上がっている話題だな。
2ちゃんはネットをよくする人でなければ、
見てないと思う。
でも、ネットをする人は結構見ている人は見ている。
だから、女の子でもネットに興味があれば、
最終的にその話題に持って行くことは可能かもしれないけれど、
一般的にあまりされる話題ではないので、
やっぱり隠しておいた方が無難。
- 76 :62:04/02/17 19:41 ID:mSIXzqAd
- そうそう、NANAは男の子でも読んでいる人いるみたいだね。
私は、数少ない集めている漫画の一つ。
あと、大学生ならではのよく行く遊びで、
カラオケやボーリングがあるから、
新曲を仕入れたり、お金に余裕があるなら、
春休みのうちにボーリングの練習しておいたら、
あいつ、うまいな、って思われるかもね。
でも、たいていの遊びは大学に入ってから
みんなと一緒にやって上達して行けばよいと思う。
趣味関係の話題については、私の意見は大変個人的になるので、
ほかのみなさんも書き込んでくださいな。
- 77 :名無しさんの初恋:04/02/21 21:27 ID:+1dDqfVZ
- 共通の知人や有人がいるなら、そいつを話題にすると良い。
単なる陰口にならないように、悪い事を言ったら良い事も言って
バランスを取るのが骨。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)